表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/424

56話 指輪が外れない(汗)

「すまなかったのだ」

 ネギボウさんが僕に頭を下げる。小鬼の像が原因とはいえ、小鬼の像はネギボウさんの持ち物でもある。

「いえ、もう、いいです。起きたことは変えられませんし」


 一応、神聖魔法の浄化(ピュリファ)を試したけど、指輪は外れなかった。僕の指にはしっかりと銀色の輝きがある。

 まぁ、話を聞く限り、指輪を付けてると、混乱や魅了、怒りなんかの状態異常にかからなくなるらしいけど。

 それよりも、クリス君が取り込まれかけた指輪をしてるってのが、こうね。

 ちょっと嫌だなぁ、とか思っちゃったりするんだよね。

 今更いっても仕方ないんだけど。


「ネギボウ」

 にっこり笑顔で、じいちゃんが指をわきわきしてる。

 その隣では、事情を聞いたマサヤがさりげなく剣を抜いてる。二人とも目が笑ってない。

「その小鬼の像、破壊してもいいかの?」


「ダメに決まってるのだ!この像はすごくすっごーく苦労して手に入れたのだ! 破壊なんてもっての他なのだ!」


 ネギボウさんが、恐怖しながら、小鬼の像を抱えて、後ずさる。

 それを追い詰めるように、じいちゃんとマサヤが距離を詰める。


「いや、破壊した方が絶対にいい。そうでないと、今後も被害者が増える」

「その通りじゃ。大体きちんとそれを管理できてなかったお主の責任じゃろうて」

「や、やめるのだー! この像は生きた像で、破壊したらとんでもない呪いが降りかかるのだ! 絶対、絶対やめた方がいいのだ!」


 必死なネギボウさんに、不敵に笑う小鬼の像。あながち、口からデタラメでもなさそうだ。

「マサヤ、じいちゃん。その辺りでやめといたら? きっと小鬼の像も、ただの悪戯でやっただろうし」

「悪戯って・・・それにしても、性質悪いだろう」

「そうじゃぞ。きちんとおしおきしとかないとダメじゃぞ、こういうやつは」


「僕がいいって言ってるんだから。まぁ、それでもどうしてもっていうなら・・・君、クレストのおじさん知ってる?」

 僕は小鬼の像に威圧をかけながら話しかける。ぎぎっと小鬼の像は身を竦めながら、僕を見上げた。


「武神だよ。南神殿で奉られてる。あの人、戦いが大好きなんだって。それで、闘志がたぎりすぎてるみたいでね? 何か壊せるものがあればなんでも供えてくれって言ってたんだ」

 後半、口から出任せだけどね。まぁ、闘志がたぎり過ぎてるのは間違ってない。

「ぎぎっ!?」

 小鬼の像はさすがに声を上げた。

「あんまり悪さばかりしてると、僕が君をお供え物にしちゃうからね。わかった?」

 小鬼の像は、ブンブンと大きく頷く。さすがの小鬼の像も、呪いという脅しが通じなさそうな相手だとわかっているらしい。

 案外、賢いかも、この小鬼の像。


「わかってくれたみたいだよ」 

 僕が二人を振り返ると、二人は何とも言えない面持ちだった。

「テルアはたまに極悪に見えるときがあるのぅ」

「まぁ、そういうやつだよな、お前は」

 二人とも失礼な。


 僕らが店を出ると、シヴァたちが並んでぎゅうぎゅうになりながら待っていた。うん、ハイドのサイズが戻ったらぎゅうぎゅうにもなるよね。ここの路地、狭いし。


 チャップはハイドの上で、軽業の練習をしてるみたいだ。

 ブラッドはちゃっかりとシヴァを盾にしてるけどシヴァ、大丈夫かな。

 かなりつぶれてるみたいなんだけども。


「ずっと、その状態で待っておったのか? よし、シヴァよ、お主は休憩じゃ。次はブラッドの番じゃぞ。チャップもなかなか熱心じゃな」

 じいちゃんの特訓の一環だった。

 通りで、誰も文句言わなかったわけだ。


「さて、儂らはそろそろ修練の塔に戻るとするかの。・・・テルアよ」

「何、じいちゃん」

「お主もそろそろレベル上げを始めんと、こやつらを相手にできんぞ?」

 ドキリとした。だって、実際はじいちゃんのいう通りだと、僕も思ったからだ。ちょっと見ない間にみんなはまた強くなったようだ。このままだと、僕が置いてかれてしまう。

「肝に銘じとくよ、じいちゃん」

 本格的に、レベル上げをするべきかもしれない。

 そんな会話をしながら、僕らは別れたのだった。

 そのあと、僕もマサヤと一緒に広場からログアウトした。




次→19時

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ