表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/66

1章8話 チンピラに絡まれた!

 キタァー‼


「はい、なんですか」


「Dランクになったそうだな。俺はCランクのヴェストールだ。早速だが、先輩である俺がたっぷり指導してやる……」


 そういっていかにもチンピラっぽい奴が話しかけてきた!

 コレコレ! 

 こういうテンプレ的なのを待ってたんだよ! 

 いやー不謹慎かもしれないけど、やっぱりギルドと言ったらコレだよね!


「ヴェストールさん……。またですか……。もうじき新人いびりを禁止するルールができますので、時が来たらまとめて清算してもらいますよ!」


 ギルドの上層部は無能じゃないらしい。

 少なくとも新人が来なくなりそうな事案は見過ごさないようだ。


「うるせぇ! ルールができるまでは違反じゃないんだ! 好きなようにやらせてもらう!」


[……ッ!」


 まだルールがないのでセリアさんは何もできないようだ。


「おいお前、俺が相手に……わかった」


 ケイデンさん達は僕のサインに気付いて道を譲ってくれた。

 こんなイベント逃すなんてもったいないからね!


「面白い! やってやろうじゃないか!」


「じゃあ早速くら……グエェ!」


 彼が言い終わる前に足をけって転ばせ、床に叩きつけた。

 背中を踏んで首に手刀を当てる。

 はい、僕の勝~ち!


「ちくしょう! どきやがれー!」


 どうやらまだ負けを認めていないようだ、じゃあ……。


「はい、さよならー」


 そういって僕はドアを開けて外に向かってヴェ何とかを外に投げ、ドアを閉めた。外から悲鳴が聞こえた気がしたが、そんなことは気にしない。


「……アル、お前って結構えげつないことするな……」


「フフッ、私もちょっと彼に同情してしまいました」


 どうやらえげつなかったらしい、まあいっか!


「すみません、私が何とか出来ればよかったんですが……でもこれに懲りてももう辞めるといいのですが……」


 セリアさんは悪くないよ、まああいつが懲りることはないと思うけど。 

 そうして、ヴェ何とかと遊んだ(アルティマ基準)後、シャドーウルフのお金を受け取ろうとしたが……。


「ギルド鑑定課のグラーツだ、申しわけないんだが、ギルドとしてあのシャドーウルフを調べなくてはいけなくなった。調べた後は値段も上がるから支払いは少し待ってくれないか」


(アイザ、どうしてこうなったの?)


(どうやらシャドーウルフの魔化の痕跡とルーウェンさんから聞いた出現した時間帯、場所が気になるようです)


 じゃあ、仕方ないか、まあお金は追加でもらえるみたいだしいいか。


「ええ、いいですよ」


「助かる! 金額には期待しておいてくれ! 上司に言って必ずいい値を付けさせる!」


 そう言って、グラーツさんは急いで戻っていった。

 そのあと、僕は冒険者の先輩である二人に宿のアドバイスを求めた。


「では、改めておすすめの宿を教えてもらえませんか?」


 そう聞くと二人は少し考えた後に口を開いた。


「そうだな…うーん、思いつかん! ルーウェン頼む!」


 どうやらケイデンさんには心当たりがないみたいだ。


「はぁそうですねえ、アルさんの実力からしてすぐに稼ぐことができると思いますので、天のゆりかごなんてどうでしょう」


「なるほど、確かにあそこは新人からしたら銀貨五枚と高いが、その分サービスが良いからな。だが、今日はもう遅くて依頼に出られそうにない。シャドーウルフの金はまだだし、アルはまだ仕事を引き受けていないが、そんな金あるのか?」


 一応エルヴィス君にもらったのがある。

 ただ、あれは記念に取っておきたいから他にお金が欲しいな。


「あるにはありますが人から貰ったお金なので、やっぱり自分で稼いだお金で泊まりたいんですよね」


 二人はかなり悩んでいる。

 どうやらそこの宿代を新人の僕が一日で稼ぐのは難しいらしい。


「ああ、そこまで考えてもらわなくても稼ぐ手段はあるので大丈夫ですよ」


 そう僕が言うと二人は驚いたようで、感心したように口を開いた。


「へ~そんな手段をもう用意してるなんて、一体何をするんだ?」


「大道芸です」


「「大道芸?」」


 それからしばらくして……。


「よっ! は!」


 そうしてギルドを出た後すぐ隣で大道芸を始めた。

 プラズマエネルギーで必要な道具を作り、右足でボールに乗りながら、右手で傘を回しその上でボールを転がし、左手で棒を二本持ちその上で皿を回す、そして左足でボールを蹴り続ける。


「いつもより多く回しておりまーす!」


 一回これ言ってみたかったんだよね~!

 夢が一つ叶った!


「いいぞ~!」

「もっとだ~」

「すごい!」

「とんでもない技術だな……」


「「………」」


 ケイデンさんとルーウェンは驚いて声も出ないらしい。

 そうして大道芸を続け、合計で銀貨五枚分のお金を手にいれた。


「すごいな…これで食っていけるんじゃないか?」


「宿代簡単に集まってしまいましたね……」


「まあ、食べていけますが一応冒険者になったので、せっかくだしこれからは冒険者らしく稼ぎたいなーと思ってます。では宿屋に行きましょう!」


「そうか……まあ、飯の種が多いのはいいことだしな。気にしないでおこう……」


「……では、天のゆりかごに案内しますね」


 ルーウェンさんに連れられて、天のゆりかごについた。

 一階建ての小綺麗な建物だ。

 よく清掃が行き届いている。


「ここですよ。では、私たちはこれで失礼しますね。」


「じゃあな! アル!」


 そう言って二人は帰っていった。

 その後、宿屋に入ると従業員と思しき女性が元気よく挨拶してくれた。


「いらっしゃいませ! ようこそ宿屋天のゆりかごへ! 一名様ですか?」


「一人ですが、部屋は開いていますか?」


「はい! 開いておりますよ。料金は朝食、夕食付きで銀貨五枚、お部屋だけで銀貨四枚ですが、いかがなさいますか?」


 やっぱりこの土地の食事が食べたいし、食事つきかな。


「ご飯付きでお願いします」


「では、料金の銀貨五枚をいただけますか? ……銀貨五枚確かに頂きました! こちらお部屋の鍵になります。朝食は朝の鐘が鳴る時間帯、夕食は夜の鐘が鳴る時間帯で、お部屋は手前から二番目です。どうぞ、おくつろぎください!」


 階段を上がって部屋に入ると、六畳ほどの部屋に机、イス、ベッド、そして魔石を使った洗面台まである!

 そうして夕食の時間に食堂に行った。

 今日の夕食は、パンと魚のムニエル、魚介スープだった。

 おいしくて、これだけでこの宿に来てよかったと思う。

 ご飯の後、寝る前にアイザと雑談したりした後、ふわふわのベッドに寝転んで就寝した。

よろしかったらブックマーク、評価をよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ