表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/18

運送業者の香典OP

 父さんの社葬からしばらくたったある日。

 喫茶グラントでは連日の香典ラッシュに追われていた。


 店に客はいないというのに、こんなに忙しいのは父さんのせいだ。


 そもそも香典なんて仕来(しきた)り、古くさいにも程がある。

 こんな変な風習は昔の戦争と共に滅んでほしかった。

 なんでよりによってダーインキミア(ここ)だけこんな変なのが残ってるんだ。


 現実逃避でぶーたれていると、リンゴーンと店の勝手口側兼自宅のドアチャイムが鳴った。


「誰だよ、この忙しいときに。」


 モニターで見ると見知った顔だった。

 企業間運送業大手のデエトさんだ。

 なにか大きい荷物を抱えていたので入り口の広い店側から入ってもらうことにした。



「いやあ、参った参った。」

「大きな荷物ですね。デエト社長自ら配送ですか?」

「そうだよ、こればかりは自分で渡したかったんだ。」


 箱を空けると香典の束だった。

 絶句していると、デエト社長も懐から香典を出してきた。


「これは俺から。ボイド(あいつ)の趣味に合わせていろんな地方の通貨を取りそろえたぜ。」

「うへえ。また管理が大変なものを。」

「ハッハッハ、諦めろ。(これ)の中身も似たようなもんだ。」


「どういうこと?」

「これは俺があいつから事業を引き継いだときから居た客の香典なんだよ。」

「事業?」

「そうさ、俺の事業はあいつから引き継いだものなんだ。」


「そうだったんだ……って、配送業もやってたの父さん。」

「正確にはその前身の商売だけどな。」

「前身。」

「ああ。良い機会だからあいつから引き継いだ事業の思い出話でもしようか。」

「じゃあ話し始める前に飲み物でも入れるよ。コーヒーとかでいい?」

「んじゃあ……いちごオレをパックでくれ。縞模様のやつな。それと牛乳パンとコッペパン。牛乳パンは四角いのでコッペパンは緑の袋、バターとジャムが塗ってあるやつな。」

「注文が限定的だね。思い出の品なの?」

「そうさ。俺が働いていた時の賄い飯がそれだったんだ。」

「ふーん。」


 通販(ストア)を開いて注文の品をカートに入れる。配送先を冷蔵庫にして注文を確定すると残高と引き換えに冷蔵庫へ品物が入る。

 何事もなかったかの様に冷蔵庫を開けていちごオレと牛乳パン、それにコッペパンを取り出して皿に盛り付け、カウンターに並べる。


「いつもながら訳がわからない冷蔵庫だな。パンは冷蔵するものじゃないだろうに。」

「んー。飲み物が要冷蔵のものだったからね。仕方なく。」

「?意味わからねーが、まあいいか。」



 コッペパンを半分ほど食べ口の中をいちごオレで流し込むと、思い出すように話し始めた。


「ありゃあ、食い詰める寸前に始めた登録制の飲食物宅配の仕事をやってるときだった……」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ