表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/10

第8話「最終兵器《妹》」

加藤を救出した藤原。2人は富士の樹海の脱出を目指すが、戦車の砲弾を受けた加藤が気絶しれしまう。

《戦車乗り》奈緒、《拷問使い》響子、《死霊術師》智恵美。

藤原が仲間を失う一方で、3人のクレイジーな彼女達が集合してしまう。絶体絶命のピンチの中、藤原の運命や如何に。


「さて、何だか騒がしくなったが、取り敢えず加藤を起こすか」


そう言って、響子は愛用の《スタンガン》を加藤の頭蓋に当てる。

忽ち、脳髄が炸裂するような衝撃が走り、ビクンビクンと痙攣しながら加藤は目を覚ました。


「はっ! ここはどこだ!?」

「あ、おはよう加藤くん」


ハッチから顔を出す奈緒が晴れやかに挨拶する。


「お、奈緒。……俺は、一体今まで何をしていたんだ??」

「おい。この男、さっきのショックで記憶が飛んでないか?」

「マジで?」

「加藤ちゃん。今朝の事を覚えてますか?」

「いやー覚えてないな。今朝、妹と買い物してた事なんて全然記憶に無いアバババババ!!」


響子のスタンガンが加藤を痺れさす。

ビクンビクンッ!


「……どうやら、まだ反省が足りないようだな?」

「しかし言わせてもらいますがねぇ響子さん! ただ休日に妹と街に行ったくらいで、何故俺が制裁を受けなければならないのか!?」

「お、わたし達に意見かな?」

「ああ、そう彼奴だ! 沙霧だ! 悪いのは全部妹の沙霧のせいなんだ! 俺は悪くない!!」

「保身のために妹を売るとは」

「清々しいほどの屑だね」

「でも、そんな加藤ちゃんが、ワタクシは嫌いじゃありませんよ?」


……加藤の彼女達は、張本人の加藤に気を取られている。

この隙に、藤原は身を隠すために、近場の草むらに移動をしていた。

その一方で、加藤は自分の無罪を主張していた。


「そうだ。俺のスマホを返してくれ」

「何故だ?」

「妹を呼び出す。俺だけこんな酷い目にあっているのは理不尽だ。妹にも同じ目にあってもらおう」

「なんていう暴論なの」

「でも、一応の当事者ですし、お話くらいは聞いた方が良いかもしれません」

「仕方ないな」


彼女達は、加藤にスマホを返した。


「余計な事をしたら殺す」

「へーい」


加藤は妹の梓に電話を掛けた。

その瞬間、智恵美が加藤の手からスマホを奪った。


「あ」

「はい。ワタクシ、加藤道徳みちのりくんの彼女の智恵美と申します。……ええ。道徳くんからお話を伺っています」


智恵美は、加藤に代わって沙霧と通話をし出した。

電話越しから、沙霧の微かな声が聞こえてくる。


『いつもうちの愚兄がお世話になっています。それで、兄は今、智恵美さんの元に居られるのですか?』

「……どう答えましょう?」

「居るって言っておけ」

「2人でベッドの中にいます」

「オイッ!!」


響子は智恵美からスマホをふんだくった。


「ああんっ!」

「……森田響子だ。お前が加藤の妹か?」

『あっ……(察し)。な、なんかすいません。まさかこんな時間に3人でしてるとは思っていなかったもので』

「はぁ!? ……ゴホンッ! いや、さっきの死体……智恵美が言った事は忘れろ。何でもない事だ」

『……そうですよね。家族とはいえ、外野が騒ぐのはマナー違反ですよね。はい』

「違う! そういう意味ではなく、単に勘違いという意味で……!」


響子が焦ったように弁明していると、奈緒がこっそり近づいて響子からスマホを奪った。


「むっ! 何をする!?」

「わたしだけ除け者扱いとかずるい! わたしだって加藤くんの妹さんとお話しするしー!」


そう言って、奈緒は沙霧と通話を始める。


『えっと、奈緒さんってまだ中学生でしたよね? 色々とマズイんじゃあ……』

「もう、ホント加藤くんってば強引でぇ〜〜。今日は朝から何度も求めたれちゃって大変だったのよわたしぃ〜〜?」

「おーい適当なこと言うなよ奈緒。俺はその辺、ちゃんと誠実なんだからな」

『あ、兄の声がしましたね。奈緒さん、代わっていただけますか?』

「おっk〜」


そしてようやく、加藤は妹と通話が出来るようになった。


「やい沙霧。お前の買い物に付き合ったせいで、兄は大変な被害を受けてるぞ。この事態を引き起こした責任を取れ!」

『それはどう考えてもお兄ちゃんの自業自得だと思うなぁ』

「「「うん」」」


3人の彼女達が頷く。

加藤道徳の信頼度は底辺中の底辺。それは、恋人関係にある者でも変わらぬ事実らしい。


『お兄ちゃんってすぐ嘘吐くし、簡単に他の女の人を口説くし』

「滅多なこと言うもんじゃねー。俺は、俺が恋した人間にしか声を掛けない」

『もうわかったから、早く帰ってきてよ。今日はお父さんとお母さんが帰ってくる日なんだからね』

「それが、色々あって富士の樹海にいるんだ。助けにきてくれないか?」


無茶苦茶な事を言い出す加藤兄。

電話越しから、沙霧の溜息が聞こえてくる。


「テメー! 兄を愚弄する気か!?」

『もう切るよ』

「ごめんなさい許してください助けにきてください」

『まあ良いけど……。じゃあ、今から助けに向かうね』

「ああ助かるぜ」


「……いや無理だろう」

「富士の樹海をなんだと思ってるのかな?」

「それに今から向かっては夜になります。沙霧さん、お兄さんは大丈夫です。心配しなくても明日の朝にはゾンビになって帰ってきますか」

「怖い事を言うな。智恵美が言うと冗談に聞こえん」

『ご心配をおかけします。ですが、私なら大丈夫です。実はもう既に近くまで来ているんですよ』

「は? どこに?」


「んっ、すぐ後ろに」


その時。

4人の後ろにあった戦車が、凄まじい轟音と共に真っ二つに切断された。


「おお!?」


戦車の切り口は、レーザーで切断されたかのように真っ白く高熱を帯びており、明らかに人間の手によって為された芸当には見えなかっただろう。

しかし、切断された戦車の後に現れたのは、高校生くらいに見える少女だった。

少女は、水色に輝く光刃の武器、《ライトセイバー》を手にしていた。エネルギーの集合体を放出して扱うその武器は、巨大で頑丈な戦車を物ともせず斬り裂ける。


「さ、沙霧ぃ!」

「さあ、帰るよお兄ちゃん。お父さんとお母さんが待ってるんだから」


その恐ろしい武器を持って参上した謎の少女。

それは、駄目な兄に代わり家族を支えている勤勉なる妹。

《加藤 沙霧》であった。

よろしければ評価・感想等をお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ