表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

オオカミの森 〜ジャンル不特定のショートショートたち〜

作者:吉川明人
いつかどこかで繰り広げられるかも知れない、なんてことない出来事や、見過ごしてしまうかも知れない日常をさりげなく綴ったショートショートたち。たまたま目についていただけると嬉しいです。

基本的に毎日19時に更新します。
感想とか、いいねしてもらえると、すごくありがたいです。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
Happy New Year
2023/01/28 00:11
こうふく
2023/01/28 00:15
オシャレな家
2023/01/30 20:00
幸せだろう香り
2023/02/01 19:00
まんじゅう怖い
2023/02/02 19:00
鬼はそこ!
2023/02/03 19:00
ウサギとカメ
2023/02/06 19:00
CHAMPION FLAG
2023/02/07 19:00
異世界
2023/02/08 19:00
料理ベタ
2023/02/09 19:00
リボン
2023/02/10 19:00
3つの願い
2023/02/11 19:00
コロニー
2023/02/12 19:00
サービス
2023/02/13 19:00
チョコの行方
2023/02/14 19:00
ロングヘアー
2023/02/15 19:00
シッポのあいつ
2023/02/18 19:00
古城
2023/02/19 19:00
タイムカプセル
2023/02/20 19:00
しつこい若造
2023/02/21 19:00
ソースの香り
2023/02/22 19:00
care giver
2023/02/23 19:00
ゴミ箱へ直行
2023/02/23 19:00
Cグループ
2023/02/23 19:00
たぬき
2023/02/23 19:00
目印
2023/02/24 19:00
ジレンマ
2023/02/25 19:00
テレパシー
2023/02/27 19:00
あの男
2023/02/28 19:00
アレルギー
2023/03/01 19:00
とか
2023/03/02 19:00
叛旗
2023/03/03 19:00
分かっているよ
2023/03/04 19:00
裸の王様 1
2023/03/05 19:00
裸の王様 2
2023/03/05 20:00
ウラ無い幸福
2023/03/06 19:00
つり輪
2023/03/06 19:00
ペット
2023/03/07 19:00
小さな山に
2023/03/09 19:00
小さなおまけ
2023/03/10 19:00
ハーメルンの笛
2023/03/11 19:00
1969年7月の足跡
2023/03/12 19:01
液状テレビ
2023/03/12 19:05
過去完了進行形
2023/03/14 19:00
コノミ
2023/03/17 19:00
行列
2023/03/18 19:00
悪の組織
2023/03/19 19:00
偉人の言葉
2023/03/20 19:00
タイムカプセル
2023/03/21 19:00
静寂
2023/03/22 19:00
運命
2023/03/23 19:00
快適な船旅
2023/03/24 19:00
外の世界
2023/03/25 19:00
カエルの面に
2023/03/26 19:00
黄梁一炊の夢
2023/03/27 19:00
集中治療室にて
2023/03/28 19:00
半額料金
2023/03/29 19:00
黒き輝き
2023/03/30 19:00
水筒のゾウ
2023/03/31 19:00
さくらづくし
2023/04/01 19:00
アリ
2023/04/02 19:00
古代のミイラ
2023/04/03 19:00
片方の髭
2023/04/04 19:00
夢物語り
2023/04/05 19:00
2023/04/06 19:00
シーソー
2023/04/08 19:00
スフィンクス
2023/04/09 19:00
家宝だからな
2023/04/10 19:00
ラジオ
2023/04/11 19:00
水道
2023/04/12 19:00
使い道
2023/04/13 19:00
視線
2023/04/14 19:00
未来カメラ
2023/04/15 19:00
命つなぐ
2023/04/16 19:00
老櫻
2023/04/18 19:00
貝の化石
2023/04/19 19:00
鷲の国から
2023/04/20 19:00
腕時計
2023/04/21 19:00
理想郷
2023/04/22 19:00
落ち着かない
2023/04/23 19:00
妖精ニート
2023/04/24 19:00
勇者
2023/04/25 19:00
あたたかな瞳
2023/04/26 19:00
縁切る能力
2023/04/27 19:00
シーサーペント
2023/04/28 19:00
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
 宇宙空間は人間の目に見えているものより、暗黒エネルギーや暗黒物質と呼ばれ見知ることのできないものが96%以上を占めている。  また、宇宙には銀河系が存在しないボイドと呼ばれる何もない空間が無数にあり、まさに穴だらけといえるだろう。  まだ解明されていないそれらについて、いつか私が解き明かしたいと思っている。 「……教授、御園、きょうじゅ。」  誰かの呼ぶ声でハッとなった。 「またお食事中に研究のことを考えておられたようですね」 「あ、ああ。すみません。つい」 「いやあ研究熱心なのはよろしいですが、せっかくのお食事が冷めてしまいますよ」  小林教授に言われてお昼の定食を見ると、いつの間にか湯気が消えていた。  いつものことだ。  考えに没頭し、熱くなると他のことが見えなくなってしまう。  先に食べ終わった小林教授を見送り、冷めたみそ汁に手を伸ばした時、私は電撃に打たれたような衝撃が走った。 「こ、これは!」  みそ汁は、椀のまん中部分に溶いた味噌が集まり、すましと分離している。  しかも味噌にはところどころアリの巣のような穴が空いているではないか!  この味噌を人間が見知れる物質の銀河系とするならば、すまし部分は知覚できない暗黒物質ではないだろうか?  椀の中の大部分を占めるすましの中にどっぷり漬かっている人類からすれば、すましなど知覚できるはずがない!  そして、顕微鏡レベルでみそ汁を観察すれば、温度差によって極小の渦が無数に渦巻いているはずだ。  それが宇宙では銀河を形づくっているのかもしれない。  私はこの閃きをもとにした新しい宇宙の成り立ちの説を“スープ理論”として論文にまとめて発表した。  やがてそれは世界で認められ、一般にも広く知れ渡っている。  その呼び名は発見者である私の名前を取って“ミソノ・スープ理論”と呼ばれた。  だがほとんどの者が『ミソスープ』と略して呼び、地元日本に至っては『みそ汁理論』と呼ばれている。  この呼び方を揶揄する声もあるが、私は案外気に入っている。  定食の温かいみそ汁に手を伸ばしかけた私は、冷めるまで少し別のことを考えることにした。  この熱の代わりに、考えに没頭して熱くなるほうが面白い。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ