表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

148/163

135話 月と星のない夜を経て

※流血描写があります。

 ***


 むかしむかし、私とあのひとはひとつだった。


 ずっと隣にいた。

 ずっとそばにいた。

 ずっとともにいた。


 今でもまだ、目を閉じれば思い出せる。

 あのひとは子どものような顔で泣きじゃくって。後悔し続けていたから。だから救ってあげたいと思ったのだ。

 これが純粋な願いか、神聖な祈りか、醜悪(しゅうあく)なただの欲望なのかは、今でもわからない。


 それでも、だいじょうぶ、ずっといるから。

 だからもう泣かないで。


 その手をにぎっていてあげるから。


 ***



 秀吉くんに処置されながら座り込む十兵衛を見て、愕然とした。しばらく声が出なくて、唇から冷たく感じる息を吐き続けてそばに駆け寄る。


 十兵衛は傷だらけだった。

 腕も、顔も、首も手も胴も、見えるところすべて、斬りつけられた無数の傷。腹部に当てられたばかりの白い布は、当てたそばからみるみる真っ赤になっていった。

 膝をつくと、地面がびちゃ、と濡れた音を立てる。これが全部彼の血なのか、怖くなって、顔が見れなかった。


「なんで、なんでこんな無茶したの!!」


 こんなに斬られて、周りがすべて染まるほど血を流して。無茶をするとは聞いていたけど、これはしていい無茶ではない。

 私も布を当てて傷口を縛るが、押しても縛っても、流れ出るものが止まらない。


「言ったでしょう……貴女を失うくらい、なら、した方が、いい……と」


 充満する血のにおい。じいやさんの、笑った顔。

 掻き消すために、ぶんと首を振った。泣きそうになったのをごまかすためでもあった。


 私なんて要らないんだよ。本当に必要なのは、悪役令嬢(わたし)じゃなくて、ヒーロー(あなた)なんだから。


 どうしよう。どうして私にも誰にも、回復魔法が使えないんだろう。

 こういう時どうすればいいの?止血?傷口を縫う?だめだ、どう見ても傷が内臓まで達してる。どうやって治療したらいいか、わからない。

 戦場に出る前に、医者や武人の先輩方から一通りの応急処置方法は習ったけれど、どれも斬られたら縛るとか折れたら添え木をするとか、簡単な民間療法みたいなものばかりだった。私が前世で習った処置方法のほうがまだマシで。

 私じゃなくて、お医者さんや看護師さんが転生したらよかったのに。

 帰蝶姫(あのこ)はどうして、自分に入れる魂を私なんかにしたのだろう。

 私はなにもできないのに。

 何度も味わった無力感が、絶望の色と混じって舌の上に広がった。苦くてカサついて吐きそうになるそれを、飲み込む。


「秀吉くん、とりあえず応急処置したら十兵衛抱えて走るからついてきて!」

(ひぃ)さん、でも」

「私は毒あんまり効いてないから、山下りる体力くらいあるから、だから大丈夫だから、ね?」


 はやくお医者さんに見せてあげるから、大丈夫だから、と繰り返す。

 十兵衛は大丈夫だから。だって攻略対象だから。明智光秀だよ?きっとパッケージの中央にいるよ。キャラクター紹介だって二番目だよ。髪はサラサラだし、瞳はクール系で綺麗だし、黙っていたら氷みたいに美人なんだから。メインキャラなんだよ。死なないよ。死なないよ!


「だめ、いやだ、いやだよ」


 血が止まらない。

 どんなにぎゅうぎゅう押さえても、私の指の間から生ぬるいものが流れていってしまう。

 俯いていた睫毛の間から、ぽた、と曲げた指の関節に雫が落ちた。一瞬血が流れ落ちたけれど、すぐにまた赤に染まる。


「ひとりに、しないで…………」


 零してしまって、つられて出てきた涙を、あたたかい手で、拭われた。

 背を引き寄せられて、そのまま腕の中へ包まれる。

 背に回される腕は長くて、手のひらはしっかりと大きくて。

 父のように兄のように、守ってくれる手だ。


「十兵衛、傷、開くから、動かな……」

「ねえ……、名を、呼んで……」


 耳元で少年のような、囁く声が聞こえた。

 ひどく掠れたそれに十兵衛、と答えようとして、違うと留まった。これは彼の名ではない。


「彦太」


 両手をのばして、彼の後頭部へ回す。しがみつくように、縋りつくように。傷から出る血を止めたくて、抱きしめた。


 彦太郎を殺さないで、と、駄々をこねたあのときと同じだった。

 私はまた駄々をこねて、ただ泣きわめくことしかできなかった。

 なのに彼だけは大人で、なにもかもわかったような、だけど私のことが好きだって、一緒にいたいって顔をして、謝るように続けるのだ。

 だから私はあの時、彼を救いたいと思った。ずっと一緒にいたいと、思ったのだ。


「大丈夫だよ、小蝶……いるから、ずっと、ともに……」


 神様にゆるしを()うように、彼は少しだけ体を離して、私の頬に両手を当てて、それから、


「ずっと、一緒……」


 私も同じように手を当てた。十兵衛の体は、頬も手も指もあたたかい。流れる血も。

 血のにおいのする吐息を飲み込んで、互いの血濡れた手のひらで、私達はただあたためあうように瞳を合わせ続けた。




 長い時間に感じたけれど、実際には少しの間。動けなかった私達の間に冷たい風が吹いて、木々の葉が囁きに似た歌を唄う。その向こうで秀吉くんが、咎めるように私を呼んだ。


 このとき、私の中でひとつ、答えが出たような気がした。

 空にはもう月も星も、見えなくなっていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ