表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/21

07 夜明け前のPLAYERS公式

『夜明け前のPLAYERS公式』

チャンネル登録者数 31.4万人 173 本の動画


筆者の大好物、成田悠輔がMCを務める地上波深夜番組のYouTube版。

個人的には、古舘伊知郎がゲスト回の前後編が一番のオススメか。

古館さんの口から、チョムスキーの名前が出た時はさすがに驚き、成田氏も同様の反応だった。


成田悠輔とは、思考方向がけっこう似ているらしく「そりゃそうよ」ということを連発してくれる成田氏には、筆者もいつもニッコリする。


古館氏も指摘していることだが、このひとはとにかく「声の良さ」で得をしている。


今、手元に成田悠輔著『22世紀の民主主義』があるのだが、このひとの言葉は文章化すると、非常に毒性が高い。それをいわゆる「ええ声」で中和していることがよく分かるのが、この新書の存在である。


メディアだとニヒルにも映る成田氏だが、その本質はやはり痛烈な批評家の側面も強く、そのへんもやはり筆者の大好物たる所以か。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ