表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
加藤の右目へGO  作者: どすこい姉妹
8/41

放課後

部室に入ると、まだ誰もいなかった。

誰もいないのをいい事に、触れもしないドラムセットに触る。

ドンッ!ガシャーン!

「何してるんですか?」

聞き覚えのある低いやる気のない声は、ドラム担当の中村だった。居たのか、お前。

「な、なんでもねぇよ!お、お前は、よくこんなの扱えるなぁ。俺はさっぱりだぜ」

声が震えた。

「そんな事より、昨日ギターの佐藤が抜けちまっただろ?だから、ギターできるヤツ見つけてきたぜ!」

ドヤ顔で言ってみた。

「は、はあ。仕事が早いですね。まさか、昨日の今日で見つかると思わなかったです」

相変わらずのテンションの低さで中村は言う。

「そうだろ!今日ここに顔を出すよう言っといたから、もうちょっとで来ると思うんだが…」

微妙な色の部室のドアを見つめる。

その微妙な色のドアから、今まさに加藤が入ってくるかと思うと少し胸が高鳴った。

「へぇー。どんなヤツなんです?」

「普段は地味なヤツ何だが、目の奥に光るものがあるような…。ないような…」

「どっちなんですか。 」

「どちらかというとある。ずっとやる気のないような風体をしているが…。俺もそいつの事はまだよく分かんねぇわ」

言い終わるタイミングでドンガラガッシャーンと微妙な色のドアが開いた。

加藤だった。

「加藤ー!よく来てくれたな!ありがと!中村、紹介するわ。こいつがギターできるっていう、俺と同じクラスの加藤…直樹だっけ?」

「加藤直樹です。初めまして、中村さん?」

畏まった口調で淡々と挨拶する様は、まるで昨日のカラオケの対応を連想させた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ