表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/67

41話 GⅠ 優駿牝馬 オークス その3


 2回 東京競馬 10日目 11レース 晴れ 良

 3歳オープン GⅠ 優駿牝馬 (オークス) 芝2400メートル



『スターターが台に上がりまして…… 三週連続で東京競馬場にGⅠのファンファーレが響き渡ります』


「いやー、こんな間近でGⅠのファンファーレを聴けるとは感動だね」


「ひん」



 まあ、ミユキはワイの主戦騎手になっていなければ、最低でもあと数年はこの場所に立てなかったはずだしな。

 下手をすればGⅠに騎乗すら出来ないまま、引退していた可能性も少なからずあったのかも知れないのだから。


 それはそうと、ワイはどちらかと言えば関西のGⅠファンファーレの方が好きやねん。

 人間だった頃は関西人やったしな。淀がワイのホームグラウンドだったんやで。


 まあ、死んだのはダービーを生で観戦しようと思って、気まぐれに遠征した東京競馬場やったけどな。

 そういえば、ここ東京競馬場やったわ。


 ……そうか、四年前にワイはこの場所で死んだんやったな。

 あれから色々とあったけど、馬の人生?も、なかなか捨てたもんじゃないかな?


 まあ、ワイに能力が備わっているからこそ、そう言えるのかも知れないけど。



『東京競馬、第11競走は第…回優駿牝馬オークス、グレードワン。サラブレッド系3歳牝馬限定の芝2400メートルでの競走です。

 出走メンバーが奇数番号から順にゲートへと誘導されていきます』


「さ、おヒメさま。ちゃっちゃとゲートに入ってちゃっちゃと一周回ってきてさっさとお家に帰ろうか?」



 はいなちょいな。


 ミユキは大物なのか、それとも鈍感なのかどっちなんやろうね?

 でも、大舞台で緊張しない性格というのは、稀有な資質だと思うから、そのうちミユキは化けるかも知れないな。



『……ユングフラウローゼが入り、17番のミストラルプリンセスもゲートに収まりました。

 次は偶数番の馬がゲートに誘導されます。各馬の枠入りは順調のようです……

 おっと、16番のストロベリードルチェがゲート入りを嫌がってます。大丈夫でしょうか?』



 さっさとゲートに収まりや。

 はよしな奥歯ガタガタいわして、イチゴパフェにしてまうぞ。



『……今、16番のストロベリードルチェがゲートに収まりました』



 まあ、府中の2400は正面スタンド前からのスタートやし、大観衆が見守っている中での枠入りだから、テンションが上がってしまうのは理解できるけどな。

 それに8枠は一番観客席に近いから、なおさら興奮しやすいのだろうね。



『……最後に18番オイラセケイコクがゲートに誘導されます。

 ……オイラセケイコクがゲートに収まりました。全馬の枠入りが完了しました。

 係員が離れまして…… 第…回優駿牝馬オークス、スタートしました!

 1番のユキノジョウオー好スタートを切りました! 16番のストロベリードルチェがやや出遅れたか? ミストラルプリンセスもあまりいいスタートではありません』


「ヒメ、ゲートでボーっとしてたでしょ?」


「ひん?」



 ワイは奇数番号の枠入りは、待たされるから嫌いやねん。

 あと、となりのイチゴパフェに引きずられてしもたんや。


 ゲート入りを嫌がった馬って半分以上の確率で出遅れている気がするよな。



『1番のユキノジョウオーが果敢にハナを奪って、陣営の宣言どおり逃げの展開に持ち込みます。二番手には出遅れた16番のストロベリードルチェが掛かり気味に上がっていった!』




【優駿牝馬】2回東京 10日 その4【オークス】



721 名前:名無しさん@競馬実況板[sage]

ストロベリー/(^o^)\オワタ


722 名前:名無しさん@競馬実況板[sage]

雪の女王も逃げ切り勝ちは無理やろ


723 名前:名無しさん@競馬実況板[sage]

ユキノは3着に粘ってくれたらそれでいいぞ


724 名前:名無しさん@競馬実況板[sage]

ストロベリーはシェイクになってしまったようだな…


725 名前:名無しさん@競馬実況板[sage]

シェイクはバニラが一番好き


726 名前:名無しさん@競馬実況板[sage]

わいバナナが好きやねん




「あれでは、ストロベリーは終わったかな?」



 終わったやろうね。馬券を買っていた人はご愁傷様でした。



『三番手には11番のイレブントゥエルブ、今日は先行策を取るようです。その後ろにシルヴァニアラビットが続いて、人気の桜花賞馬ダーマデラローサはここにいました。

 ダーマデラローサは好位の位置をキープしています。今日はここからどういった競馬を見せてくれるのでしょうか?』


「デラローサも先行策? もしかして、距離に不安を感じているの?」



 それかスタートが良すぎて、不本意ながらも前に付けてしまったのやろうね。



『……15番ユングフラウローゼと続いて、その後ろ1馬身離れて12番のブラックウィドーと4番のドルチェプリンが続きます』




730 名前:名無しさん@競馬実況板[sage]

デラロサ前すぎないか?


731 名前:名無しさん@競馬実況板[sage]

あんなに前だと最後の直線で切れ味が鈍りそうだな…


732 名前:名無しさん@競馬実況板[sage]

この展開だとユングフラウの逆転もあるで


733 名前:名無しさん@競馬実況板[sage]

未亡人とプリンもいい位置取りだな


734 名前:名無しさん@競馬実況板[sage]

ミスプリは相変わらず後方からの競馬か


735 名前:名無しさん@競馬実況板[sage]

ミスプリの持ち味を活かすにはどうしても後方からの競馬になるのはしゃーない


736 名前:名無しさん@競馬実況板[sage]

ミスプリって最後の直線しか真面目に走らないお馬さんだからね


737 名前:名無しさん@競馬実況板[sage]

ピッチ走法じゃないから余計と真面目に走っているように見えないからなw


738 名前:名無しさん@競馬実況板[sage]

お姫さまは下々の駄馬とは違って走り方も優雅なんだよ




『……ミストラルプリンセスは後方から二番手の位置にいました。さらに5馬身離れて最後方にオイラセケイコクといった体勢です。先頭から最後方までは30馬身以上の差はある模様です。

 縦長の展開となりました今年のオークス、ここからどういった競馬になるのでしょうか?』


「うーん…… そんなにヒメが遅いというわけでもないから、これって前がかなりのハイペースということなの?」



 前の5頭ぐらいまでは完全にハイペースだろうね。



『先頭は早くも2コーナーを回って向こう正面のバックストレッチへと差し掛かります。

 先頭は依然としてユキノジョウオーが逃げています。10馬身ほど離れた二番手にはストロベリードルチェ続いて、さらに3馬身ほどの差でイレブントゥエルブが続きます』


「大逃げといえば大逃げだけど、あれって最後まで持つの?」



 持たないと思いまっせ。昔で言うところのテレビ馬ちゅーヤツやね。

 まあ、桜花賞の三着馬がテレビ馬をする必要があるのかといえば、甚だ疑問ではあるけれども。



『逃げるユキノジョウオーの1000メートル通過は57秒8! これは3歳牝馬としては2400メートル戦とは思えないかなりのハイペースです! ユキノジョウオーはこのペースでゴールまで持つのか?』




749 名前:名無しさん@競馬実況板[sage]

マイル戦の逃げじゃねーんだぞ


750 名前:名無しさん@競馬実況板[sage]

ユキノジョウオーも/(^o^)\オワタ


751 名前:名無しさん@競馬実況板[sage]

相馬ってちゃんとペースわかって乗ってんの?


752 名前:名無しさん@競馬実況板[sage]

これ前にいる馬は全滅っぽい流れだよね


753 名前:名無しさん@競馬実況板[sage]

この流れだとデラロサもヤバいぞ


754 名前:名無しさん@競馬実況板[sage]

最後の直線で後続集団に飲み込まれるのが目に浮かぶわ…


755 名前:名無しさん@競馬実況板[sage]

アナウンサー雪の女王を心配しすぎwww


756 名前:名無しさん@競馬実況板[sage]

きっとユキノの馬券持っているんだろw




「うわぁ、ユキノジョウオーは絶対に最後まで持たないね」



 せやね。さすがに、あのペースのまま逃げきれたらバケモノ確定ですわ。

 ワイの1000メートル通過は1分2秒から3秒といったところやろうね。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 物語はオークスやけど、世間は皐月賞や! エフフォーリア、タイトルホルダー、アサマノイタズラがんばえー
[気になる点] つぎはまだk!!!!!!!!!!!
[良い点] 加速してまくり始めたヒメの追撃が楽しみです。 2400だと安心して見ていられるな〜 やはり、ミストラルプリンセスは長距離に適正が?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ