表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
捧げられしハルモニアと無口な王様  ~この国を救うため、私、正妃になりますっ~  作者: 菱沼あゆ
捧げられし王様

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

29/41

諦めてください

 


「悪さと言えば、偽の通貨を作っているのはドリシア様では?」


 ハルモニアがそう言うと、ドリシアは黙った。


「何故、そう思う」


「最新の技術をさっと取り入れる革新的なところとか。

 ……あと、他の人があんな派手に偽の通貨作ってたら、地元の人たちが訴えそうだからです」


 ドリシアの命令でやっていたから、今まで発覚しなかったのだろう。


「仕方がないではないか。

 お金が尽きそうになったのだ」

とドリシアは開き直る。


「私の存在があったからこそ、我が一族の者どもは大きな顔をしているくせに。

 私にはたいして金も寄越さないのだ」


 それで最後の金で偽の貨幣を作る工場をこしらえたらしい。


「偽の金が氾濫して、経済が混乱しても、もはや、ここはジェラルドの国だ。

 どうでもよい」


「……ほんとうに仲がお悪いのですね」


 元正妃様と王様のご生母様の仲が悪かったのだろうかな、とハルモニアは推察する。


「一族の方があまりお金を送ってこないのは、こんなところでは使い道もないだろうと思ってのことでは?」


 岩以外、なにもなさそうな田舎町を見下ろし、ハルモニアは言った。


「なにを言う。

 ここには良いものがあるのだ。


 この少し先に、永遠の若さと美貌を保てると噂の素晴らしい果実や、肌に良い水がある。

 それでここで隠遁生活を送ることにしたのだが。


 それらを運ばせるのに金がいるのだ」


「永遠の若さと美貌って――

 何処が隠遁生活なんですか」


 人前に出る気まんまんじゃないですか、と言って、


「黙れ。

 私の資金源を断ちおって。


 お前のような娘は離縁じゃ」

と言われてしまう。


「まあ、ジェラルドの結婚に私の権限など及ばぬのだが。

 私の心の中では、お前はこの国の妃として相応しくない。

 離縁じゃっ」


「まあまあ、ドリシア様。

 偽金の造幣所のことは諦めてください。


 その健康と美容にいい果実と水は、ここに運ばせるようにしますから」

と言うと、ドリシアの顔が一瞬、輝いた。


 だが、彼女はそれを悟られぬよう、押し隠そうとする。


 そこで、畳みかけるように言ってみた。


「そういえば、我が国にもありますよ。

 肌に良い草花の化粧水とか。


 使うとたちどころに、肌にハリが出るとかなんとか」


 ドリシアの表情がまた明るくなる。


「おとなしくしていてくだされば、今度、お贈りしますよ」


「そ、そんなもので、この私が言うことを聞くと思うなよっ」

と言いながら、ドリシアはウキウキしているようだった。


「ところで、ハルモニア。

 お前の夫とやらは、王都に向かったようだが、いいのか?」


「そうでしたね……」


 誰なんだ、夫……と思いながら、ハルモニアは都に戻ることにする。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ