表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/39

第4話 山猫は猫じゃない

 私には、狩人の言葉の意味が分からなかった。

「猫じゃなくて、山猫とはどういうこと」

 狩人は首をすくめた。

「一瞬だったが、山猫だろう、あれは。山猫は、野生の獣だ。気性が荒い。村で鼠をとっているような猫じゃない」

「あれ、人間についてくるもの」

「山猫というくらいだ。山で縄張りを持ち、狩りをしている」

私は溜息を吐いた。私は何を間違ったのだろうか。山猫は、何を間違えているのだろうか。


「もしかして魔女さん、あれ、あんたについて来てるの」

「ここ暫く、近くで見て、変だなと思っていて」

「犬の次は山猫かい。もの好きだねぇ」

「犬のときは、思わず拾ったけれど。あの猫は違う」

「何かやったね」

狩人の妻の言葉に、私は反論できなかった。


「雨の日に、雨宿りさせてやって、干し肉を分けてやったけど」

狩人と狩人の妻の二対の目に見つめられ、私は肩身の狭い思いをした。

「一回だけ。土砂降りだった」

あれは、失敗だったとおもう。つきまとわれるようになって反省している。

「縄張りで、獲物を狩るより、楽だからなぁ」

「一回だけなのに」

狩人も妻も、私の言い訳に苦笑しただけだった。


 シロの二の舞いだろうか。せっかく手放したのに、今度は山猫か。シロは懐いてくれたけど、付かず離れずついてくる山猫は、このあとどうするつもりなのだろう。

「放っておいたら、そのうち諦めて山に帰るよね」

人に懐かないという狩人の言葉を、信じることにした。

「頑張りな」

狩人の妻は、気のない励ましをくれた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ