表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/39

第12話 天幕

 結局、立ち話も何だからと、天幕を完成させることになった。途中、シロと同じ色彩の少年が我儘を言いだした。

「家を出そうよ、家。俺、あの家がいい。シロちゃんお家に帰ってきたし」

「我儘をおっしゃいますな」

リンクスさんは、優しく諭すように叱り、先程倒れてしまった支柱を立たせた。

「ほれ、手を動かす」

傅くだけではないリンクスさんに、少年は口をとがらせながらも、手を動かす。


 やはり、シロだ。私の動作に合わせて、適切な力加減で手伝ってくれる。

「やっぱりシロだ」

「うん」

私の言葉に、少年の姿のシロは嬉しそうに笑った。白い髪の毛に埋もれていた耳が、嬉しげに動く。仔犬だったころから同じ耳が、元気よく動く様子に、私も笑った。


 一人用の天幕に、大人三人は狭い。リンクスさんは山猫に戻った。

「あの、お気遣いいただいてすみません」

「何をおっしゃいますか。お邪魔したのは我々ですから」

山猫に戻っても、リンクスさんは会話できた。

「会話出来るんですね、あ、すみません」

失礼だったかもしれないと慌てる私に、リンクスが、長い尻尾をゆっくりと振った。

「いえいえ。獣人の中でも、坊ちゃまや私のように、獣に姿を変えることが出来、会話出来る者は極めて限られるのです。人族の魔女様がご存知ないのも仕方ありません」

リンクスさんの言葉に、私は驚いた

「シロちゃんは、喋れたの」


 ふいっと顔を背けたシロに、リンクスさんが笑った。

「お若くていらっしゃいましたから。会話するには修練が必要なのです」

とたんにシロが、犬に戻った。

「今は話せる」


 リンクスさんよりも、滑らかさにかける口調と、必死な様子のシロに、私は笑ってしまった。ふてくされたシロが、グイグイと頭を押し付けてくる。分厚くて柔らかいのに、少し硬いシロの毛皮が嬉しくて、私は抱きしめた。バサバサと乱暴に振られる尻尾に、リンクスさんのような優美さはない。


 拾ってきたばかりのときの小さなときから、シロは尻尾の使い方が雑だ。千切れないとわかっていても、心配になるくらい振り回すのだ。懐かしいやら嬉しいやらで、私はすり寄ってくるシロに頬ずりをして気付いた。


 そうこれは、つい先程まで、人の形をしていたシロだ。

「うわっ」

考えるよりも先に、シロを突き飛ばしてしまった。

「キャン」

驚いた私と、ひっくり返ったシロの目があった。驚きながらも、シロは驚くと鳴くのかと、どこかで冷静な自分に少し驚いた。


「坊ちゃま、魔女様、まずは落ち着いて、おかけくださいませ」

冷静なリンクスさんに、シロも私も、座り直した。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ