表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/28

17

あらたに5人となった俺達は目的の町へ進むことにした。道中、フードを被ったままの魔王に怪しいと伝えると、人に変化した。その容姿は・・・まぁそれについては置いておこう。そして目的の町に着いた俺達だったが、スティやトレイルの元仲間のもとへ向かうが、その人物はボスに呼ばれて中央へ行ったとのことだった。


かくして俺達は目的地を中央にし、まっすぐと中央を目指すのだった。道中、1つの町(村?)で問題が発生したのだが、それについてはそのうちに。そして、中央へ到着した。


「やっとついたな。」


「あぁ、我は久々にこんなに移動したぞ。我の転移を使えば一瞬だったのに。」


「俺達の目的は仲間集めも含んでいるんだから、それじゃ意味ないんだよ。」


スティがフランクに話しているからなのか、魔王も最近は話し方が柔らかくなっていた。いいこと?だ。


「とりあえず協会にいきましょう。ボスとあいつがいるでしょ。たぶん。」


冒険者協会本部に向かった。やはりスティとトレイルは有名なのか、受付が急ぎ、とりつぎをしてくれた。俺達は応接間に案内され待つ。


5分ほど経って、二人の男が入室する。


「スティ、トレイル、久しぶりやな。」


「貴様ら、なんでここに来た!町の管理はどうしたんじゃ!」


じぃさんがすごい剣幕で怒鳴り込んできたのと対照に、飄々とした態度で、関西弁を使う男の二人だった。


「ボス、まずは訳を聞いてくれ。」


「そうよ。聞いてくれれば納得できるわ。」


「ガキめらが!貴様らの言い分など聞きとうないわ!」


「まぁまぁ、落ち着きやボス、聞いてからでも遅くないやろ。」


「貴様までこいつらを・・・儂はもうしらん!全員腐った根性叩き直してやるわ!」


爺さんの体から熱気が浮かび上がる。高威力の魔法だと感じた。


「ちょっと待て、貴様、ラオだな。」


「あぁ・・・?だれじゃ貴様?」


「ドラグラドだ。久しぶりだな。」


「あぁ?ドラグラド?ドラグラドがここにいるわけないじゃろ。今頃マカイで・・・ぁあ?」


魔王が姿を戻す。


「ドラグラド!?なんでここに!?」


「だからまずは話を聞け。」


「・・・」


じいさんは落ち着いたのか、熱気が一気に引いていった。


「じつはかくかくしかじかでな。」


・・・


「・・・そこの男が転生者で、そいつの能力で町が安全で、ドラグラドはそいつと共に人と魔族の和解を目指し、ついでにそこの少女はクチナシからの逃亡者というわけだな。」


「私の扱いがひどいです・・・」


「簡単にいうとそういうことだ。目的はクチナシの崩壊だがな。」


「なるほどな。儂は半分引退しておるし、旅についていくことは出来んが、こいつは連れていくがいい。」


「なんで勝手に決めんのや。」


「行かなくてもいいが?」


「行くっちゅうねん。勝手に決められんのが嫌だったんや。」


「めんどくさいのう。」


「あんたのほうがめんどいわ。」


と、いうことで、自己紹介をした。やはり知り合いということでなかなかの実力者であった。


ネーム:バンブルグ

ジョブ:総合格闘士 Ⅲ

レベル:52

ステータス

パワー:88 A

ガード:70 B

スピード:91 S

マジック:25 G


パッシブスキル

身体強化+

鷹の目

危険察知+

軟体


スキル

総合格闘


「また腕を上げたんだな。」


「俺はお前らと違って、ある程度うごけるからな。レベルもあげられるっちゅうもんや。」


スティの言う通り、なかなかの実力者なのであろう。そして、隙がない。戦闘経験豊富なのであると思われた。


「そういや、話しをしてたんだが、ボスのステータスって見せてもらったことないよな。リュウのステータスが100超えてるのがあって、SSらしいんだが、ボスも超えてるのか?」


「当り前じゃ。そこのドラグラドはわからんが、おそらく勝てるやつはおらん。」


「まじか、そりゃボスに遊ばれるわけだ。」


「だが、ステータスなんて基準でしかない。我が思うに生きてくるのはスキルだ。最強の魔法使いがいたとしても、リュウのように魔法無効があれば、やられるだけだし、逆に魔法無効を持っていても、ラオのように絶対貫通があると、無効スキルなど、役にも立たない。」


「儂のスキルをばらすなよ。」


「まぁいい。我のステータスくらでよければ、確認しておけ。」


ネーム:ドラグラド・フレード

ジョブ:絶対者

レベル:

ステータス

パワー:

ガード:

スピード:

マジック:


パッシブスキル

干渉不可


スキル

事象操作

空間操作


「あーこりゃ無理だな。味方でよかった。」


「ほんまや、てか本気になれば世界消せるやん。」


「もうクチナシ消してもらえばいいんじゃないの?」


「やろうと思えばやれるが、全員消しては、奴隷にされてるやつらも消えるがいいのか?」


「だめです!全員ではあの方も消えてしまいます。」


「とりあえず、ある程度、人増やしてから行けばいいだろ、ドラグの目的もあるしな。」


俺はそう提案し、先に進むことに決めた。


そして、その中で、効率を考えて3人3人で二手に分かれて行動することにした。俺、トレイル、ドラグの3人?でアキナイのほうへ向かい、スティ、リン、バンブルグの3人でまだ声をかけてない奴らも元へ向かうことにする。リンが不満を漏らすが、俺とドラグが一緒じゃないとダメということもあり、戦力差を考えてこの組み分けになった。


そして俺たちはアキナイへと向かうことになった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ