表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/122

第五話

総合評価ポイント100ポイント突破!!

とっても嬉しいです。

それに昨日久々の更新だったのに沢山の人が見てくださり、本当にありがとうございます。

これからもこの作品をよろしくお願いいたします。

「痛ったー」

目を覚ますととても綺麗なステンドグラスがあった。

「此処は…」

「此処は教会です。あなたのような異人達が死んだときに復活する場所です。」

そうやって話しかけてくれたのは優しそうなシスターさんだった。

「そうなんですね。質問に答えていただきありがとうございます。」

「いえいえ。あなた方異人は、一回目の死亡以外は、魂に枷がかけられるようです。気をつけて下さい。あなた方異人は、何回でも死ねるからと言って死にすぎても駄目ですからね。」

「はい。分かりました。」

「すみません。変な事を言って。」

「いえ、そうやって心配していただきありがとうございます。」

そう言うと、シスターさんはにこりと微笑み、

「そう言って貰えると幸いです。では、あなたの行く末に幸あらんことを。」

と送り出してくれた。


「ふぅさて色々上がったみたいだしちょっと見てみるか。」

俺が今いるのは先程の教会を出てすぐの、広場のベンチである。


名前セン


種族剣精霊


職業剣士


ステータス


LV9


HP450→500


MP530→550


STR40(+56)


VIT1(+28)


DEX40(+14)


AGI95(+35)


INT20(+5)


LUK20(+15)


AP0


SP5


4500G


スキル


【聖剣】LV11【翼撃】LV2

【飛行】LV4【剣術】LV8

【鑑定】LV5【採集】LV3【採掘】【鍛冶】【水魔術】LV2【調合】

【回避】LV3

セットボーナス

【疾走】【隠密】【身体強化】【体術】


称号


剣精霊の加護


ウサギの天敵


ユニーク殺し

【回避】…回避をするときの成功率が上がる。


【聖剣】LV10光闇吸収…自分の持つ聖剣に光と闇属性のダメージを吸収して

聖力解放のエネルギーに代える。

(ただし闇属性の物理攻撃等は、闇属性のダメージだけ吸収して物理攻撃のダメージは、受ける)


【剣士】駆け出し剣士の底力…HPが1割をきったらステータスが1.2倍になる。

称号

ウサギの天敵…ウサギを殺しまくった者に与えられる称号。

ウサギ系モンスターに与えるダメージ増加。ウサギ系モンスターとの遭遇率低下。


ユニーク殺し…ユニークモンスターを最初に倒した者に与えられる称号。

ユニークモンスターとの遭遇率上昇


今回も結構強くなっていってるな。

【聖剣】の光闇吸収とかはそういう系のモンスターと戦う事になったらささるし。でも【剣士】のスキルは自分にとっては弱いと思うな。

と、ステータスはこれぐらいにして何か他にもログ来てたよな。

~~~~~~~~~


隠れクエスト【群れウサギの総隊長に認められろ】をクリアしました。


タイムAクリアS


よって報酬が増加します。


種族クエスト【???】の条件を一つ満たしました。


~~~~~~~~~

そうそうこれこれ種族クエストは、剣精霊のクエストだって言うのは分かるけど、隠れクエスト何て受けたつもりないんだけど。詳細見るか。

~~~~~~~~~

隠れクエスト【群れウサギの総隊長に認められろ。】

推奨LV20

初心者の森の隣には、ウサギの森と言うところがある。

そこには色々なウサギが住んでおり、その中のトップと幹部が、【攻撃隊長】【守備隊長】【魔術隊長】【回復隊長】そして、【総隊長】である。

四人の幹部を倒して、総隊長に認められろ!


報酬3000G

ウサギの隼剣

SP5

スキルの書【天翔】(クリアタイム報酬)

ランダムスキル修得券(クリアランク報酬)

~~~~~~~~~

「えっ」

俺の目は推奨レベルにも、報酬にも行かずにある一点を見つめていた。

初心者の森の隣のウサギの森

初心者の森の隣

初心者の森

…………………………

…………………… 

………………

……………

…………

………

……

「あそこ初心者の森じゃねーのかよ!!!!!」

俺の心の叫びが、閑静な教会前広場に響き渡った。

(注この後シンは、何事かと教会から出てきたシスターさんに謝り倒しました。)


感想や誤字などがありましたら報告よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ