表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/83

「再び回想」


 吉野がサクラナの名を知ったのは、

 初めて会った日の二日後であった。

 中学最初の授業を終え、

 下校しようと彼の所属するE組の下駄箱に近付いた時、

 ふと反対側のA組の下駄箱の前にいる少女が目に入った。

 ほっそりとした肢体に濡れてこそいないが、

 細く長くそしてしなやかな黒髪はあの時の少女のものである。

 吉野はそっと近付いて彼女の顔を見た。

 間違いなく、あの時の少女であった。

 彼の通う中学校は公立で彼の町にあるA小学校と

隣町のB小学校の卒業生が集まる。

 彼女は隣町の小学校の出身だったのだ。

 吉野は彼女と同じ中学校に通えることを嬉しく思ったが、

 それだけでは満足できず、

ただちに彼女の名前を知りたくなった。

 そこで、

 吉野はその少女が靴を履き替えその場を離れるや、

 彼女が今開けていた下駄箱を覗こうとした。

 しかし、

 下駄箱のそばには、下校中の生徒がたくさんいて、

 彼には覗くことはできなかった。

 吉野は友達を待つ振りをしながら、

その場に人がいなくなるのを待った。

 20分ぐらいしてやっと人がいなくなったとき、

 吉野はまるで泥棒でもするかのように

用心深く周りを見渡しながら、彼女の下駄箱を覗いた。

 そこには、

 樫という文字が黒いマジックで書かれた真新しい上履きがあった。

 『樫さんか。名前は何というのだろう。』

 吉野はどうしても直ぐに彼女の名前を知りたかった。

 『A組の教室へ行けば何か手掛かりがあるかもしれない。』

 彼はA組の教室へ走った。

 そして、

 教壇の上に置き忘れられている出席簿を見つけ、

 樫サクラナという名を知ったわけである。



 その翌日から吉野のサクラナ詣が始まったのである。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ