表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/83

「ここちよい敗北」



しかし、

 吉野は、そんな態度とは裏腹に、

サクラナに負けた悔しさはまったく感じていなかった。

 むしろ、

 ここちよいくらいで、

 吉野はサクラナに感謝もしていた。

 もし、このとき、サクラナが止めにはいらなかったら

大変なことになっていたと思ったからである。

 放課後、

 吉野が帰ろうとすると、

 サクラナが後から声をかけた。

 「さっきは、御免」

 サクラナはそれだけ言うと、

吉野の返答も聞かずにその場を去った。

 吉野は走り去るサクラナの後姿をみつめながら


 『ありがとう』


と心の中で呟いた。

 この時、

 あれだけ嫌われているはずのサクラナの周囲から

人がいなくならないのはサクラナのこういう性格にあるのかもしれない。

 口の聞き方は悪い、思ったことはすぐに口に出してしまう。

 しかし、

 言っていることはそんなにおかしなことではない。

 ただ、

 その言い方がへたなだけだ。

 だから、

 サクラナに何か言われるとその言い方がきついので

その場では腹を立てる。

 しかし、

 あとで冷静に考えてみると

サクラナの言っていることがおかしなことでないことに気付く。

 そこへ、

 自分の非を認めたサクラナが素直に謝る。

 だから、

 サクラナに言われて腹が立ってもすぐ許してしまう。

 反面、

 サクラナは自分の言えないことを代弁してくれることもある。

 それを周りの人間ははらはらしながらも期待しているのではないか。

 きっと、

 まわりの人間は口で言うほど彼女を嫌ってはいないのかもしれない、

 そんな風に吉野は考えた。

 そして、

 吉野は

これまで以上にサクラナのことが好きになってしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ