表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/30

6月18日(金)

「遠野いねえな……」

秀人と春奈は昨日と同じ時間に電車を降りたが、夢の姿はなかった。

「先に行っちまったのかもな」

「もしかしたら、遅れて来るのかもしれません」

「じゃあ、ギリギリまで待つか」

2人はしばらくの間、そこで待っていたが、1本後の電車にも夢が乗っていなかったため、行く事にした。

「お前、クラスで友達出来たか?」

「いえ……」

「誰かに声かけてみたか?」

「1人だと不安になってしまいまして……」

「じゃあ、同じ部活の奴に声かけてみろよ。後輩が相手だって良いだろ?」

「はい、頑張ってみます」

2人は学校に入り、3年A組の教室の前で別れた。

秀人は教室に入り、既に夢が来ている事に気付く。

「遠野、先に来てたのか?」

「ああ、おはよう」

「お前が遅れてるのかもしれねえって春奈が言うから、2人で待っちまったじゃねえかよ」

「悪かったな」

どこか夢に元気がなかったため、秀人はそれ以上言わない事にする。

「あ、及川?」

「ん?」

振り返ると、1人の男子生徒が立っていた。

「明日の午前中、バスケの練習やるんだけど、来れるか?」

「……よし、これで補習行かねえで済むな」

「え?」

「大丈夫だ。明日の何時からだ?」

秀人は笑顔で土曜日の予定を確認した。


昼食はいつも通り、4人一緒に屋上で食べる事にした。

「遠野さん、遅刻しませんでしたか?」

「遠野、今日は先に行ったらしい」

「それなら良かったです」

春奈は嬉しそうに笑うだけで、怒っている様子は全くない。

「あ、春奈、明日はバスケの練習に誘われたから、補習行けねえんだ」

「そうなんですか……」

「及川、ただの練習なんだ。補習を優先するべきじゃないか?」

「最近、行ってねえんだし、たまには行かせろよ。まあ、学校のグラウンドでやるから、会うかもな」

「だったら、昼は一緒に食べましょうよ」

「俺は構わねえけど、土曜の朝ぐらいはゆっくりした方が良いんじゃねえか?」

「そんな事ないですよ」

「じゃあ、明日の昼も、4人で食うか」

秀人の提案に他の3人も同意する。

「でも、この4人で食べるのも、段々慣れてきたね」

和孝は悪戯するような笑みを浮かべる。

「ここらで恋愛話でもしようかね」

「1人でしてくれ」

「いや、1人じゃ無理でしょ……」

和孝は一息入れてから口を開く。

「初恋ってみんないつだった?」

「え?」

「まずは夢ちゃん!」

「私は……高校に入ってからだ」

「久保さん、大丈夫でしょうか?」

夢に殴られた和孝を春奈は心配そうに見ている。

「大丈夫……。高校で初恋って遅いんだね」

「中学時代は空手部に入っていたせいで忙しかったんだ。高校では少し女らしくなろうと空手はやめたが……」

「夢ちゃん、今も女らしくな……」

「うるさい!」

夢は顔を真っ赤にしている。

「遠野、前も言ったけど女らしくとか、気にするなよ」

「しかし……」

「かっこいい女でも良いんじゃねえか?春奈からしてみれば、そういうの憧れだろ?」

「はい、尊敬します」

「私は立石みたいになりたいんだが……」

「自分にねえものに憧れるのはわかるけど、お前はお前らしく、これからも和孝を殴ってろよ」

「あなた今、随分な事言いませんでした?」

「まあ、及川がそう言うなら、納得しよう」

「いや、俺を殴るって部分は納得しないで下さい!」

夢は少しだけ機嫌を良くしたのか、笑顔を見せる。

「じゃあ、春奈ちゃんは初恋、いつ?」

「あ、私は……小学生の時です」

「随分前だね。相手は誰?」

「……学区の関係で、学校は違いましたが、よく一緒に遊んでいた、近所の男の子です」

春奈は顔を赤くしながら、何回か秀人に視線を送る。

「今は好きじゃねえのか?」

「え……その、引越してしまったのか、会えなくなってしまいましたので……」

「でも、好きな人いたんだな……」

秀人はなぜか納得がいかず、苛立ちを感じた。

「及川?」

「ん?」

「いや、何でもない……」

「何だよ?」

夢は何か言いたそうだったが、結局言わなかった。

「秀人はどうなの?」

「俺より、和孝はどうなんだよ?」

「俺は幼稚園かな」

「早過ぎねえか?」

「俺、昔から女子の人気、集めてたからね」

「『昔から』じゃなくて『昔は』の間違いだろ」

「それ、どういう意味ですかね!?」

和孝の反応に秀人と夢は笑う。

「お前、今は全然じゃねえか」

「色んな女にちょっかい出して、今じゃ相手にされてないじゃないか」

「2人共、少しは気を使ってくれません?」

和孝はため息をついた後、笑顔で春奈を見る。

「でも、春奈ちゃんは違うよね!?俺、実は春奈ちゃんの事、前から好きだったんだよ!」

「他に好きな人がいるので、ごめんなさい」

「返事、早いですね……」

「あ、色々な方から告白されましたので、言い慣れてしまったんです……」

「お前にとっては台詞みたいなものなんだな」

「もう良いです……。諦めます」

和孝は目に涙を浮かべる。

「それで、秀人は初恋、いつなの?」

「人を好きになった事ねえって、この前言っただろ」

「でも、小さい時とか、女の子と一緒に遊んだりしなかった?その中に気になった子とか、1人ぐらいいるんじゃないの?」

「ああ……」

秀人は言葉を詰まらせる。

「……秀人君、まだ思い出せないんですか?」

秀人が表情を変えたため、春奈は不安げな様子だ。

「どういう事だ?」

「いや、俺……小さい時の事、思い出せねえんだ」

「記憶喪失みたいなもの?」

「大袈裟にするな。ただ忘れてるだけだよ」

秀人は心配をかけないよう、笑顔を作る。

「親に聞いてみたらどうだ?それにアルバム等があるだろ?」

「ああ、俺もそう思って……親父とかに昔の事、聞いたら怒られたんだよな」

「え?」

「倉庫でアルバムを探してても怒られたんだ。何か隠してるみたいだったけど……」

そこで、秀人は周りを心配させている事に気付く。

「あ、別に大した事ねえからな。今、生活する上で不便な事ねえんだし、心配するな」

秀人は笑顔を見せた後、弁当に手を出す。

「ほら、早く食わねえと、昼終わっちまうよ」

「はい、そうですね」

秀人に合わせ、他の3人も昼食を再開した。


午後の授業も終わり、秀人と和孝はすぐ帰り支度を始める。

「及川?」

「ん?」

「そろそろ文化祭だ。今日の帰り、当日着る服を見に行くんだが、付き合ってくれないか?」

「じゃあ、俺は先帰るね」

「あ、おい!」

和孝は逃げるように教室を出て行った。

「2人で行くのか?」

「ああ、見るだけで、まだ買う予定はないから、2人で十分だ」

「俺、行く必要あるのか?」

「男子の服も見たいんだ」

「しょうがねえな……」

秀人はため息をつく。

「行ってくれるのか?」

「断っても良いなら断る」

「じゃあ、断るな」

「たく、わかったよ」

夢は嬉しそうに笑った後、カバンを取りに自分の席へ戻る。

「そうだ、遠野?」

「何だ?」

「今日の朝、何で駅にいなかったんだよ?」

「……私がいると邪魔かと思ったんだ」

「は?」

秀人は意味がわからず、首を傾げる。

「とにかく、春奈だって心配してただろ?勝手に先行ったりするなよな」

「わかった」

夢がまだ何かを隠している雰囲気だったが、秀人はそれ以上言わなかった。


秀人と夢は学校を後にし、近くにあるコスプレ専門店の前にいた。

「俺も入らねえといけねえのか?」

「私だって恥ずかしいんだ。とにかく入るぞ」

2人は戸惑いながら中に入ると、店内を見渡す。

「結構、色々あるんだな」

夢は秀人の表情を確認しながら、軽く深呼吸をする。

「……及川も、女子にこういう格好をさせるのが好きなのか?」

「お前、そんな事聞くなよ。というか、俺は面倒くさいのは反対だったんだからな。メイド喫茶やりたいって言ったのは和孝だろ」

「ああ、そうだったな」

夢は照れくさそうに顔を赤くする。

「及川、私に着てみて欲しい服はないのか?」

「は?」

「せっかく来たんだ。試着もして良いそうだし、何かリクエストがあれば聞くぞ?」

「お前、俺がそのバニーガールが良いとか言っても着るのか?」

「これが良いなら、着るぞ?」

「笑えねえ冗談はやめろよ」

「すいません、試着したいのだが……」

「何言ってるんだよ!?」

「冗談なんかじゃない」

夢は真剣な目を秀人に向ける。

「私は及川が好きだ。及川の好きな格好になってみたいと思うのは当然だ」

「今日は文化祭で着るメイド服と執事服を見に来たんだろ?俺はこういう趣味ねえし、当初の目的忘れるなよ」

秀人は奥にあったメイド服と執事服の値段を見る。

「結構高いんだな」

「ああ、これでは予算オーバーだ」

「何着必要なんだ?」

「接客は4人で行うから、2着ずつだな」

夢はどうしようか考え込む。

「お前、とりあえず着てみたらどうだ?」

「え?」

「試着しても良いんだろ?」

「私なんかが着ても、きっと似合わないぞ」

「俺……さっきはああ言ったけど、実はこういう服好きなんだよな」

「本当か?だったら、着ても良いが……」

「お前、単純だな」

秀人はからかうように笑う。

「まあ、せっかく来たんだからな……。すいません、試着したいのだが……」

夢は服を持って試着室に入る。

それから少し時間が経ち、夢が出て来た。

「どうだ?」

「……ああ、似合ってると思うけど?」

「本当か?」

夢は恥ずかしそうに顔を赤くする。

「お前、それなりに背あるし、それっぽく見えるよ」

「そうか」

夢は鏡の前に立ち、その場で何回か回った。

「お前、そういう服、興味あったんだな」

「え?」

「いや、嬉しそうだから……」

「私も女だ」

「ああ、そうだったな」

「そうだ……」

夢は近くにあった執事服を手に取る。

「お前も着てみろ」

「絶対に嫌だからな。それより、予算オーバーしてるけど、どうするんだ?」

「それが問題だな……」

2人は頭を悩ませる。

そして、秀人はある事を閃いた。

「持ってる奴から借りるって手があったな」

「こんな服、持ってる人なんているのか?」

「1つ当てがあるんだ。とりあえず、学校に戻るから着替えろよ」

「ああ、ちょっと待っててくれ」

夢は慌てて試着室に入り、服を着替えた。


秀人と夢は学校に戻ると、演劇部の部室を訪れていた。

「メイド服と執事服ですか?」

「クラスの出し物で必要なんです。出来れば、2着ずつ借りたいんですけど……」

秀人達の頼みに神楽は少しだけ考える。

「立石さん、メイド服と執事服って、劇で使う事はないかしら?」

「はい、今年は使いませんので、貸せますよ」

「じゃあ、立石さんもそう言ってるし、貸せるわよ」

「ホントですか?ありがとうございます」

秀人と夢は礼儀正しく頭を下げる。

「それじゃあ、お願いします」

「秀人君、準備頑張って下さいね」

「お前も練習頑張れよ。じゃあ、失礼します」

もう1度だけ頭を下げ、秀人と夢はその場を後にする。

「これで予算も浮くな」

「及川、ありがとう」

「礼は春奈とかに言えって。とりあえず、今日はもう帰って良いよな?」

「ああ、私も帰る」

2人はそのまま、駅まで話をしながら、一緒に帰る事にした。

しかし、すぐに話の話題がなくなり、2人はお互いに黙る事が多くなる。

そんな状況に夢は寂しそうに、ため息をつく。

「……及川?」

「何だよ?」

「その……立石とキスとかは、したのか?」

「は?」

秀人は思わず顔を赤くする。

「してねえよ。好きでもねえのに、そういった事するわけねえだろ」

「そうか……そうだな」

夢は足を止めると、秀人の腕をつかむ。

「どうしたんだよ?」

「及川、私と……そういった事をしたいとは思わないか?」

「え?」

「キスしたり、それ以上の事も……」

顔の赤い夢を見て、秀人は夢が真剣なようだと感じた。

「俺は……」

「すまない。私は何を言っているんだろうな?」

夢は手を放し、わざとらしく笑う。

「今まで通り接して欲しいと言いながら、私がそう出来ていないなんてダメだな」

「なあ、遠野?」

「すまない、今のは忘れてくれ」

夢は逃げるように足を速め、先に行ってしまった。

残された秀人は、しばらくの間、その場に立ち尽くしてしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ