表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/39

〇帰る先を誰も知らない


 夜の王都。

 相変わらず、本当に片隅にある街に、今夜も千鳥足の男達がふらつく。

「いやー、今日は飲んだわ~」

 上機嫌のシャーは、そんなことを言いながら、いつものごとくへらへらしていた。まわりを取り囲む数人も酔っぱらっているから、誰もシャーの顔色に目を留めたりしないが、飲んだ飲んだといいながら、彼は顔を見る限り、まだほとんど素面だ。

 乾燥地帯の夜は、特別に冷える。昼と同じ格好でうろつく彼らは寒いはずだが、酒がはいっているからか、寒いも何もないのかもしれない。

「それにしても、今日のアレ、実に美味だったじゃない?」

「そりゃー、イイ葡萄酒でしたからねえ」

「へえ、高いのはうまいんだ」

「自分が無理矢理頼んでおいて、よーくいいますね、兄貴は」

「そりゃあ、高くて不味かったら救いようがないじゃないですか!」

 正直払わされた方は大変だ。いつも通り、舎弟達にたかったシャーは、今日も一文も払わずに、酒と食事にありついていた。

 いつものごとく、シャーは、無一文で空の財布をさげたまま、ふらふら~っと酒場に現れた。そうなると、結果はみえているので、弟分達も彼の三白眼を見た瞬間に、散財の覚悟をするのである。

「全く、兄貴はどうしようもない男ですねえっ!」

「どうしようもない男だから、ふらふらしてるんじゃんか~」

 シャーは、ちょっとだけ心外そうな顔になった。

「どうしようもある男だったら、オレなんてキミタチとお酒なんて飲まずに、もっとかわいー娘と飲んでる方がシアワセじゃない。というか、お金があったらそうしてるもん」

「そりゃそうですけどねえ!」

 弟分達も半分ヤケである。彼らだってもうちょっとお金があったら、そうやって遊びたい。こんな三白眼のヘタレ男を兄貴と崇めている場合ではないのだ、本来は。ただ、何となくお金が入ると、この男におごってしまうのも事実なわけで、その為に、可愛いお姉さんとお酒を飲む機会が減ったりもしているのも事実なのである。一体、どうして、シャーについつい恵んでしまうのか、彼らもよくわからない。

「いや~、でもなあ、他人におごってもらう酒ってうまいよねえ」

「よくいいますねえ……」

 それしかやってない癖に。と、呆れ気味の弟分達は、しかし、一様に諦観に入っている。今日も相変わらず彼らが追求しないのをみやりながら、シャーはにんまりと微笑んで、背を向けた。

「それじゃ、またね~。おやすみ~!」

「今度は兄貴がおごってくださいよ!」

 その背中に向けて、勇気のある一人がそう呼びかける。シャーは、顔を向けずに、手を振った。

「お金があったらね~~」

 ということは、そんなことは絶対的にあり得ないということでもある。口を尖らせるほどの気力もなく、彼らはシャーを見送った。

 闇に消えていくシャーが、実はどこに帰るのか、酔っぱらった彼らは知らない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ