表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
メイブリースの聖杖  作者: 秋津冴
第三章 王太子妃教育を受けた私が、婚約破棄相手に復讐を果たすまで。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

27/43

第八話

 自分の発言にしゅんとしょげている私を哀れに思ったのか、彼は不思議な言葉をくれた。

 それは、まあまあ、私の心を回復させてくれる程度には優しいものだった。


「女神様はいつでも見守っておられる。それは偽りじゃないよ。君‥‥‥」

「アイナ、でございます。レイダー侯爵の第一息女です。父は運輸大臣をやっております」

「あー……ギレリス閣下の娘様か。なるほど、その燃えるような赤毛、淑やかで温かみのあるアイスブルーの瞳。知的なところも、強気が過ぎるところも御父上譲りだ。これは失礼をした」

「いえ、そんな。助けて頂いた上に、失礼なんて。そうですか、お父様の知己の方でしたか」

「知己というよりは、留学時に世話になったことがある」

「は?」

「何か?」

「いえ、お待ちを‥‥‥」


 なんだか意味が理解できず、会話を遮って頭を回転させてみた。

 私の父親は、今年、三十四歳だ。

 十五歳の時に結婚し、最初の妻であるお母様との間に、私が生まれた。

 学生だった時代はせいぜい、十代後半までだろう。

 そうなると、この紳士は、十年以上の付き合いがあるということになる。

 でも、私は父からそんな人物の話を耳にしたことはなかった。

 途端、彼への視線に疑わしいものが混じってしまう。

 外交官? という仕事柄、やはり言葉巧みに人心を惑わすのだろうか。

 それに彼はどう見ても、三十代には見えなかった。


「失礼ですが、どれほど昔のご友人、と?」

「ほぼ、二十年近くになる」


 試すように尋ねてみると、意外な返事が戻ってきた。

 しかし、嘘を重ねているようにも、見えなくもない。

 彼は訝しむように、顔を傾けていた。


「……学院に通うようになる年齢以前からの、お付き合いだ、と申されますか」

「こちらの学院に通った覚えはないがな」

「それはどうにも承諾いたしかねます」


 学院に登校する年齢は下は十二。上は十八と決まっている。

 いま問いただしたのは、父親の年齢を勘案したのではなく、彼の。

 目の前にいる栗色の髪の毛をした紳士を、仮に二十代後半と見立てての話だった。

 二十年近い仲ならば、彼はどう考えても三十代を越えていることになる。

 しかし、その髪のどこにも一筋の白髪も見当たらない。

 これは嘘を語っている。

 そう思われても仕方ないことを彼は口にしていたからだ。


「学院に通っていたわけではないよ。アイナ殿の祖父殿。先代の宮廷魔導師長殿から、いろいろと教わっていた。そういう話だ」

「祖父から? 内弟子ということですか? そんな話も伺っておりません。ましてや、あなたのような紅瞳の人ならば、噂くらいは伝え聞いてもよいはずです」


 やっぱり、この人物は怪しい。

 騎士たる第二王子を素手で下したあの手際の良さといい、私を抱きかかえたまま息を切らさない、その異常な体力といい‥‥‥彼は魔族。

 もしくは、大陸北部に住むという、獣人族と考えた方が現実的だ。

 そうなると問題は‥‥‥どうして、私を助けるような真似をして、ここに連れてきたの?

 という疑問が生まれたことだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ