表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
特殊能力:カード  作者: マス シゲナ
7/24

07

お待たせしました。

今回は、二日連続投稿となります。


「おはようございます。

 ウィリアム様」


「やあ、早いですね、エルヴィス」

 午前5時、ウィリアム大神官長と偶然出会い、挨拶をかわした。


 昨日、エルヴィスは冒険者ギルドでお祝いをしてもらい、遅くに孤児院で個別にもらっている部屋に戻ったが、普段からの生活から、いつもの時間に目が覚め、朝のお勤めの前に、剣の素振りや体力作りをしようと、孤児院の広場に出て来たところだった。



 孤児達は、6時になると起き出し、孤児院や、神殿の清掃を行い、7時半より朝食をとり、8時半に神官達からの神々の教えと、文字や算学、歴史等、一般の勉強を受け、昼食、その後は夕方、食事時間まで自由行動となる。


 勿論、食事を作るのは職員による作業だが、当番制で孤児達も手伝う事になっている。


 これは、12歳になり、スキル授与の儀式を終えた者が、様々な興味を持ち、職を得て、路頭に迷う事もない様にする神殿の孤児院による配慮だった。


 その中でも、孤児からの希望があれば、そのまま神殿の神官となる事も多々ある。


 これは国と、神殿の共同による制度であり、町や王都で住む者達には好評だった。



「エルヴィス、昨日のお祝いは楽しかったですか?」


「はい、ウィリアム様。

 みな、優しい人達で楽しかったです。

 勿論、その中に、ウィリアム様も入っています。

 不安な僕に気をかけて、沢山の声をいただきました」


「ふふ、良かったですね。

 それは貴方の、冒険者ギルドに通い続けた努力の結果ですよ。

 それと、私は、貴方だけではありません。

 神殿に訪れる者も、孤児達にも、神官職員にも別け隔てる事なく、平等に接しているつもりです。

 勿論、悩める者には、出来るだけの対応しますがね」


「はい……ウィリアム様。

 今日、早速なのですが、相談したい事がありまして……お時間、ございますでしょうか?」


「ええ……私からも、貴方に話たい事があります。

 今日の貴方の予定は、いかがでしょうか?」


「僕は、朝はいつも通りに、昼過ぎから、アーノルドさんと簡単な依頼を受け、色々教えてもらう予定です」


「ふむ、では……朝食の後、私の部屋でどうでしょう?」


「でも、朝の講義が……」


「ふふ、何を言っているんです?

 もう、貴方は本来、ここを卒業しているんですよ。

 お勤めもしなくても、講義も受けなくてもいいのです。

 まあ、部屋を出るまでは、今まで通り、お勤めはしていただきましょうか」


「あ……はは、そうでした。

 では、そうさせていただきます。

 後程、伺わせていただきます」


「はい、お待ちしておきます」


 エルヴィスは、すっかりと忘れていた事に、気恥ずかしく顔を赤くし、頭を下げ、その場を去った。




 朝食を終え、エルヴィスは約束通りに、ウィリアムの部屋に足を運び、対面していた。


「そうですね……まずは、貴方からのお話を聞かせていただきましょうか?」

 エルヴィスの前のテーブルに、自らいれた紅茶を自分のぶんを含め置き、ソファーに座り、ウィリアムは話をきりだした。


 早速、エルヴィスは紅茶を一口いただき、口を湿らせ、カップを置き話出した。


「そうですね……昨日、ウィリアム様との話を終え、ギルドに向かうと言い出ていきましたが、直接向かわず、町外れの高台に行ったんです」

 エルヴィスは、気まずそうに話出し、ウィリアムはエルヴィスの心情に気づき、微笑み頷き、話を促した。


「まあ、やっぱりスキルの事や、これからの事が不安で」


「エルヴィス……貴方は12歳としてはしっかりしていますし、大人顔負けの考えを持っています。

 いますが、私は勿論、神殿の神官達、他の方達に相談する事を進言します。

 12歳となり、成人しましたが、まだまだ子供です。

 いえ、子供であろうと、大人であろうと悩める内容は、話せるのなら誰かに相談しなさい。

 1人で悩みこまない事です」


「はい……僕を探し見つけたアーノルドさんにも、言われました」


「ああ、彼ですか。

 ……ふふ、あの方も、相変わらずですね」

 ウィリアムは、アーノルドの事を聞き、思う事があったのか笑っている。


「ウィリアム様?」


「ああ、すみません。

 ……そうですね。

 貴方には辛い話になるでしょうが、話しておいた方がいいでしょう。

 エルヴィス。

 彼、アーノルド殿……それに、そのメンバーの方達は、貴方がここに来る前、貴方を盗賊から助けた冒険者は彼等です」


「……え?」


「彼等は当時、Cランク上がる前でしたか?

 貴方を助け、ご両親の仇の盗賊を殲滅し、ここに連れてきた冒険者です。

 何故、アーノルド殿が頭を剃っているか、知っていますか?」


「え?

 ……アーノルドさんは、髪の手入れがめんどくさいからだ、と聞いた事があります」


「ふふ……違いますよ。

 貴方が、もし彼を覚えていて、恩を返そうとされる事を嫌ったのです。

 その為、少しでも印象を変えようと髪を剃ったそうです。

 はじめ、彼に剣を教えてもらおうとして、断られたでしょう?」


「……はい」


「あれは、はじめ貴方が恩返しする為に、冒険者になると思って断っていたそうです」


「ウィリアム様が、どうしてそこまで?」


「彼は、貴方を孤児院に連れて来てから、ちょくちょくと貴方を見に来ていましたから。

 そして、貴方が冒険者になる為に、剣を教えてくれと困っていると相談を受けましたから」


「……そう、だったんですか」


「勿論、貴方が恩からではなく、自分を助けてくれた冒険者の様に、冒険者になって誰かを助けたいんだと、彼、アーノルド殿に伝えました」


「じゃあ……もしかして、アーノルドさんが剣を教えてくれる様になったのは?」


「そういう事ですね」


「ありがとうございます、ウィリアム様」

 エルヴィスは、ソファーから立ち上がり、深く頭を下げた。


「頭をあげなさい、エルヴィス。

 私は、そうさせる為に、話しているのではありません。

 私は、アーノルド殿の様に、困る事があるなら相談して欲しいと思い、また、貴方に真実を告げる為に話しているのです。

 それと、アーノルド殿に、エルヴィスが12歳になったら、この事は話してもいいと言われてましたので。

 ああ……彼も、礼を言わなくてもいいとおっしゃっておられましたよ」


「……そうですか。

 わかりました、話していただいてありがとうございました」


「いえ……話がだいぶずれ込みましたね。

 よければ、続きをお願いしてもよろしいですか?」


「そう……ですね、ウィリアム様。

 アーノルドさんにスキルの話を聞き、2人でギルドに向かったんですを

 が、途中で、辻の占い師がいまして、アーノルドさんが占ってもらえと……その時」


「どうかしましたか?」

 言い淀むエルヴィスを不信に思い、ウィリアムは声をかける。


「あ……いえ、実はその時スキルが発動したので」


「ほう?

 貴方のスキル……カードが発動した、ですか?」


「はい」

 エルヴィスは、その時の状況を詳しく話し、またギルドで冒険者登録の時に、ギルドカードを触ってスキルの発動した事。

 祝いの宴の席で、冒険者のアローが手品を披露し、カードの手品の途中でカードを触り発動した事をつけ足し話した。


 また、アーノルドからステータスに関する事を聞いた事も話した。



次回は、明日、0時となります。

よろしくお願いします。


補足。

アーノルド達は、エルヴィスを助け、盗賊を殲滅させた事により、Cランクに上がり、現在に至るまでにBランクとなった。

また、仕方がなかったとはいえ、エルヴィスの両親を助けられなかった事を悔やみ、ちょくちょくと孤児院に顔を出していた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ