表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/24

005 面倒事襲来

どうも、クロジャです。

特にご報告、することはないので、どうぞ。

「え...と?意味は理解しましたけど。いまいち理由が分からないんですが...」


「理由なら先程も言いましたわ。可愛い、可愛いロロアさんが欲しいんですの」


理由を聞いてみましたが、まるで理由が分かりません。

分かったところで、というところでもありますけど。


「...それなら、私じゃなくて、東雲様に聞いてください」


「シノノメ...様?ロロアさんのご主人様か、何かですの?」


「えーと。まぁ、そんな感じです」


東雲様=私のご主人様。

なんか少し違う気がします。

どちらかというと...上司、でしょうか?


「なるほど...それで、その人は女性ですの?」


「いえ、男性です」


そう答えた瞬間、リリイさんから尋常じゃない殺意が、湧いて出たように見えました。

なんか間違えた答えを、出したのでしょうか。


「男、性...汚わらしい、男...!!」


「あの、リリイ、さん?」


どうやらリリイさんの、怒りの琴線に触れたらしいです。

今日はよく、怒りの琴線に触れます。

運が悪いんでしょうか。


「...ロロアさん」


「は、はい」


「その人のもとに、連れて頂けるかしら?」


「えと」


「連れて頂けるかしら?」


「はい」


有無を言わさぬ雰囲気を出していたので、はい、としか言いようがありませんでした。

すいません、東雲様。


◻︎◇▫︎◻︎◇▫︎


ロロアが出ていってから、少しの間、間を開けてから話始めた。


「人がどうやって出来るかは、知ってる?」


「...まぁ、大方は」


「そう、じゃあ、最近の生まれてくる子は、神の力を使わずに、生まれてくるって、知ってるかい?」


「...?いや、知らなーー、待てよ、悪魔との戦い」


「そう、悪魔との戦いで、傷ついた三神は《禁時固の大扉》に入って、長い眠りについた。ということはつまり、三神の力は、使えるはずかないんだ。だとしたら、それから生まれてくる子供は、どうやって生まれてくるんだい?」


なるほど、確かにそうだ。

だが、だったして、何なんだ?


「いや、僕に聞くなよ」


「ノリが悪いね、まぁ、良いんだけどさ。

三神が長い眠りについたのに、子供は生まれてくる、しかも、その前から生まれていた子供と、その後から生まれてくる子供は、最初こそ、差はあったけど、最近はその差が無くなってきて、ほぼ同じになってきたんだ」


「同じ?」


「あぁ、同じなんだ。何から何まで。まるで、徐々に三神が()()()()()()()みたいに」


「...さっきから聞いているが、だとしたら何なんだ?」


「特に何も無いよ」


...なんだと?


「なんの理由があって、こんな説明をしたんだ?」


「閑話休題...じゃないね。無駄話...うん、そうだね、多分ただの無駄話だよ」


「...ハァ...バカらしい。無駄な時間だったな」


「でも、ただの無駄話じゃないよ?...まぁ、所謂時間稼ぎだよ。そろそろかな?」


「は?時間稼ぎ?何のーーー」


為にーーーと言おうとした時だった。


バタン!!


扉が開く音がしたと同時、振り向こうとそちらの方向を、見ようとしたら、目の前に剣先が向けられていた。


「貴女ですの?ロロアさんのご主人様というのは」


「ちょ、ちょっと!!東雲様には何もしないで下さいね!?」


そして向けた奴の近くには、何故かロロアがいた。

何か面倒事を持ってきたんじゃ...。

...?ちょっと待て、ご主人様...?


「ほら、来た」


...いや、面倒事を、だろ。

読んで下さり、ありがとうございます。

面白かったら幸いです。ありがとうございます。

また、評価や感想。誤字脱字変更ミス報告などをして頂けるとありがたいです。

それと、キャラなど細かい情報が欲しい場合、質問していただければできる限りの情報を出します。

よろしくお願いします。

では、また。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ