停滞期!
困ったことが起こりました。
なかなか体重が減らないのです。
停滞期という言葉、知ってはおりましたが、こんなにしんどく感じるものだとは思いもしませんでした。
これまでは体重計に乗るのが楽しみで仕方が無かったのです。
しかし10月下旬に入ってから一週間、いっこうに体重が変わらないどころか、忙しさのあまりほとんどご飯を食べなかった次の日の朝、何故か体重が増加しているという不思議現象が起こる始末。
だんだん乗っていた気分も落ち込み気味に。
これではいかんと。
そこで、筋トレに新たに有酸素運動を取り入れることにしました!
ただ、私は元々極度の運動嫌い。
ウォーキング・ランニングをしても、
気候やら天候やらを言い訳にして、継続する気持ちが萎えてしまうのが怖い。
かといって、室内でもプールとかは自宅から遠く、毎日はやる気にならない。(家から20分以上かかります。)
天候にも左右されず、できればテレビでも見ながらできる有酸素運動なんて甘い話が……
あったんです!
エアロバイクと言う私にお誂え向きの道具が!
早速アマゾンで2万ほどのものを購入。
なぜかペダルがやたら重いのが気になりましたが、
一日40分、走行距離10キロを目安に運動を始めてみました。
すると、いくら食事量を減らしても変化の無かった体重にも変化が!
うれしくなった私ではありますが、
以前生徒から満月と評された私の顔の贅肉はなかなかとれず。
そこで、またまた書店にダッシュ。
顔ヨガに関するコーナーに向かい、
女性がたと共に、181センチのデカ男がしばし立ち読み。
おねえだと思われていないかが、私の唯一の気がかりであります。
不思議なものを見るような周囲の視線が恥ずかしくもありましたが、3冊ほどを購入。
毎日のフェイスケアの後に、20分程度の顔ヨガも行うことに。
これが10月後半のお話。
体重は70キロ。一ヶ月で8キロほど痩せたのでありました。
前話の更新と、投稿を行いました!
ユニークアクセス100を越えたこと、うれしく思います!
それと、評価頂いた方、本当にありがとうございます!
あれを見ると、もっともっと自分作りを頑張らねば!と大変励みになっております。
そのおかげもあり、まだまだ私は変わり続けております。
次の投稿は、また2週間以内を目標に。
今後とも、よろしくお願いいたします。