表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

2016年9月末のお話

髪はスポーツ刈り、服は着た切り雀、肌は構わず、笑顔を浮かべても自信なさげ、目は死んでいて、下手をすれば鼻毛がひょっこりこんにちはしていた私が、最近「自分づくり」を真剣に考え始めました。



思い返してみれば大学入学直後、全く周りの環境に馴染めず、ゲームにのめり込み、画面の向こうのキャラクターにお金をつぎ込む毎日。



それは就職して教師を始めてからも変わらず。

どころか入る給料の多さから、よりいっそう課金に走る日々が続きました。


課金累計は数えていないけど、200万は軽く越えていたのではないでしょうか?



いくらゲームの中の自分が強くなり、装備を着飾って格好良くなろうと、現実の自分は何にも変わらないのですよ。




人様の子供を教えながら、自分はいったい何をやってるんだろうと思い、だんだんその後ろめたさが顔にも現れました。

態度は卑屈に、笑い顔も陰が出たか、「なんかきもい」と生徒につぶやかれることも。


ストレスから暴飲暴食が始まり、気がつけば学生時代から15キロも太った身体がそこには。


27を迎えた今年の9月末、鏡を見たときに、「こんな自分はいやだ!」と突然思い立ちました。

まずは動画サイトを見続けるためにしか使っていなかったパソコンを売りにだし、ゲームを全部処分。インストールしていたアプリも全て削除!


すると、自分の中でずっと止まっていた時間が回り出したような感じが。


なにから始めればいいか、課題は山済み。でも何から始めればいいかすらわからない。


だって、今まで見た目に構ったことなんて無かったんですもの。


善は急げ、即行動ということで書店へと駆け込みました。


これは、自分を変えようと思い出した、9月末頃のお話。

私の駄文をお読みいただき、ありがとうございます。2016年10月分までは大体一週間以内を目処に更新いたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ