表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/6

坂本 優香の場合

 

 今時の女子中学生ってこういう事するんだろうか?

 チョコレートを作る同級生達。皆の話では誰々にあげるだの、なんだので話は盛り上がっている。

 あたしは別にあげる相手もいなければ、貰う相手もいない。いわゆる友チョコもない。

 そんなもの貰ってどうするのって感じで、興味はない。むしろ、友チョコってもらって食べて『これならあたしの方が美味しく作れたわ』ってどうせ影でバカにしている友達ゴッコでしかない。

 あたしは、そんな友達ゴッコなんてしたくない。

 

 けれど、友達ゴッコはしたくないけど、続けなくては学校という名の檻の中じゃ生きられない。

 だけど、バレンタイン当日。


「好きや! 付き合ってくれへんか!?」


 ウケ狙いでもしてるんだろうかと思った。

 後日、話を聞いたら彼は大阪から転校してきた人だった。だから、何だ。あたしには関係ないし、友達にもなりたくない。

 逆チョコをしてくる男は多かった。

 だが、全てを振り払った。友チョコならまだしも、男の作ったチョコレートなんて何が入ってるのか分からなくて怖かった。

 全てを断り続け行くと、あたしは友達が好きだった子に、市販のチョコレートを渡されて――――告白された。

 

「坂本さんの事が好きです」


 ありふれた告白。

 あたしは、どうすることもできなかった。陰ながら、それを見ている友達の前では、ただ簡単に断ることもできなかった。

 だから、あたしは言った。


「あたしは東京の高校に行くので、気持ちには応えられません」

「え!?」

「ごめんなさい……」


 後日、あたしはハブられた。

 それは当然だと思えた。元々仲が良かったわけじゃないし、それにもう卒業で、こんなところとはオサラバだった。

 でも、あたしの中では不安しかなかった。

 この十五年間、あたしは親友とよべる者がいなかった。高校生活でもこの友達ゴッコをしてしまいそうで、とてもとても不安で夜も眠れなかった。

 

 ――――あたしは友達チョコレートも碌に貰えない女の子。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ