表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/24

11 黄緑の侍女

「まずは服装を変えましょう。こちらでドレスを支給します。ルルーシア様の侍女として恥ずかしくない装いをすること。それから、礼儀作法も。言葉遣いや細かい所作等を一刻も早く覚えなさい」


 侍女教育のために、王宮に行くと、侍女頭補佐のサリアさんから厳しい指導を受けた。


「何よりもまず、知識をつける必要があります。初等教育を終えていないんですか? このままでは、入学テストで最下層になってしまいます。ルルーシア様はトップクラスなので、それに釣り合う成績を取ってもらわないといけません。いいですか、今からあなたには自由な時間などありません」


 黄緑色の髪と目をしたサリアさんは、緑の子爵家の出身で、王宮侍女として20年以上仕えているとか。とても厳しいことを言われたけれど、これが今の私の実力だ。


「あの、質問してもいいですか?」


「なんです?」


「王女様に挨拶に行かなくていいんでしょうか?」


「姫様は今日は、魔法塔に行っています。しばらく王宮には帰ってこないでしょう」


 そうなんだ。王女様には会えないんだ。リュカ様には会ってるのに。

 あれから、毎日のようにリュカ様はうちに来るようになった。学園から歩いてこれる場所にあるのが、ちょうどよかったみたい。授業をサボる口実にされている。


 リュカ様は突然やって来ては、私にいっぱいお土産を渡してくれる。学園前のケーキ屋で買ったチョコレートプリンとか、キャンディショップのカラフルな飴の入ったビンとか。


 一緒に食べながら、私の勉強を見てくれるのが日課になってしまった。最近は、全然会えないギルお兄様の代わりに、私の話を聞いてくれる。


「とにかく、早急に教育が必要です。ところで、王族についてはどれくらい学びました?」


「金色の髪と目で、光魔法が使える高貴な方々です」


 机についてさっそく、サリア先生のテストが始まった。

 私は本で読んだ知識を思い出しながら答える。


「この国に魔物が入れない結界を張るために、絶対に必要な力が光魔法です。光魔法は王族にしか出現しないため、最も偉大で敬うべき方です」


「そうですね。結界魔道具は、光の魔力を注がなければ起動できません。光の魔力は結界の維持に必要不可欠なのです。でも、王族の力はそれだけではないですよね」


「はい。魔物を消滅させる浄化の力があります」


「その通り。三大魔法を使って、魔物を焼き殺したり、切り殺したりはできます。でも、光の魔法は、一瞬で魔物を消滅させることができるほど強力な魔法なのです。その力は、三大魔法をしのぎます。そして、また、治療にも使えます」


「あ、魔障の、魔物障害の浄化治療ですね」


「そう。稀に、魔物に強い拒否反応を起こす者がいます。魔障により、皮膚の黒石化が進み、やがて石になってしまいます。それを治療するのが光の魔法です」


 魔物障害は、乳母が一番怖がっていた病気だ。魔物に近よると危ないからと外出を禁じられていた。そんな私が、今は魔物蟹と一緒に元気に暮らしているなんて。亡くなった乳母が聞いたらひっくり返りそうだわ。


 なんてことを考えていると、サリア先生が難しそうな顔をした。


「ルルーシア様はそのどれも、力を使うことを拒否されています」


「え?」


「王族の務めである光の魔法を使うことを、強く拒否されているのです」


「それは、……」


 どうしてなの? 貴族が嫌いって言ってたから、やりたくないの?

 公爵家のギルお兄様は、小さいころから結界道具の魔石に魔力を補充していた。それが貴族の務めだからと。私だって、もしも力があったなら、子爵家の結界魔石に魔力を使いたかった。でも、私は色なしだから、できない。


「ルルーシア様の分は、リュカ殿下が補っているので、今の所、問題は起きておりませんが。あなたが侍女となったなら、光魔法を使うようにルルーシア様を諭すのも、大切な仕事ですよ」


「はい」


 そう答えたけれど、私にそんなことできるわけがない。あのルルーシア様に言うことを聞いてもらうなんて無理だよ。サリア先生にできないことが私にできるとは思えない。

 どうしてルルーシア様は魔法を使わないんだろう?


「あなたを侍女にすることで、ますますルルーシア様は立場を落とされるでしょうに……」


 つぶやき声に、顔がこわばる。

 分かってる。私みたいな色なしが侍女になったら、ルルーシア様の評判が悪くなる。


「まあでも、いいでしょう。あなたは、多分、特別なのでしょうね。その年まで健康に生きている色なしの令嬢には、初めて会いましたから。魔法が使えないのは平民も同じですし。平民を侍女にするわけにもいけませんからね。幸い、あなたの見た目は、色以外は悪くないです。さあ、しっかり学びなさい」


「……はい」


 がんばろう。少なくとも、サリア先生は私に勉強を教えてくれる。色なしに対しての嫌悪感はあるかもしれないけれど、それをぶつけてくることもない。きっと、一番良い教師をつけてくれたんだ。

 私は、がんばってルルーシア様の侍女になる。

 お兄様に認めてもらうために。


 私は一人で大丈夫だって分かってもらえたら、きっと、

 お兄様は本当に好きな人と結婚できる。

 あんな、意地悪なブリーゼさんじゃなくて、もっとお兄様にふさわしい優しい人と。


 サリア先生のきっちりまとめた黄緑色の髪を見ながら、ブリーゼさんのくせの強い緑色の髪を思い出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ