表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

第二話


ここはどこ?


わたしはだあれ?


わたしはほうじょうさつき。


じゃあここはどこ?べっどもへやもまっしろ。


わたしはここにはにあわな、い。



そう、わたしにはニアワナイの。



「先生!意識を取り戻しました!」


近くで大きな声。なに、なんで?

右手を上に上げる。


(あれ?動かない)


左手も動かしてみる。

やっぱり動かない。


他のところも試してみたけれど動かなくて、周りがバタバタしているのを聞いているしかできない。


「これがわかりますか?」


目の前で手を振られ、そのあとにピースのサインが作られる。無意識に口元を動かし「ピース」というと、ベットが動き出した。

痛い。ゆっくりと起き上がり寝ている人に負担がかからないように設計されているはずなのに、少しの動きだけでも体が痛くなる。


「自分の名前、わかります?」


「ほうじょう、さつき」


「年齢は?」


「じゅ…ろく、さ、い」


声が掠れながらも、何となく答えなければいけないような気がして。動かない口を必死で動かして、かすむ視界に捉えた人物に向かって言い放った。

なんだかもう考えることも億劫で、襲い来る眠気に逆らえなくなってきた。もともと逆らう気もなかったのだけど、なんとなく起きてないといけない気がしていて。今もそう思っているがもう意識は持ちそうになかった。


遠くで何かを話している声を聞きながら意識は闇に沈んでいった。


うおぉ…短いぃ…

つ、次はもっと内容入れます!(汗)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ