表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/431

第六話 ――初めての変身の兆し

午前、街の外れ。

朋広はいつものように59才姿で原付に乗り、困っている人々を助けて回る。


> 「おっと、こら大変やな……」




小さな子供が川に落ちかけた玩具を拾おうとした瞬間、自然に手が伸びる。

咄嗟に助け、胸の蕾がかすかに桜色に揺れる。


その瞬間、スマホに通知。


> 「5km先、救助必要。変身を推奨、桜原付召喚せよ」




朋広は天然ボケで


> 「ほな原付出すんか? おおきにな、桜号!」




とノリで返す。

桜原付が光を帯び、ほんの一瞬だけ鮮やかな桜色の光が周囲に広がる。

読者には「何かが起きる」と示されるが、朋広本人は何も意識していない。


初めて体感する変化――手や足の動きがわずかに軽く、普段より俊敏に動ける感覚。

しかし、変身していない59才姿の意識と見た目はそのまま。


> 「……今日は体調ええんかな?」




街で小さなトラブルを助ける朋広を見て、人々は自然に感謝の表情。

その微かな好意や安堵が、桜の蕾を少しずつ開かせる伏線になる。


夕方、帰路の街灯の下。

桜原付の光が淡く揺れ、胸の蕾も少し膨らむ。

誰も異変には気づかないが、読者には「初めての力が少しずつ反応している」と伝わる。


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ