表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/431

第1章 第4話:桜影の静寂 IV

夜の街は静かに雨に濡れていた。街灯の柔らかな光が水たまりに反射し、ゆらゆらと揺れている。


福田朋広は、何の気なしにその街を歩いていた。胸の蕾が、微かに光を帯びている。本人はまだその変化に気づいていないが、夜の静けさにほんのりと温もりを添えていた。


路地の片隅で、小さな少女が荷物を落として困っている。朋広は自然に駆け寄る。


「大丈夫か?」


柔らかい関西弁が雨音にかき消されそうになりながらも、声は確かに届く。少女は驚き、そしてわずかに安堵した表情を浮かべる。胸ポケットに刺繍された自分の名前をちらりと見て、心が小さく揺れる。


通りの向こうでは、遠くから誰かの視線を感じる。誰なのかは分からない。ただ、街全体の空気が微妙に動く感覚だけが残る。偶然の出来事に交わる人々の存在が、夜の街をほんの少しだけ色づけていた。


衣装に薄く映る桜模様が、微かに光を放つ。胸の蕾とともに、変化の兆しを静かに示していた。まだ大きな変化は起きていない。しかし、この夜、この静かな街角での出来事こそが、やがて大きな運命の連鎖を呼ぶ序章であることを、誰も知らない。


桜の蕾は、静かに、そして確かに色づき始めていた――。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ