表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/431

〔暁桜ルート〕 第5話 「桜色の旋律、街に舞う」

午後の日差しが街角を照らす。

京都市伏見区、原付で名古屋に向かう途中、朋広は胸ポケットのスマホ型装具が微かに光るのを感じる。


朋広(心の声)

「……今日もなんか光っとるな……まあええか」


街路を進むと、交差点で小さな子供がボールを追いかけて道路に飛び出す。


胸ポケットが淡い桜色に揺れ、風に舞うような光の波紋が視界の端に広がる


本人は「……あ、原付止めてよかった」としか思わない



朋広が手を伸ばすと、原付の速度が微かに制御され、子供は無事に歩道へ。


他者治癒や防御機能が自然に働いた瞬間


エフェクトとしては桜の花びらが散るように光が揺れる



通りを進むと、コンビニ前で荷物を抱えた女性がつまずきそうになる。


桜満開装具が微光で反応


荷物は落ちず、女性は軽く転びながらも自力で踏ん張る


本人は「なんや最近のスマホ、賢いな」と自然に呟く



街路沿いの歩道では、軽自動車が滑りそうになった瞬間、風に舞う桜光が空気を揺らし、車は微かに制御され事故回避。


誰も気付かず、朋広も「うわ、びっくりしたわ」と無自覚



夕暮れが迫る頃、胸ポケットの光が一瞬、濃い桜色に変化する。


誰の想いかは分からない


読者には「誰かの強い感情が反映された」と感じさせる



原付を止めて水たまりに映る自分の姿を見る。

羽織と着物の桜模様が柔らかく揺れる。

20才姿で体感は軽やかだが、本人は気付かず自然に動く。


朋広(心の声)

「……助けるだけや、礼も要らん……でも、なんか心地ええな」


街中に小さく残る光の揺れ。


桜適合装具保持者たちの想いが、知らず知らず主人公に力を与えている


誰が桜適合者かはまだ不明、読者に微かな匂わせ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ