表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/13

第4話 先発投手大炎上

◆◇◆


 開幕日の朝がやってきた。

 8:00に起床しリビングへ向かうと、今日はパートを休みにしているはずの母が出掛ける支度をしていた。

 ソファに置かれたカバンは、昨日と同じ仕事用のものだ。


 ……あれ?

 おかしいな、だって今日は……


「開幕戦ゆっくり観たいから、今日は仕事休みにするって言ってなかったっけ?」


 対面式キッチンへ向かいつつ、声をかけてみる。

 しかし、母は少し戸惑ったように、


「それは明日の話でしょう。もう、ユキナってば開幕戦楽しみにしすぎなんじゃない?」


 と言って、苦笑いを浮かべていた。


 ……?

 昨日も、リビングから玄関まで見送った気がするけど……?


 母は、訝しむわたしに気づいていないらしい。

 先ほどから、カバンの中身を確認している。


 そして、慌てて2階に行くと、充電中だったというスマホを持って戻ってきた。

 そしてカバンにスマホを入れると、安心したように「じゃあ行ってくるから」と、わたしに声をかけた。


 ……何もかも、昨日と同じだ。


「朝ごはんは昨日のカレーが残ってるから、温めて食べてね。夜ごはんはそのカレーにうどん入れてカレーうどんにしよう」


 母が指さす先のコンロには、昨日空になったはずの鍋が置かれている。

 中を確認してみると、昨日食べ終えたはずのカレーが残っていた。


 ……?


「お昼は自分でなんとかしてね。何かあるもので作ってもいいし、サギサワマートのお弁当買ってもいいし……洗い物、ちゃんとやっといてね」


 母に「はーい」と返事をしながら考える。

 お昼は、自分で作るの面倒くさいからお弁当にしよう。

 唐揚げ弁当あるかな……

 と、そこまで考えて気がついた。


 昨日と同じじゃないか。


 昨日と同じ……

 そこでわたしは、ようやく昨日のまーちゃんのことを思い出した。


『ユキナは、明日もここに来るよ。そして、唐揚げ弁当を買って帰るところで、またあたしに会うんだよ。本当だからね』


「……まじか」


 あのときのまーちゃんの言葉が鮮明に思い出される。


 まーちゃんは真剣な顔をしていた。

 それなのにわたしは、まーちゃんに会えるんだって思ったら、ちょっと嬉しくなっちゃって……


 それはもう、まーちゃんの言ってることを信じてないってこと……

 そういうことだって、気づいてなかったんだ。


「……ちょっとユキナ、聞いてるの? 返事ぐらいしてよね」


 思わず口から出た「まじか」に反応した母の鋭い声に、話を聞いていなかったと焦る。


 大変だ、お母さん今何て言った?

 でもこれ、聞き返したら怒られるやつだ。

 どうしよう……

 と、内心で慌てつつ、待てよと気がついた。


 昨日と同じってことは……

 無理に聞き返さなくても、大丈夫なんじゃない?


 昨日、何て言われたか忘れたけど。

 たぶん、昨日も聞いてなかったんだろう。

 じゃ、面倒くさくなる前に逃げよっと。


「うん、聞いてるよ、大丈夫」

「えー、ほんとー?」

「うん、本当。ほら、もう行かないといけない時間じゃない?」


 わたしが玄関の時計を指さすと、案の定、母は「大変! じゃ、あとは頼んだからね!」と慌てて出て行った。


 リビングの窓からは、走って行く母の姿が見える。

 隣の家の生け垣と身長が同じらしく、その先は見えない。


 昨日と同じ……!


 キッチンへ戻り、恐る恐るもう一度コンロに置かれた大鍋の中身を確認する。

 そこにはやっぱり、昨日食べ終えたはずのカレーが残っていた。


 どうなってるの……?

 いろいろ考えてみなくては。


 そんな決意を新たにしたところで、わたしのお腹が応援団の鳴り物のように轟いた。


 とりあえず、朝ごはんにしよう。

 無造作によそったカレーライスを口に運びながら、テーブルに置かれている朝刊の日付に目をやる。

 それは、まぎれもなく


 3月27日 木曜日 大安


 だった。


 まさか、村山家にだけ古新聞、つまり昨日の新聞が届けられた、なんてことは……

 ない、断じてない。


 テレビでは、ちょうど朝のワイドショーをやっていた。

 司会のアナウンサーが「3月27日木曜日、時刻は午前9時30分を過ぎました」と、にこやかに笑っている。

 まるで、それが当然だと言わんばかりに。


「……」


 わたしはカレーライスを食べる手を止めて、しばし呆然としていた。


 これは、やっぱり……?

 いや、まだだ!

 まだ確認していないことがある!


 わたしはテーブルのスマホを取り上げ、叩き壊す勢いで画面をタップし、次々とSNSの情報を確認していった。


 フォローしているプロ野球関連のアカウントを片っ端から開いて、最新の投稿をチェックしていく。

 今日が開幕日なら、かなりの数の投稿があるはずだ。


 プロ野球球団の公式アカウントはもちろん、ファンの人たちも楽しみにしていて当たり前。

 何かしらのイラストや写真を投稿しているに違いない。


 突き指しそうなくらい、激しくスマホの画面をスクロールしていく。

 しかし……

 勢いよく走っていた指は、飛球がフライアウトになった打者のようにスピードを緩めることになった。


「なんで……? これ全部、昨日のままじゃん!」


 開幕投手のコメント、新監督チームの紹介、FAやトレードで入団した新選手の意気込み、トライアウトを経て新天地で活躍を期待される選手のインタビュー……


 あれもこれもそれも、ときどき入り込んでくるスマホゲームの広告まで、全部昨日見たまんまだ。


 これは、なんというか……

 まさに、


「シンジラレナーイ!」


 じゃないか!


 ああ……

 1回表に満塁ホームランを打たれた先発って、こんな気持ちなのかな。

 しかも、1本じゃなくて2本。

 いきなり8点のビハインド。

 もう、ぐうの音も出ない。


 ……ん?

 ちょ、ちょっと待って……

 昨日も今日もってことは……


 もしかして……

 ずっと、このままってこと……!?


 わたしの手からスマホが滑り落ちていく。

 しかし、わたしにはスマホを握り返す力なんて残っていなかった。


 スマホはテーブルの上にゴトンと落ちた。

 それはまるで、投げ出された膨大な情報そのもののようだった。


 でも、今のわたしには、どうでもいいことだ。

 だって、それどころではないのだから。


 このまま、永遠に3月27日が続いたら……

 プロ野球が……

 開幕しないのだから!!


「そんなの絶対に嫌だあぁぁぁーっ!!」


 ダンッ!

 とテーブルを叩いた衝撃で、スマホがまたもやゴトンゴトンと音を立てた。


「……」


 リビングには静寂が訪れた。

 そこでふと、


『ユキナは、明日もここに来るよ』


 昨日のまーちゃんの声が、頭の中に流れてきた。

 そう、昨日から、まーちゃんはわたしに3月27日が繰り返されていることを教えてくれていたんだ。


 と、いうことは……

 まーちゃんなら、この状況をどうにかする方法を知っているかもしれない!


 まだ1回表が終わっただけじゃないか。

 こんなところで諦めたりなんかしないぞ。

 8点ビハインドがなんだ。

 それならこっちは、ホームランでもタイムリーでも打ちまくって、9点取ればいいだけの話だ!


 母の推し球団なんて、10点差をひっくり返して勝った試合があるんだから!


 わたしは大急ぎで食器洗いを済ませて、サギサワマートへと向かった。

 3月下旬とは思えない寒風吹きすさぶ住宅街を、マフラーに顔をうずめて足早に歩いていく。


 昨日と同じ寒さ……

 コートを冬物にしてきてよかった。


 さて、まずはまーちゃんに会ったら謝らないと。

 せっかくいろいろと教えてくれようとしていたのに、何も信じようとしなくてごめん。

 これで許してもらえるだろうか。


 いや、許してもらえなくてもいい。

 この状況がなんとかなるのなら。


 1回ウラ、まさかの8点ビハインドで迎える初回の攻撃……

 まずは、何が何でも塁に出なくては。



つづく

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ