表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/337

第7話「姉としての餞《はなむけ》を」

 ディーノは朝食を食べ終わると、商隊のリーダー、マルコから呼ばれた。

 王都への出発が1日延びたという連絡だった。


 後片付けをし、ディーノは椅子から立ち上がった。

 ロランから贈られた護符ペンタグラムが、同じく銀製の鎖で首からぶら提げられている。


 マルコの部屋を訪れ、改めて内情を聞けば、新たな仕入れの商品を購入する為……

 ジェトレ村の取り引き先に対し、交渉及び実務が発生したという。


 ディーノは専門用語を交えた商売の話をマルコから聞いて、面白かったし興味も 徐々に出て来た。


 一応冒険者を目指そうと考えてはいる。

 だが、将来への道はまだまだ決めていない。

 それに商人をやるのも面白いと思ったのだ。

 

 父の跡を継ぐ事に敢えてこだわらない。

 必ずしも冒険者に固執する事はないと思う。


 それにマルコの話では、他の仕事と兼務で商売をしている者も多いらしい。

 いわゆる兼業である。


 どのような仕事も、その道を究める事が厳しい事だと理解はしている。

 だが、ディーノはまだ若い。

 複数の夢を同時に目指しても構わないと、

 いろいろ試してみて試行錯誤するのも仕方ないとも考えていた。


 幼馴染?のステファニーからようやく解放された今、

 じっくり将来の事を考えて行きたいと思う。


 また……

 夢の中で亡霊のロランから告げられた『導き継ぐ者』に関してはいまいちピンと来ない。

 英雄と称えられる称号とか、あまりにもスケールが大きすぎる話だ。


 一応夢と期待はあり、ワクワクはする。

 しかしあまり夢を見過ぎても、期待し過ぎても、

 上手く行かなかった時に落胆が大きい。


 あれだけ親身になってくれたロランを信用しないわけではない。

 でもこちらはあまり入れ込まず話半分くらいとし、認識しておくだけとした。


 いろいろとつらつら考えるディーノであったが、突如マルコが声をかけて来る。


「おい、ディーノ。これから取引先へ出かけるけど一緒に来るか? 商人を目指すなら良い勉強にはなるぞ」


「は?」


 何故、俺が?

 とディーノは思う。

 今日はマルコには重要な商談があると聞いているのに。


 いくら興味があると言っても、ディーノはまだ商売の初歩を聞きかじっただけだ。

 大事な商談を行うマルコの役に立つとは思えない。

 それに今日1日空き時間が出来た。

 

 今日は『師匠』ロランから受け継いだ魔法の練習をしようと思っていた。

 再び街の探索をしても良い。


 そんな疑問が顔に表れていたのかもしれない。

 マルコはニヤッと笑う。


「実はな、サブリーダーのアルバンが別件の為に同行出来ない。ま、今のディーノに商売の話は分からないだろうから、単なる荷物持ちだな」


 単なる荷物持ち……

 確かにそうだ。

 父のように武技の心得は全く無い。

 却ってマルコの方が腕っぷしは強いと思う。


 だからこう返す。


「俺じゃあ間違っても護衛役は無理ですから、そうなるでしょうね 」


「はは、だな。で、来るのか?」


「ええ、行きます、喜んで! 言ってくれれば荷物ガンガン運びますよ」


「よし、決まりだ。30分後に出かける。宿の入り口で待ち合わせだ」


「えっと、俺が持つ荷物はどこに?」


「はは、ないよ。さっき言った事は単なる口実さ」


 再び笑ったマルコはそう言うと、改めて出発時間の念押しをしたのである。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


 時間通りに、出発したマルコとディーノは、取引先のジェトレ銀河商会といろいろな打ち合わせを行った。


 商会の主は美しい容貌の女性で、名をクロティルドという。

 年齢は聞く事は出来なかったが、多分20代後半だろう。


 クロティルドは死んだ父親から紹介を引き継いだ2代目。

 銀河商会という屋号は先々代の妻、つまり彼女の祖母が占星術を好んだ事から命名されたという事だ。

 

 さてさて……

 マルコとクロティルドの商談は順調に進み、お互い合意の上、無事終了した。

 時間が若干あったので、雑談となり、マルコはディーノを改めて紹介し、共に居る経緯いきさつを話した。


 クロティルドはひと通り話を聞いた後、何故か目が遠くなった。

 そしてディーノを見つめ……寂しそうな雰囲気で尋ねて来る。


「ディーノ君は、いくつ?」


「はい、15歳になりました」


「15歳か……」


 そうクロティルドは呟くと、一旦目を伏せた。


「私には弟が居たの。でも……幼くして流行病はやりやまいで亡くなったわ」


「それは……お悔やみ申し上げます」


「……ありがとう。ディーノ君もお父さんを亡くして大変だったわね」


「ええ、でももう吹っ切りました。とりあえず王都に出て、自分が何に向いているのかじっくり考えたいです。この広い世界を旅したいとも思います」


「うふふ、夢があって良いわね。私も家業がなければ、世界中を旅したいわ」


「…………」


「ちょっと待っていてね」


 クロティルドはそう言うと、立ち上がり、奥の部屋へ引っ込んだ。


 5分くらい経ってから……

 クロティルドは戻って来た。

 ディーノが良く見れば小さな小箱を持っている。


「クロティルド、それは?」


 身を乗り出したマルコが尋ねると、クロティルドは柔らかく微笑む。


「ちょっとした魔法の品、たまたま手に入ったの。装着すれば防御力と素早さが上がる魔法の指輪よ」


 すぐに箱は開けられ、台座の上には小さな指輪が鎮座していた。


「はい、ディーノ君へ差し上げるわ。素材は少し変わっていて真鍮しんちゅうと鉄が組み合わさって出来ているの」


「真鍮? 鉄も?」


「ええ、変わってるでしょ? ちなみにサイズは所有者に合わせて自在に変わるから大丈夫、さすが魔法の指輪だわ」


「え? そ、そんな凄いモノ! 俺が頂く理由がありません」


「うふふ、ディーノ君にはなくとも私には理由があるの」


「クロティルドさんには理由がある?」


「ええ、もしも弟が生きていたら、今同じ15歳……ディーノ君のような未来を夢見る素敵な男の子になっていた」


「…………」


「弟へしてあげられなかった事を、ディーノ君、貴方へしてあげたいの。単なる自己満足と言われるかもしれないけど……」


「…………」


「それに私も少し前に父を亡くした」


「…………」


「ね? 私も天涯孤独てんがいこどく、ディーノ君と全く同じなの」


「…………」


「この指輪はね、新たな人生へ旅立つディーノ君へ、姉として私からはなむけの品、つまり餞別せんべつよ。お守りにしてくれたら嬉しいな」


「餞……餞別……」


 ディーノは胸に下げたペンタグラムを触った。

 この品も同じく天へ還ったロランから餞別として贈られたものだ。


 記憶を手繰るディーノへ、クロティルドの熱い言葉が数多告げられる。

 叱咤激励といってよい。


「……弟の分まで生きて! 生き抜く事を諦めず絶対に死んじゃダメよ! 怪我にも気を付けて! そして夢を持ったなら、実現に向かって一生懸命に頑張ってね」


 どうやらクロティルドはディーノへ、今は亡き弟を重ねたようだ。

 

 対してディーノは、心が強い力に満ちて来るのを感じている。

 父を亡くして天涯孤独とはなったが……

 自分はけしてひとりきりではないと思うのだ。


 昨夜、励ましてくれたロラン、そしてマルコにクロティルド。

 自分はまるで実の弟のように可愛がってくれる『兄姉』に見守られている。


「ありがとうございます! はい! 頑張ります!」


 ディーノは大きな声で返事をし、

 前向きに生きようと、改めて決意したのであった。

いつもご愛読頂きありがとうございます。


※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。

宜しければ、下方にあるブックマーク及び、

☆☆☆☆☆による応援をお願い致します。


東導号の各作品を宜しくお願い致します。


⛤『魔法女子学園の助っ人教師』

◎小説版第1巻~7巻

(ホビージャパン様HJノベルス)

大好評発売中!

◎コミカライズ版コミックス

(スクウェア・エニックス様Gファンタジーコミックス)

第1巻~2巻も大好評発売中!

※月刊Gファンタジー大好評連載中《作画;藤本桜先生》


「帰る故郷はスローライフな異世界!レベル99のふるさと勇者」も宜しくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ