第24話「炎の飛燕④」
ここは……
冒険者ギルド内にある広大な屋内闘技場……
今……
ひとりの魔法剣士と頼りなさそうな少年が対峙している。
魔法剣士はバリバリの現役。
冒険者ランクSの超上級ランカーで、ギルドマスターたるミンミ・アウティオ。
線の細い少年は冒険者志望のディーノ・ジェラルディである。
これから、冒険者ランク判定の『実技試験』という名の下に、
一見したら、無謀すぎる戦いが、幕を切って落とされようとしていた。
歴戦の勇士『炎の飛燕』ミンミ。
対して、未だ冒険者にもなっていないデビュー前の未熟なディーノ。
模擬試合とはいえ、このふたりが戦おうというのだから……
勝負自体は見えていた。
常識的に考えれば、ミンミがディーノを瞬殺して即、試合終了のはずである。
それ故、見どころとしては……
どこまでディーノがミンミの攻撃をしのぎ、食い下がれるのか?
悪徳冒険者をワンパンでノックアウトした未知の実力の片鱗を見せられるのか?
そのふたつに焦点があった。
まあ、見守る観客は審判も兼ねたサブマスターのブランシュだけなのだが……
ギルド所属の冒険者になる為の実技試験を行う前にはルールの取り決めがあった。
行動不能か、降参まで戦いが終了しない事。
攻撃魔法の一切を使用不可とする事。
但し、行動不能といっても殺し合いをするわけではないし、
形勢不利と見たら、降参する者が圧倒的に多い。
そして使用する武器は条件を同じくする為、
ギルドから貸与される同タイプの練習用を使う。
最も多く使用されるのが軽度の雷撃を付呪し、
刃を潰した模擬魔法剣なのだ。
当然ミンミの必殺技、ふたつ名の由縁となった魔法剣、
『炎の飛燕』も完全に封印という事になる。
ディーノは深呼吸すると、ロランの形見であるペンタグラムを触り、
次いでルイサレオンの魔法指輪をした右拳を固く握りしめた。
そして、おもむろに雷撃剣を抜き放ち、中段に構える。
一方、ミンミも雷撃剣を抜き放ち、こちらは上段に構えた。
いよいよ戦いが始まる。
「はじめっ!」
審判役のブランシュから放たれた試合開始の号令と共に、
まずはディーノが駆けた。
人間離れした素晴らしい速度で、一気に距離を詰める。
ミンミの使う神業的剣技と比べれば、ディーノの剣技は著しく劣る。
その為、指輪の力で大幅アップした身体能力を使い、
ほんの僅かな勝機を見出すしかない。
加えて秘した『禁断の技』をディーノは使おうとしていた。
ケルベロス召喚?
否、ここでそのように目立つ『方法』を使えるわけがない。
では一体何なのか……
その答えはすぐに出た。
突進して来たディーノの一撃を、ミンミはまるで計ったかのようにバックステップして躱した。
そしてすぐさまカウンターで反撃する。
予想出来た展開だ。
しかし、異変が起こった。
ミンミが難なく避けたのと同じように、ディーノも一撃を躱したのである。
……全くの想定外である。
これにはミンミ当人は勿論ブランシュも驚いた。
一撃を躱せたのは、ディーノが立てた秘策が功を奏したからである。
もし聞かれても敢えて種明かしはしない……
ミンミには内緒にしておこう。
と、ディーノは思った。
「ほう、面白い」
攻撃を躱され、ミンミの美しい菫色の瞳が妖しく光った。
彼女は少しだけ、『本気』になったようだ。
と、ここで間を置かず、ディーノから鋭い突きが繰り出される。
「うおっ!」
ミンミはその一撃を何とか躱したが、思わず声が出た。
驚きの声である。
予想以上なディーノの剣速に驚嘆しているのだ。
瞬間!
ミンミの表情が一変した。
今度は怖ろしく真剣な顔付となっている。
「いやややああっ!」
ミンミは再び剣を振るう。
これまでの剣速とは段違いの速さである。
だが、ディーノはこの剣撃もあっさり躱した。
「むううっ!」
何発か当て、ディーノが「参った」と言ったらすぐ終わりにする。
当初ミンミはそう考えていたようだが、所詮予定は未定。
思うように中々行かないのが世の常である。
「とおおりゃっ!」
「せえええいっ!」
この後、ミンミは数え切れないくらい剣撃を繰り出したが……
ディーノから致命的な電撃を一発喰らってしまう。
対してディーノに当てたのは、結局たった3発だけ、それも完全なヒットではなく、かすった程度であった。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
1時間後……
場所は変わって、またもギルドマスター室。
実技試験が無事に終了し、安堵するディーノ。
引き換え、仏頂面のミンミ。
結構本気を出したのに……
デビュー前の少年と引き分けに等しい勝負をしたのが気に入らないのだ。
ちなみにミンミは超が付く負けず嫌いである。
ディーノが見る限り、今のミンミは今迄のようなクールビューティさがない。
勝負に負けた子供のように拗ねている。
こんな時に苦労するのが、補佐役サブマスターのブランシュである。
「まあまあ、マスター。ディーノさんのランク判定、今回に関しては冷静に公平にお願いしますよ」
「今回に関しては? ブランシュ、私はい・つ・も……冷静で公平です」
「でも……お怒りからか、こめかみに血管がはっきり浮き出ていて、頬がぷくっと不満そうにふくらんでもいますよ」
「はぁ? こめかみに血管? 頬がぷくっと?」
「はい、鏡をご覧になればお分かりになると思いますが、マスターのお顔は巣ごもり前の、無理やり餌を取られた栗鼠みたいになってます」
「私が巣ごもり前の無理やり餌を取られた栗鼠ぅ?」
「はい、腹ペコのいらいらした栗鼠そっくりです」
「ううう~、ま、ま、まあ、栗鼠なら可愛いから許しましょう。けど、いらいらなんか絶対にしていないわ」
「わ、分かりました、ではそういう事で、ディーノさんのランク判定をお願いします」
「あ~っ! では、そういう事でって、さりげなくしれっと流したわね! 何よ、ブランシュ!」
……そんなこんなで、大騒ぎ……
否、なごやかな雰囲気の中、ディーノの冒険者登録は終了した。
それで肝心のランクといえば、特例のランクCと認定された。
通常、一般的な冒険者は最も低いGか、それに次ぐFで認定され、登録される事となる。
ディーノは、ミンミとほぼ引き分けた実技試験が考慮され、ランクCとなったのである。
それも少し実績を積めば、ランクBとなれるという。
上級ランカーの仲間入りが出来るとブランシュにも言われ、ディーノは素直に嬉しかった。
「うふふ、ディーノ君、めでたく夢への第一歩を踏み出したってわけね」
「は、はい!」
「でも今日のケリはいずれ必ず付けましょう、きっちりね」
「は、はい!」
「貴方の身のこなし、攻撃は勿論だけど……防御が凄い。まるで私の心を先読みしたように、躱していたわ」
「え?」
ドキッとした。
ディーノは秘密を……
すなわち『読心魔法』を行使したのを見抜かれているのではないかと思う。
しかしミンミはすぐに笑顔を見せる。
「ふふ、冗談よ、そんな特別な魔法やスキルは、まだ駆け出しの貴方に使えるわけがない」
「ま、まあそうですよね」
良く見れば……
ミンミの目だけは笑っていない。
もしかしたら……
口ではそう言いつつも、ディーノが持つ秘密の力を半ば見抜いているのかもしれない。
さすが……ランクSのギルドマスターである。
「うふふ、ディーノ君、これで貴方は正式にギルド所属の冒険者となったわ。これから頑張ってね!」
「私もマスターと同じく! ディーノさんの夢、大いに応援しますよ」
「あ、ありがとうございますっ!」
機嫌が直ったミンミは勿論、ブランシュからも温かいエールを送られ、
秘密がばれるのかとびくびくし、ぎこちなかったディーノは、ようやく晴れやかに笑ったのである。
いつもご愛読頂きありがとうございます。
※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。
宜しければ、下方にあるブックマーク及び、
☆☆☆☆☆による応援をお願い致します。
東導号の各作品を宜しくお願い致します。
⛤『魔法女子学園の助っ人教師』
◎小説版第1巻~7巻
(ホビージャパン様HJノベルス)
大好評発売中!
◎コミカライズ版コミックス
(スクウェア・エニックス様Gファンタジーコミックス)
第1巻~2巻も大好評発売中!
※月刊Gファンタジー大好評連載中《作画;藤本桜先生》
☆3月18日に発売されましたGファンタジー4月号に最新話が掲載されています。
また「Gファンタジー」公式HP内には特設サイトもあります。
コミカライズ版第1話の試し読みも出来ます。
WEB版、小説書籍版と共に、存分に『魔法女子』の世界をお楽しみくださいませ。
マンガアプリ「マンガUP!」様でもコミカライズ版が好評連載中です。
毎週月曜日更新予定です。
お持ちのスマホでお気軽に読めますのでいかがでしょう。
最後に、連載中である
「帰る故郷はスローライフな異世界!レベル99のふるさと勇者」
も宜しくお願い致します。




