第196話「歴史は何度も繰り返される?」
⛤特報! 『重版』決定!!
『魔法女子学園の助っ人教師』
◎コミカライズ版コミックス
《スクウェア・エニックス様Gファンタジーコミックス》
☆最新刊『第3巻』大好評発売中!
皆様のご愛読と応援により
コミックス第3巻の『重版』が決定致しました!
ありがとうございます。
書店様で、ぜひお手にお取りください。
※宜しければ小説版《ホビージャパン様HJノベルス刊》第1巻~7巻もあわせてお読み下さい。
どむ!
「ぐあ!」
どむ!
「ぐあ!」
どむ!
「ぐあ!」
やはり……
歴史は繰り返される。
どむ!
「ぐあ!」
どむ!
「ぐあ!」
一度ある事は二度あり、三度ある……という。
そして同じような事が繰り返され、歴史は積み重ねられて来た。
ポミエ村で門番の少年ダヴィド相手にディーノは腕相撲勝負をした。
そしてこのロドニア王国王都ロフスキの街中でも、
衆人環視の中で、騎士アウグストを相手にまたも腕相撲をした。
今回、勝負が行われている場所、相手、シチュエーションもまるで違う。
ここは、ガイダル公爵家の私設闘技場であり、
対戦相手は、グレーヴ麾下の数十人ものぼる若手騎士達なのである。
好奇に満ちた眼差しで騎士達はディーノを眺めていた。
目前に居並ぶ、血気盛んな貴族の青年達、少年達を見て、
思わずディーノが尋ねる。
「公爵、何故、この屋敷にこんなに大勢騎士達が?」
「いやぁ、実は俺、この国の騎士団長もやっててよ。若手騎士や修業中の騎士候補の面倒もみてるんだわ」
笑顔で答えたグレーヴの言葉に、納得したディーノは、
黙々と腕相撲勝負を受け続けた。
そして結果は当然……
ディーノの圧勝そして連勝だった。
完敗した騎士達は大いに悔しがったが、仕方がないという、
苦笑に近い笑顔だった。
平民の冒険者に勝てなかったのに、雰囲気は結構明るい。
彼等は事前にグレーヴから『ゴブリン一万頭退治』の話を聞いていた。
だから、己自身で確かめたディーノの底知れぬ膂力に、
完全に「納得した」という面持ちであった。
更に……
エレオノーラが放馬して難儀していたのを、助けた顛末。
絡んで来た『嫌われ者』のアウグストにも圧勝したのを聞いていたから、
『騎士』として、そして『男』としても、自分達と同じく若輩なのに、
好ましい奴だと感じているようなのだ。
そんなこんなで、ディーノが騎士達全員に圧勝すると……
「もう待ちきれない!」という雰囲気で、
愛用の革鎧に身をかためたエレオノーラが叫ぶ。
「おい! もう良いだろう! 今度は私が試合う番だ!」
ディーノには経験則がある。
このような貴族との試合では、ひと言断りを入れる必要があると。
後々のトラブルを避ける為でもある。
だからディーノは事前に告げておく。
「公爵、エレオノーラ様」
「おう、何だ、ディーノ」
「おい、まさか! 女子の私に臆してはいないだろうな?」
『期待』に目をきらきらさせている似た者父娘。
僅かに苦笑したディーノは、念の為という感じで尋ねる。
事前の確認と言っても良い。
「敢えて言いますが、俺の剣は師匠なしの我流だし、併せて体術も使いますが……構いませんか?」
「問題ない! ウチの娘と思いっきりやってくれ!」
「手加減は無用! ディーノよ! 持てる力を出し切り、私にかかって来い!」
と、いう事で……
グレーヴや若手騎士達が見守る中……
ディーノとエレオノーラの模擬試合が開始されたのである。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
初めて出会った時……
馬車に乗った身のこなしから……
エレオノーラは相当の『遣い手』だと、ディーノは見ていたが……
さすがに……
ブレ―ズ直伝『至高の風と火の魔法剣』まで使うつもりはない。
ヴィヴィ直伝、超近距離の転移魔法を駆使して戦うつもりもない。
手加減して戦う事にはなるが、その『さじかげん』が難しい。
ちなみに、使用する武器は、ギルドの認定試験でミンミと戦った時のモノと同じ。
双方の条件を等しくする為、軽度の雷撃を付呪し、刃を潰した練習用の模擬魔法剣である。
ディーノとエレオノーラ。
ふたりは試合前の礼をし、抜剣して構えた。
先に仕掛けたのは、待ちくたびれていたエレオノーラの方である。
凄まじいダッシュ力。
跳ぶような走り。
そして躊躇しない思い切った踏み込みで、ディーノへ斬りかかった。
ディーノは、エレオノーラの剣を躱した。
それも余裕を持ってではない。
ぎりぎりとまでは行かないタイミングで。
更にエレオノーラと打ち合う。
金属音と雷撃の音が交錯。
攻防は一進一退という感じだった。
更にディーノは蹴りも繰り出し、空いた手で拳も攻撃に加えた。
対して、エレオノーラはぎりぎりで避けた……ように見えた。
頃合いと見たのか、ディーノが軽く息を吐き、気合を入れる。
「はっ!」
がいいいいいいいいいいいん!
ばちばちばちっ!
ひと際大きい金属音と雷撃音が交錯し、
エレオノーラの剣は、ディーノの剣に巻きあげられ、
天高く、「くるくる」と舞っていた。
しかしエレオノーラの闘志は衰えなかった。
並の剣士なら、ここで「降参」するところである。
だが、エレオノーラは勝負を投げなかったのだ。
「うおおおおおおおおおおおっ!」
轟くような雄叫びを上げ、ディーノへ対し、拳と蹴りを鋭く繰り出して来たのである。
しかしディーノは驚かず、繰り出される攻撃を楽々躱し、
エレオノーラの鎧をつかむと、軽々投げ飛ばしていたのであった。
いつもご愛読頂きありがとうございます。
※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。
宜しければ、下方にあるブックマーク及び、
☆☆☆☆☆による応援をお願い致します。
東導号の各作品を宜しくお願い致します。
⛤『魔法女子学園の助っ人教師』
◎小説版第1巻~7巻
(ホビージャパン様HJノベルス)
大好評発売中!
◎コミカライズ版コミックス
(スクウェア・エニックス様Gファンタジーコミックス)
☆最新刊『第3巻』大好評発売中!!
書店様で、ぜひお手に取ってご覧ください。
第1巻~2巻も大好評発売中!
特報!
皆様のご愛読と応援により
コミックス第3巻の『重版』が決定致しました!
ありがとうございます。
書店様で、ぜひお手にお取りください。
※月刊Gファンタジー大好評連載中《作画;藤本桜先生》
☆『9月18日発売』の月刊Gファンタジー10月号に最新話が掲載されます。
一見超ドライでも本当は優しいルウ、可憐なヒロイン達の新たな魅力をお楽しみください。
また「Gファンタジー」公式HP内には特設サイトもあります。
コミカライズ版第1話の試し読みも出来ます。
WEB版、小説書籍版と共に、存分に『魔法女子』の世界をお楽しみくださいませ。
マンガアプリ「マンガUP!」様でもコミカライズ版が好評連載中です。
毎週月曜日更新予定です。
お持ちのスマホでお気軽に読めますのでいかがでしょう。
最後に、連載中である
「帰る故郷はスローライフな異世界!レベル99のふるさと勇者」
「幼馴染と永遠に別れた俺は、辺境小国の王子に転生! 戦い、開拓、恋愛、信長スキルで何でもござれ!」
も宜しくお願い致します。




