表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/337

第19話「英雄亭⑤」

 いろいろ話してみて分かった。

 様々な複合的理由があっての事だとは思うが……

 ダレンはやはり、ディーノに自分や父と同じ冒険者にはなって欲しくないのだ。

 

 だから尚更、ディーノはきっぱりと告げる。


「はい、色々考えて、考え抜きました。やはり冒険者になりたいんです。それに俺はもう、ある人の遺志を受け継ぎましたから」


「ある人の遺志? その言い方は……父親ではないようだな……」


「はい、違います。詳しい事は言えませんが、その人の大切な形見も併せて受け継ぎました」


「ふうむ……大切な形見を受け継いだか……そりゃ、責任重大だな」


「はい! 責任重大です。なのでダレンさん、どうあっても俺の意思は揺るぎません」


「ははは……揺るがないか、分かった! じゃあ、これはじじい戯言ざれごとだと思って聞いてくれ」


「は、はい!」


「俺はな、昔のお前を良く知っている。はっきり言って線が細く、冒険者みたいな荒事あらごとは到底無理だと思っていた」


 やはりダレンははっきり言う。

 余計なおべんちゃらなど無駄口を殆ど叩かない。


 本来、自分は冒険者には向いていない。

 ディーノも、ずっとそう思っていた。


 しかしディーノは思い直した。

 ロランと出会い、励まされ、締め切られていた心の窓を開け放って貰った。

 

「でしょうね。父も俺に冒険者になれとは一度も言わなかった」


「ああ、それに冒険者は実力は勿論だが運の良さに成功が左右される。お宝に当たれば大金持ち、当たらなきゃ、ただのばくち打ちで終わる」


「…………」


「ま、割合としては成功者よりも、この俺みたいな当たらない奴の方が圧倒的に多い……そして下手打てば、人生を全うせず、あっさり死ぬ」


「結局は父もそうでした。でも……覚悟の上です」


 ディーノはそう言うと、唇を噛み締めた。

 生と死が隣り合わせ、その狭間はざまで命を懸け仕事を遂行するのが、冒険者なのである。


「ははは、荒事よりも料理が得意なお前なら、この英雄亭で俺と一緒に仕事をするのが適任だ思っていたよ」


「…………」


「お前はエモシオンで暮らしていたが、もしも再び会えたなら……英雄亭の跡継ぎに丁度良いとも思っていた。ニーナも居るからな」


「ニ―ナさんがって?」


「ああ、俺はニーナの親代わりだ」


「親代わり……ダレンさんが?」


「ああ、あの子から聞いただろう。みなしごだと」


「聞きました、自分はひとりぼっちだって」


「だから俺はニーナには必ず幸せになって欲しい。無論お前もだ」


「…………」


 ニーナと自分には必ず幸せになって欲しい。

 ダレンの温かい言葉を聞き、ディーノの心は癒される。


「もしもお前とニーナ、ふたりが恋仲になれば俺の夢が叶う」


「…………」


「お前とニーナが結婚し、一緒になって貰い、晴れて英雄亭を継がせる。幸せになって貰う、ひたすらそう願っていたよ」


「…………」


「……だが、考えがガラリと変わった。まずはお前がニーナを守り抜いた今日の戦いぶりを見たからだ。そしてお前の固い決意も聞いた。というわけで今の話はとりあえず忘れてくれ」


「…………」


「大したもんだよ。多勢に無勢なのに、お前は全く臆していなかった。そしてあの腕っぷし……どうやら俺の目は節穴ふしあなだったようだ」


「…………」


「これまで、心身共に相当無理して鍛えただろ?」


 無理して……鍛えた?

 ふと、ステファニーの悪鬼顔が思い浮かぶが、激しく首を振り、消し去った。


「まあ、多少は……」


「ははは、やたら謙遜するのは、ガキの頃と大して変わってないようだな」


「…………」


「で、明日にでもギルドへ登録へ行くのか?」


「はい! 暫くエモシオンで暮らしていましたから、王都の市民証は失効しています。冒険者ギルドの登録証を貰えば、市民証と兼用になりますから」


「分かった! じゃあ、どれくらい効果があるか分からんが、俺の紹介状を持って行け」


「ダレンさんの書いた紹介状?」


「ああ、ほのお飛燕ひえんへの紹介状、つまり俺からの推薦状だな……当然お前を推しにするって内容さ」


「炎の飛燕?」


「クレメンテとお前がエモシオンへ旅立ってから暫し経って、王都支部へ赴任して来たからな、知らんだろう?」


「は、はい……知りません」


「うむ! 王都支部の現ギルドマスターは人間族じゃねぇ、アールヴ族だ」


「アールヴ族!」


 ダレンの告げたアールヴ族とはエルフとも呼ばれる、北の妖精族の末裔まつえいである。

 彼等は北方にイエーラという国を創り、ソウェルという長に率いられ暮らしている。

 しかし人間とも深い交流があり、こちらの社会へ溶け込んだ生活をしている者も多い。


「おうよ! 炎の飛燕っていうのはな、アールヴのギルドマスター、魔法剣士ミンミ・アウティオのふたつ名だ。俺が彼女への紹介状を書いてやる。悪いようにはならんだろ」


「あ、ありがとうございます」


「礼はいいって。だがニーナの事だけは絶対に忘れないでくれよ」


「はい!」


 それから暫くダレンと話していたディーノは……

 いつの間にか、深い眠りに落ちたのであった。

いつもご愛読頂きありがとうございます。


※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。

宜しければ、下方にあるブックマーク及び、

☆☆☆☆☆による応援をお願い致します。


東導号の各作品を宜しくお願い致します。


⛤『魔法女子学園の助っ人教師』

◎小説版第1巻~7巻

(ホビージャパン様HJノベルス)

大好評発売中!

◎コミカライズ版コミックス

(スクウェア・エニックス様Gファンタジーコミックス)

第1巻~2巻も大好評発売中!

※月刊Gファンタジー大好評連載中《作画;藤本桜先生》

☆3月18日に発売されましたGファンタジー4月号に最新話が掲載されています。

また「Gファンタジー」公式HP内には特設サイトもあります。

コミカライズ版第1話の試し読みも出来ます。

WEB版、小説書籍版と共に、存分に『魔法女子』の世界をお楽しみくださいませ。


マンガアプリ「マンガUP!」様でもコミカライズ版が好評連載中です。

毎週月曜日更新予定です。

お持ちのスマホでお気軽に読めますのでいかがでしょう。


最後に、連載中である

「帰る故郷はスローライフな異世界!レベル99のふるさと勇者」

も宜しくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ