表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

141/337

第141話「やったねっ!!!」

⛤『魔法女子学園の助っ人教師』

◎コミカライズ版コミックス

(スクウェア・エニックス様Gファンタジーコミックス)

☆最新刊『第3巻』

6月27日発売!

大好評発売中!!

ほやほやの新刊です!

書店様で、ぜひお手にお取りください。


※6月29日付けの活動報告に『書影公開』『発売記念フェア開催のお知らせ』等、

『魔法女子』のコミックス第3巻の情報をまとめて掲載しましたので、宜しければご覧くださいませ。

 いろいろな事情はあるにせよ……

 ステファニー達は生死を共にした、大切な仲間だ。


 そう思ったディーノはミンミとブランシュへ懇願し、

 深々と頭を下げていた。


 ミンミ達から『反応』があるまでに、一瞬の間があった。

 ちょっとというか、微妙な間である。

 

 あのステファニーが、相当に無礼な振る舞いをしたのだろうと、

 ディーノには容易に想像がつく。


 しかし……

 ミンミ達はディーノの願いを受け入れてくれた。


「うふふ、良いわよ。ねぇ、ブランシュ」

「はい、ディーノ君たってのお願いですから」


「助かります」


「ステファニーさんとカルメンさん以下、クラン鋼鉄の処女団(アイアンメイデン)のメンバー達には、貴方ほどとはいかないまでも、ランクアップポイントを考慮してあげるわ」

「ですねっ!」


「ありがとうございます! 感謝します」


 ディーノは再び頭を下げた。

 

 そもそも楓村の戦いは、ギルド案件ではない。

 自分も含め、ギルドのランクアップには関係ない。

 

 ギルドに依頼が出来なかったエミリーから、助けを求められ、

 個人的に応じた形である。

 つまり、「義を見て為さざるは勇なきなり」という事だ。

 

 しかし……

 人道的な国家貢献として、王都騎士隊隊長のライアン伯爵がプッシュし、

 ミンミが配慮してくれた賜物たまものなのである。


「それと、ディーノ君」


「はい?」


「ライアン伯爵から聞いたけど……ステファニーさんは、実家のオベール家を継ぐんでしょ? 女性辺境伯として」


「ええ。詳しくは知りませんが……そうみたいです」


「あの子の私達に対する言動は大問題だけど……その部分だけは、彼女を応援してあげるわ。同じ女性としてね、頑張って欲しいと思ってる」

「私もマスターと同意です」


 ミンミとブランシュの言葉を聞きながら……

 ディーノは余計、ステファニーがカルパンティエ公爵へ申し入れたお願いが、

通ったかが、気になった。


 後継者容認の申し入れが通り、ステファニーが自分などさっさと見切って……

 誰か相性の良い男性と結婚する事をディーノは再び願ったのである。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


 めでたくランクAとなったディーノが、結果報告をすべき人が何人か居る。


 まずは……


 ディーノは笑顔のミンミに見送られ、ブランシュと共に魔導昇降機で1階へ降りた。

 礼を言い、ブランシュと別れたディーノが向かった先が、ネリーの居る業務カウンターである。


 時間はもうお昼過ぎだ。


 『ラッシュ』が完全に終わり……

 1階フロアは閑散としていた。


 ネリーは笑顔で、自分の席に座っている。

 多分、認定試験を終えるのを待っていてくれたのであろう。

 すぐにディーノを見つけ、手を振って来た。


 同じく手を振って応えたディーノも急いで、業務カウンターへ。


 当然ネリーは、ディーノが昇格試験を受ける事を知っていた。

 カウンター越しに、ディーノは合格の可否を尋ねられる。


「やっほ~、ディーノ君! で、どうだった?」


「バッチリです!」


 ディーノは作りたてのギルド登録証を掲げてみせた。

 ランクAの文字が、ネリーの目に飛びこんで来る。


「ほ、本当!? ああっ! ランクA!!」


「はい! 合格しました」


「わあ! やったねっ!!!」


 思わず大声を出したネリーへ、周囲の視線が一斉に注がれる。


 ディーノは必要以上に注目されるのは避けたかった。

 しかし、今回は仕方がない。

 ギルドの『姉』ともいえるネリーには、必ず報告しなければ!

 そう考えていたからだ。


「ディーノ君って、凄いねぇ……伝え聞いた話でも、私の記憶でも、これだけ短期間でランクAヘ駆け上がった人は居ないもの」


「ここまで来れたのは、ネリーさんが、いろいろ教えてくれたからこそです」


「あは! そう言って貰えると、凄く嬉しいわっ!」


 ふたりで盛り上がっていると……

 いつの間にか、周囲に人だかりが出来ている。

 20人以上ともいえる数だ。

 あまり冒険者が居なかった1階フロアの大部分といえよう。


「うわ! 何だ?」


「貴方達は? 何? 何の用?」


 ふたりの問いかけに対し、一瞬の沈黙。

 その直後に、


「貴方、ディーノ・ジェラルディでしょ?」

「ウチのクランの助っ人に!」

「ぜひ我がクランのメンバーにっ!」

「なら、いっそ、ウチのクランリーダーにっ!」

「お願いっ!」

「頼むっ!」 


 様々な依頼を完遂し……

 ソロであるディーノの名は冒険者達の間に知られて来ていた。


 当然、今回のゴブリン討伐の話をしない者はないくらい、

 巷では、大が付くくらいの評判になっていたのだ。


「ええっと……参ったな……」


 オファーが殺到し、困惑していたディーノを見て、またも!

 ネリーが助け舟を出してくれた。


「皆さ~ん! ディーノさんは直接のオファーを受け付けておりませ~ん! 窓口は私、報酬金額も含め、要望や依頼受諾の可否はマスターとサブマスターの判断によりま~っす!」


「え~!」

「そんなあ!」

「頼むよ~!」

「お願いっ!」


「駄目でっす! 全て却下! ちゃんと正当な手続きを踏んでくださ~い!」


 こうして……

 ネリーのとっさのフォローにより……

 ディーノは、何とかこの場を切り抜ける事が出来たのであった。

いつもご愛読頂きありがとうございます。


※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。

宜しければ、下方にあるブックマーク及び、

☆☆☆☆☆による応援をお願い致します。


東導号の各作品を宜しくお願い致します。


⛤『魔法女子学園の助っ人教師』

◎小説版第1巻~7巻

(ホビージャパン様HJノベルス)

大好評発売中!


◎コミカライズ版コミックス

(スクウェア・エニックス様Gファンタジーコミックス)

☆最新刊『第3巻』

6月27日発売!

大好評発売中!!

ほやほやの新刊です!

書店様で、ぜひお手に取ってご覧ください。

第1巻~2巻も大好評発売中!


※月刊Gファンタジー大好評連載中《作画;藤本桜先生》

☆『7月18日発売』の月刊Gファンタジー8月号に最新話が掲載されております。

一見超ドライでも本当は優しいルウ、可憐なヒロイン達の新たな魅力をお楽しみください。


また「Gファンタジー」公式HP内には特設サイトもあります。

コミカライズ版第1話の試し読みも出来ます。

WEB版、小説書籍版と共に、存分に『魔法女子』の世界をお楽しみくださいませ。


マンガアプリ「マンガUP!」様でもコミカライズ版が好評連載中です。

毎週月曜日更新予定です。

お持ちのスマホでお気軽に読めますのでいかがでしょう。


最後に、連載中である

「帰る故郷はスローライフな異世界!レベル99のふるさと勇者」

「幼馴染と永遠に別れた俺は、辺境小国の王子に転生! 戦い、開拓、恋愛、信長スキルで何でもござれ!」

も宜しくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ