第130話「ステファニー様の陰謀①」
⛤『魔法女子学園の助っ人教師』
◎コミカライズ版コミックス
(スクウェア・エニックス様Gファンタジーコミックス)
☆最新刊『第3巻』
6月27日発売!
ほやほやの新刊です!
書店様で、ぜひお手にお取りください。
※6月29日付けの活動報告に『書影公開』『発売記念フェア開催のお知らせ』等、
『魔法女子』のコミックス第3巻の情報をまとめて掲載しましたので、宜しければご覧くださいませ。
「伯爵様の仰る通りですよぉ! 私みたいな平民がステファニー様と結婚なんて無理ですよぉ、ありえませんよぉ!」
婚約の件に関してだけは、話が意図する方向へ行かず……
ステファニーは渋い顔である。
だが、ディーノは華麗にスル―して「セーフぅ!!」
何とか事なきを得た。
そんな恒例ともいえる、お約束のドタバタ騒ぎもあったのだが……
遂に死闘といえる戦い、人喰いゴブリンとの攻防は終わった……
首魁のゴブリンシャーマンのしぶとさ、
そして黒幕である悪魔メフィストフェレスの暗躍はあった。
だが……
楓村はディーノ達の獅子奮迅たる働きによって、村民も恐怖心を克服し、
何とか守り切る事が出来た。
未曽有の危機を乗り切り、村民達は生き残る事が出来た。
それも、ただ単に生き残っただけではなかった。
後を託し、天へ還ったブレーズが、ディーノへ予言した通りとなったのだ。
横死したアルドワンが遺した至高たる地の魔法により、ゴーレムとして動き出したブレーズの石像。
孤軍奮闘ともいえる、その勇戦を目の当たりにして……
村民達は心をひとつにし、前を向いて生きる勇気を与えられた。
たまたまゴブリンの大群を目撃した隣村猟師達の『通報』により……
悪徳領主デスタン伯爵の不当な対応も明らかになった。
そしてこの事件は公になり、王都騎士隊が救援に駆け付けた次第となった。
貴族令嬢のステファニーを交渉窓口として、王都騎士隊隊長キャルヴィン・ライアン伯爵との打合せが終わった後……
伯爵麾下の王都騎士隊は、ディーノ達立ち合いの下、事後処理にあたった。
圧倒的な数のゴブリンどもを少数で倒した……
誰もがディーノ達、特にディーノがどのように戦ったのか知りたがった。
しかしディーノは多くを語らなかった。
具体的な戦闘方法も言わなかった。
ただ魔法と剣技で戦ったとしか告げなかった……
だが、戦場を見た騎士達は、どれだけの修羅場であったか、
誰もがはっきりと認識する事となった。
個体数を数える事さえ出来ない……
粉々にされたゴブリンどもの屍が散乱した楓村周囲の原野と森……
そして本拠地――巣穴となっていたこれまた死骸だらけの旧き迷宮……
これらを巡回する途中、のべ数十頭のゴブリンが生き残っていて、
襲って来たところを全員で掃討したのはご愛敬である。
そんなこんなで、事後処理も終わって日も暮れた……
ディーノとクラン鋼鉄の処女団のメンバーは、心の絆を結んだのは勿論であったが……
救援に赴いた騎士隊の精鋭達も、完全に意気投合していた。
平民の冒険者、若輩の女子達の見事な戦いぶり、
そして掴んだ栄えある勝利……
同じ戦う者として、身分性別を超え、騎士達は尊敬の念を持ったのだ。
年頃の美しい乙女達と騎士隊の若きイケメンの精鋭達……
普通ならば恋のひとつも生まれそうである。
だが、全くそうはならなかった。
何故ならば、カルメン以外はステファニーを始めとして、
皆、ディーノに熱く片思い中である。
村娘のエミリーも加わり、触れなば落ちんという……
ディーノにぞっこんの雰囲気を目の当たりにすれば……
騎士達は「爆発しろ!」と羨むしかない。
一途な恋へまっしぐらな彼女達を口説く者は皆無だった。
ちなみに今回救援に赴いた騎士隊の中には、
ジョルジエットと王都においてたった一回だけデートをした、
アランなるイケメン騎士も居たのだが……
笑顔で「サヨナラ」を言われたのは自然な流れでもあった。
という事で、その夜……
ディーノ達は騎士隊とともに、楓村へ泊った。
楓村の雰囲気はディーノ達が来た時とは一変していた。
活気に満ち溢れ、夜遅くまで祝いの宴が続いていたのである。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
翌朝8時……
ディーノ達は村長のアンセルム以下、
別れを惜しむ村民達の見送りを受けながら、
楓村を出発し、王都への帰路についた。
ちなみに「必ず約束を果たす! 奥さんになる! 英雄で働く!」
と改めてディーノの『妻就任』を宣言し、
エミリーも、しっかりとステファニー達の馬車へ同乗している。
敢えて述べてはいなかったが……
戦友ケルベロスとオルトロスは騎士隊が到着する前に既に異界へ戻っており、
妖精猫のジャンも黒豹の擬態を解いて元の猫の姿に戻っていた。
ジャンは再びステファニーからいじられないよう、馬車の屋根に避難している。
それでディーノはといえば……
楓村へ赴いた時は、クラン鋼鉄の処女団の専用馬車に乗せて貰ったのだが……
「お前には特別な話がある」といきなりキャルヴィンから告げられ……
帰路は王都騎士隊隊長専用である彼の馬車に、
ふたりきりで乗る事となったのである。
何だろう?
特別な話って……
ふたりきりというのも気になる……
ディーノは半信半疑でキャルヴィンの馬車へ乗り込んだ。
車内で対面に座ったキャルヴィンは早速話しかけて来た。
意味ありげに、優しい笑みを浮かべている。
「ディーノ、ご苦労様。今回はいろいろな意味で良くやってくれた」
いろいろな意味?
『楓村の救援以外』という意味?
とても含みのある言い方であった。
ディーノは気になったので、一応確認する事にしたのである。
いつもご愛読頂きありがとうございます。
※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。
宜しければ、下方にあるブックマーク及び、
☆☆☆☆☆による応援をお願い致します。
東導号の各作品を宜しくお願い致します。
⛤『魔法女子学園の助っ人教師』
◎小説版第1巻~7巻
(ホビージャパン様HJノベルス)
大好評発売中!
◎コミカライズ版コミックス
(スクウェア・エニックス様Gファンタジーコミックス)
☆最新刊『第3巻』
6月27日発売!
ほやほやの新刊です!
書店様で、ぜひお手に取ってご覧ください。
第1巻~2巻も大好評発売中!
※月刊Gファンタジー大好評連載中《作画;藤本桜先生》
☆あと3日!
『7月18日発売』の月刊Gファンタジー8月号に最新話が掲載されます。
一見超ドライでも本当は優しいルウ、可憐なヒロイン達の新たな魅力をお楽しみください。
また「Gファンタジー」公式HP内には特設サイトもあります。
コミカライズ版第1話の試し読みも出来ます。
WEB版、小説書籍版と共に、存分に『魔法女子』の世界をお楽しみくださいませ。
マンガアプリ「マンガUP!」様でもコミカライズ版が好評連載中です。
毎週月曜日更新予定です。
お持ちのスマホでお気軽に読めますのでいかがでしょう。
最後に、連載中である
「帰る故郷はスローライフな異世界!レベル99のふるさと勇者」
「幼馴染と永遠に別れた俺は、辺境小国の王子に転生! 戦い、開拓、恋愛、信長スキルで何でもござれ!」
も宜しくお願い致します。




