かっこいい薬の名前ランキング
『薬師令嬢のやり直し』とかいう作品が今週発売されるみたいですね。
NIOさん良くわかりませんが。
おっと、財布を見たら、たまたまちょうど1296円あるぞ。
どうしようかなあ。
あらゆる角度から見て超天才、NIOさんです。
あらゆる角度から見て超天才なのですよ。
「え~?
いくらあらゆる角度とはいえ、この角度なら……。
ウッソ!?
この角度から見ても超天才だなんて!?」
フフフ。
はい、そうなんです、NIOさんです。
皆さんモチロンご存知ですよね。
さて実は、拙作の読者様である某氏の書籍化が決まりました。
拙作の読者様が書籍化するということは、つまり拙作が書籍化したのと同義といっても過言では無いでしょう!(過言)
そして、その作品の主人公が薬師令嬢と言うこともありますので。
記念に『かっこいい薬の名前ランキング』を考えてみました。
「えっと……。
ちょっと何言ってるか分からない。
NIOさん、もっとちゃんと説明して下さい!」
なるほど、確かにそうですね。
それでは始めて行きましょう(無視)。
###
第5位 バル⚪レックス(一般名:バラシクロビル)
ヘルペス感染治療薬のバルトレック⚪が第5位になりました。
カッコいいですよね。
文字的には『戦斧』が近いでしょうか。
40台くらいの巨大ゴリマッチョ系ガハハハおじさんが糞でけえ斧を振り回して突き進んでいくイメージ。
惜しむらくは、そもそもバラシクロビルと言う一般名が既にカッコいいと言うこと。
似たような名前のウイルス治療薬バリ⚪サ(一般名:バルガンシクロビル)も、巨大弓みたいでカッコいいし、そのジェネリックのバル⚪ンも機関銃みたいでカッコいい。
という感じで、一般名に恵まれていてインチキなので、5位となりました。
###
第四位:六君子湯(一般名:六君子湯)
言わずと知れた、ツ⚪ラの43番。
漢方の癖にエビデンスがある憎いヤツです。
「ちょ、ちょっと待ってよNIOさん!
漢方なら、小青竜湯(一般名:小青竜湯)の方が、かっこいいですよね?」
はい、確かに。
一理どころか、百理あります。
小青竜湯と言えば、中国系の吊り目ショタッ子が身の丈に合わない青竜刀を持って「中⚪斬舞!」とかやってるイメージ、皆さんも持ってますよね?
だけど、六君子湯、よく見てください。
……『ロック⭐シュータ⚪』って、読めませんか?
「え、そんなの読めるわけ……。
あ、あれ?
ギリギリ読める!?」
さあ、ここまでくると皆様も、電子歌姫に良く似た無表情ツインテが片目に炎を灯してガチャガチャ闘うイメージが浮かんでくるでしょう。
欠点は、無理矢理読みな点と、既存のキャラと言うこと。
と言うわけで、第四位となりました。
###
第三位:ザイ⚪ル(一般名:レボセチリジン)
H1受容体拮抗薬……つまりアレルギー治療薬のザ⚪ザルが第三位となりました。
ジルテ⚪ク(一般名:セチリジン)の2倍効いて、眠気を誘発する成分を大幅に減らしたスーパージ⚪テックとか言う別称にも草生えますが。
何よりカッコいいのは、その英語表記。
xyz⚪l。
「抗アレルギー薬は、ザ⚪ザルでxyzだ!」
という製薬会社の涙ぐましい努力に支えられた圧倒的自信が垣間見えて鳥肌が立ちます。
イメージはやはり最終兵器。
皆様も、背中に鉛の羽根をつけ右手が弾道ミサイルに置き換わったセーラー服のポヤンとした女子中学生なんかを思い起こすでしょう。
欠点は、英語表記じゃないと伝わらないことですかね。
###
第二位:ドグマチ⚪ル(一般名:スルピリド)
定型抗精神病薬のド⚪マチールが第二位となりました。
宗教上の教義と冷気の組み合せがヤバすぎて、創造力の翼で何処までも飛んでいけそうになりますね。
イメージはラスボスに盲信するラスボス手前の枢機卿様。
使う能力はchillと言うこともあり『氷』……でもいいのですが、やはりここは他の意味であるchillから来る『細菌・ウイルス操作』の方がより狂信者っぽくて良いでしょう。
主人公にやっつけられて目を覚ましたとき守るべき民が自身の能力で全滅している様を目の当たりにして壊れてしまう、まで見えました(幻覚)。
###
第一位:マジンド⚪ル(一般名:サノレックス)
薬理学上はアンフェタミンと類似してて、食欲中枢……つまり脳味噌に直接作用して食欲を抑制させるとか言うちょっとアブナイ痩せ薬、マ⚪ンドールが堂々の第一位に輝きました!
拍手(*’ω’ノノ゛☆パチパチ!
いや、すげえよ。
語感もカッコいいけど。
魔神人形だぜ?
これは、もう、なんというか。
ラスボスどころか、裏ボスとかで登場してほしい。
滅びた前文明の破壊人形が、現文明を焼き尽くすというストーリーで良いんじゃないでしょうか。
そして、そして……。
……いや。
止めましょう。
これ以上、NIOさんが何を言っても、無粋にしかならない。
各々創造力の翼を広げて何処までも飛び立って下さい!
######
さて、皆様、いかがだったでしょうか。
次回は『かっこいい世界史用語ランキング』を予定しております。
バルバロイとか、トロイの木馬とか、バルチック艦隊とか。
あと、張作霖爆殺事件とかも良いですよね。
それではまた次回お会いしましょう~!(次回はありません)
別の小説も書いてますよ~
宜しければ是非~
カッコよくて彼氏にしたい名前のお菓子ランキング
https://ncode.syosetu.com/n1615et/1/