表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
都市艦の日常  作者: North west color DELTA
信濃訓練編1
5/26

悪夢の再来

時間があいてしまいました。

すみませんでした。

亜久留は振り返った直後、銅像の様に硬直した。

そこにはさっきまでミハエルが座っていた席に金髪の外国人の少女が不自然な笑顔で座っていたからだ。

そして亜久留はその少女を()()()()()。そしてこの表情を浮かべている時は迂闊に変なことを言わない方が良いことも知っていた。

「アク、お久しぶり。」

「いえ、人違いです。と言うよりどなたですか?」

「ねぇ亜・久・留くん。それはさ、本気で言っているのかな?」

ーその瞬間、亜久留の全身から大量の汗が滝の様に流れた。

(ヤバい、このままだとコ・ロ・サ・レ・ル。 何か話さなくては。)

「な…何故お前が此処にいる!?」

キャシー・ワークスこれが彼女の名前だ。

彼女の両親が外交官でたまたま(と言うより又、)この「信濃」支局に配属された。

「さて、何ででしょうか?アクくん当てて見なさい。それで私が送ったメッセを読んでいたかが分かるから。」

「えーとそれは…」

不意に目を逸らす亜久留。

その後、キャシーは溜め息をついて

「やっぱり。貴方って昔からそうよね、ろくに連絡も見ない上に返信もしてこないものね。」

「ハハハ…」(やはりこの女怖ぇ―)

「まあいいわ、今後じっくりとしばいて行けば良いのだし。」

「マジすんませんでした。それだけはご勘弁を。」

「冗談よ、冗談。何をマジになっているの?」

「お前が言うと冗談に聞こえないんだよ。」

「―でも、今後の態度によってはシバくから。覚悟しておいてね!」

「恐ろしいことを笑顔で言わないでくれぇー」

そんな亜久留の様子を微笑みながら見ていたキャシーが突然、

「そうだ、今日のT-10の訓練私と組みなさい。」

「いや、もう先客が居るので無理だ。」

その瞬間キャシーの顔が少し引き吊った様に見えたのは気のせいか。

「へぇ、では貴方のベアって誰よ?」

「ミハエルだよ、お前覚えてるだろ?」

そうミハエルも一応キャシーの事は知っているのだ。

だが、そのお陰で一時期女性恐怖症になった事がある。

「そう、()()ミハエルねぇ。」

「そうだよな、ミハエル。」

しかし、さっきまで居たミハエルの姿は無い。

(チクショウ、あいつ逃げやがった。)

「今見た所ミハエルは居ないけど?」

「…あーうん、今は居ないけど直ぐに戻ってくると思うよ。」

「そう、ではそれまで待とうかしら。」

(地獄だぁー!!)

最後まで読んでいただき有り難うございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ