表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界はやさしいね  作者: 玻璃乃月
1/31

第一章乃 いち

若くして身罷られた女将yukiookamiに捧ぐ

挿絵(By みてみん)

世界は無慈悲?

ううん、世界は優しいよ

だって…


今は、何をする気のない私が、

今も、生きているのだから。


この世界はつまらない?

波乱万丈のストーリーを書くなら異世界じゃないと?

馬鹿を言っちゃいけない、この世界には綺麗と驚嘆が溢れている。

波乱万丈なストーリーに溢れている。

ここに少し恥ずかしい自分語りを書いていこう。



私は、見渡す限り

山も、川も、田も、すべてが自宅という

田舎の農家兼神社の第2子として生まれた。


長子の兄のように、帝王教育を受けることもなく

巫女だった母の血を濃く継いだせいか、

元々素養があり、神事の特別な修行の必要もなく、

周りの子供達と、野を駆け、川に泳ぎ

木登りが得意なのが自慢だった。


木登りが得意なのは、毎夕

庭で一番大きい楠(御神木ではない)の

上の方まで登り、夕焼けを眺めるのが

好きだったから。

透明感のある、赤・橙・紫・青・蒼・黄・緑・白・黒・灰

様々な色相が混ざり、変化するのを見るのが

好きだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ