表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/94

番外編 聖女は友達がいない

 「だーりん、だーりん!!次はあっちのお店見に行こ!!」

 「ああ。ノルンが行きたい所ならどこでもいいよ」


 ガリアス帝国の商店街を仲睦まじく歩くノルンとラインハルト様。

 私は腕輪の形でノルンの左腕に装着され、黙って二人の仲睦まじい様子を見守ります。


 失礼しました。

 申し遅れましたが私、女神の杖こと、聖杖せいじょうリライザです。

 邪神が滅び平和になったこの世界で、主様マスターノルンの相棒パートナー兼話相手として、日々を過ごしています。


 今日はラインハルト様のお仕事が連休に入ったので、ノルンとラインハルト様はガリアス帝国に遊びに来ています。

 連休中ずっと一緒にいられてご機嫌なノルンは、ラインハルト様と腕を組んで嬉しそうに歩きます。


 いつもの聖女としてのローブ姿ではなく、白い清楚なワンピース姿に、白い帽子を被ったノルンは年齢相応にとてもかわいらしく、道行く人々が皆見惚れています。

 見た目だけなら、可憐で儚げな超絶美少女ですから、当然と言えば当然ですね。

 ラフな私服で隣を歩くラインハルト様は、羨望と嫉妬の入り混じった目で男性達に見られています。


 あれからノルンも色々と成長している為か、ラインハルト様はノルンのまだ成長中の胸部が腕に当たる度に、耳を赤くして照れています。

 勇者と言えども、この辺りはやはり男性ですね。

 あ、そうそう。私が先程から主様マスターであるノルンを、名前で呼ぶのは本人からの希望です。


 「リライザ。ぼくとあなたは相棒パートナーなんだから、ぼくの事は名前で呼んで」


 彼女は所詮、神器に宿る疑似人格に過ぎない私をまるで一人の人間のように扱います。

 遠い昔、聖女ノエルだった頃から変わりません。

 喋る道具を人扱いする必要などないのですが、私がそう言うとノルンは言いました。


 「だってリライザには心があるじゃない」


 かつてノエルにも同じ事を言われました。

 それ以来、私は彼女の事を私と言う疑似人格が消えるその日まで見守りたい、とそう思うようになりました。


 お目当てのお店に到着し、新しい靴を探すノルンをラインハルト様と共に見守っていると、ノルンと同年代の女の子達が数人、お店に入ってきました。


 女の子達は仲良く楽しそうにお喋りをしながら、靴を選んでいます。

 ノルンの靴を物色する手が止まっていたので、彼女の顔を観察すると、ノルンは女の子達をどこか羨ましそうな目で見ていました。


 女の子達が買い物を済ませてお店を後にすると、ノルンもお目当ての靴を見つけて購入し、お店を出ました。


 「ノルン。どうかしたのかい?なんだか元気ないけど。もしかして疲れちゃった?」


 ノルンの様子がおかしい事に気付いた、ラインハルト様がそう尋ねると、ノルンはこう答えました。


 「……ぼく、友達が欲しい」


 ーーそう。

 私達の大切な聖女ノルンには、同年代の友達がいなかったのです……。

不定期で色々追加していきます。

今回はリライザの視点で話が進みます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ