表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/83

相違

ついに三十話突破!


 鈴音の自宅:居間にて。


「ここは……」

「おはよう、ここは私の家よ。……久しぶりだね」

 起きてばっかりで頭がぼーっとしてる様子だった。

「具合はどう?」

「えっ……」

「道で倒れてたから……熱もあったんだよ。」

 手で額に触れる。

「もう、下がってるみたいだね。朝御飯持ってくるからゆっくりしててね。」

「……」

 目を泳がせて、この状況が理解できてないようで戸惑いを隠せない。何故……よいう言葉が頭を巡った。

 人から助けてもらうなんて、家族以外初めての経験だった。理不尽な暴力を受けても、ほとんどの者は見て見ぬふり、知らないふり、関係ないふりだったのだ。

 鈴音がお粥のようなものをお盆に乗せて持っていた。

「お粥だったら食べれるかな。遠慮せずどうぞ」

 お粥は湯気が立ち人参が刻んで入っており、質素なものかったが食欲がそそられる。

「いっいただきす……」

「どうぞ」

 若干震える手で箸を持ち、お粥を口に運んだ。口に広がる米の甘みが体に染み渡る。

「どう、美味しい?」

 コクりと頷く。

 鈴音は、ほっと一安心したように安堵をついた。

「貴方の名前、聞いていい?」

「佐武郎……」

「佐武郎くんね……私は鈴音。数年ぶりだね、佐武郎くん」

「えっ」

 さっきも久しぶりっと言ってたことを思い出した。鈴音の顔をじっと見て思い出した。

「あの時のヤツ……」

「そうだよ。嫌なこと思い出させたかもしれないけど……」

「いや。あの時はありがとう。……また世話になったな。すまん」

「ううん、こちらが勝手にしたことだし気にしないで」

「親は何も言わなかったのか……こんな俺を助けること……」

 鈴音は困ったような表情を見せた。

「正直に言うと、大賛成とはいかなかったけど一晩だけという条件で。でも、そんなこと言っても母上は理解ある人だから。看病も手伝ってくれたから」

「悪くは言わないよ。俺を泊めることでえっと……鈴音の母親の器の広さは伺えるよ」

「ありがとう」

「ご馳走さま、美味しかったよ。もう出るよ。迷惑をこれ以上かけるわけにはいかないし。この恩はいつか返すよ」

「そんな、大層なことしてないよ。途中まで送らせて」

 両手を合わせられたので、承諾するしかなかった。

「ありがとう」


「母上……」

「その子はもう元気なの?」

「はい、母上」

 裏口から、出ていこうとしたらタイミングよく母が二人に気づいた。

「そう、良かったわね。ちゃんと送り届けるのよ。そうしないと可愛そうじゃない。分かった鈴音?」

「はい、母上。しっかりと送り届けます。名前は佐武郎くんよ。母上」

「佐武郎くんね」

「……お世話になりました」

 鈴音は佐武郎の拳を握り締めていることに気づかなかった。

「行こう、佐武郎くん」

「……」

 (可哀想なんかじゃない……)



「じゃぁね、佐武郎くん。近いうちに会おうね」

「あぁ、世話になったな。だが、気にしないで聞きたいことがある」

 少し、怒ったような口調に気づいた鈴音は恐る恐る訊ねた。

「何か……嫌なことでもあった」

「お前らは俺たち境遇を可哀想だと思っているのか……同情しているのか?」

 可哀想……同情……鈴音が助けたいと思ったのは間違いなくこの感情。可哀想……助けたい……悲しい……同情。この感情が不快にさせたことなど鈴音は分からない。

「どうなんだ?」

「……」

 しかし、うんと肯定したらいけないことは分かった。その沈黙は肯定の証だとは気づくことなく、

「そうか。一つ言っておくが、俺たちは可哀想なんかじゃない。生まれもったこの環境があんたらには可哀想だと映るだろうが、少なくとも俺は可哀想だと思ってはいない……それは貶してるもの同然だ。昨晩の恩は忘れない。もう、こんなことはしない方がいい。お前のためにもな」

「……」

 鈴音は黙って俯くしかない。

 気づかなかったのだから。彼らがそんな風に思っていたなんて知らなかった。知らず知らずに傷つけていた。



 ーー罪悪感。

 


「ごめんなさい……」

 誰もいない道に虚しく響いた。



 ーー私がしようとしてるのは誰のため?

 彼らのためもある。

 でも、

 ーー自己満足ではないか?

  

 頬に一筋の涙が溢れ落ちた……。


「っ……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ