レア職業一覧
レアなスキルが必要な職業一覧です
★魔法薬★錬金術より派生
薬に魔力を流し込み即効性の薬屋さんの主力商品
☆体力回復薬→体力の即時回復薬
☆魔力回復薬→魔力の即時回復薬
上級薬→体力又は魔力の完全回復
中級薬→体力又は魔力の約半分を回復
下級約→体力又は魔力の1割から2割程度の回復
☆解毒薬→毒の即時解毒薬
上級薬→あらゆる毒の解毒
中級薬→合成毒以外の解毒
下級薬→即効性の毒以外の解毒
☆万能薬→体力、魔力、解毒の即効薬⭐
特級→一定時間内(約10分位)なら蘇生可能
一級→身体の部位欠損及び内臓を全て完全修復する、体力や魔力の完全回復と完全解毒
二級→身体の部位欠損又は内臓の生命維持範囲内にて修復する、体力や魔力の完全回復と完全解毒
三級→身体の部位欠損又は内臓の一部を修復する、体力や魔力の完全回復と完全解毒
四級→身体の部位欠損は傷を塞ぐ程度で体力や魔力の完全回復と完全解毒
★魔法書★付与術より派生
スクロールと魔法書が主力商品(作成者が使用出来ない魔法は作成できない)
(犯罪防止の為に国が管理して購入用の許可証を発行している、一般には初級迄しか販売しない、初級以上は審査が厳しい)
☆スクロール→使い捨てのマジックアイテム
必要な魔力を流し込めば誰でも使える代わりに使い捨ての商品
使用後は燃えつきる
☆魔法書→魔力を覚える為のマジックアイテム
必要な魔力を流し込めば必要な知識や手順が覚えられる、
適正が無い場合は、魔力魔法書に弾かれる、
どちらも使用後は、燃えつきる
★魔法アイテム★付与術と細工士が必要
細工士と付与術士が共同で作成したアイテム
スクロールと違いある程度の耐久性は有るが、耐性を超えるとコアの魔石が砕ける
☆護符系→アクセサリー等に魔法式を付与する事により、キーワードを唱えると発動する
防御系が主流(ネックレスやイヤリングや指輪が多い)
☆攻撃系→アクセサリー等に魔法式を付与する事により、魔力を流し込めば発動する
(指輪や腕輪が主流)
★魔法武具★付与術と鍛治士が必要
鍛治士と付与術士が共同で作成した武具
スクロールと違いある程度の耐久性は有るが、耐性を超えるとコアの魔石が砕ける
☆武器→攻撃用の魔法を付与した物、魔力を流し込む事により発動する
☆防具→防御系や強化系の魔法を付与した物、魔力を流し込む事により発動する
★魔法刻印★付与術と錬金術が必要
錬金術により魔石の粉末と触媒素材で作った特殊インクを使い、付与術により魔方陣を刻印する
☆身体刻印→身体の一部に刻印(魔方陣)を刻み付ける事により、攻撃または防御の魔法が使えるようになる
使用の方法は、魔方陣に魔力を流す事で発動する
身体刻印は、自身の耐性にもよるが通常は一つ、二つ以上は身体が拒絶反応を引き起こす
☆刻印符(刻印布)→スクロールと同じで使い捨てアイテム
使用方法は、魔力を流し込み、キーワードを唱えると発動する
皆さんからのご意見を反映したいと思いますので、
ご意見ご要望お待ちしております_(._.)_