表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
It's top secret!  作者: 八嶋 黎
1章 RemembeЯ編 (全46話予定)

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

28/28

第28話 正体

 ICPO top secret 003のDr.殺死屋(ドクターころしや)がベッドに倒れこんでから約2時間後。

 フロアの全体放送で呼び出しを食らい、殺死屋(ころしや)は起きてラウンジへと向かう。

 しばらく待つと top secret 全員と指令たちが揃い、会議開始となった。


「皆さんにご報告があります。――新入りのエリーはKGBのスパイでした」


 エリックの発言に室内の空気が一転する。

 全 top secret は殺死屋(ころしや)からの情報で知ってはいたが、あえて【気付かなかった】ふりや【怪しいと思っていたが確証がなかった】ふりをした。


「……エリーはどうなったんだ?尋問中か?それとも俺らで粛清(対応するの)か?」


 ICPO top secret 002の紅忍(くれないしのぶ)が全 top secret を代表してエリックに聞く。


「本日エリーは日本の警察署に連れていかれたのですが……RemembeЯ(リメンバー)によって殺されました」

「――は?」


 この情報に top secret は目を丸くした。


「ちょ、ちょっと待ってくれ。……展開早くね?え?何があった??」

「殺されたってことは、Wählen(ヴェーレン) Leute(ロイテ)の人体実験関係ってこと……なのか??」


 ICPO top secret 005の人斬侍(ひときりざむらい)とICPO top secret 006の喰人鬼(カニバリズム)が混乱しつつ問う。


 ラウンジにて安井司令とエリックから事情を話される。


「正確に言えばRemembeЯ(リメンバー)のエルダと、見知らぬ誰か(アンノウン)ですね」


 エリックはモニターを操作して画面に映像を映し出す。映し出されたのは取調室の録画データ。警察からもらってきたのだろう。



 ――って、ちょっと待って!?まさか兄ちゃん!?



 FBI top secret 005の鬼火(おにび)は画面内に自身の兄である宮崎竜士(みやざきりゅうじ)を見つけて内心焦る。だが、誰も鬼火の焦りに気づいていないようだ。

 殺死屋(ころしや)は何食わぬ顔で画面を見つめている。


「……おいおいおいおい……」

「待って。――もう一人の髪の色……」

「!まさか……」


 FBI top secret 001の十字石(じゅうじせき)、FBI top secret 002の霧雨(きりさめ)、FBI top secret 003の黒曜石(こくようせき)(通称:黒磨(こくま))が画面の中のアンノウンの正体に気付く。


(アンノウン)が何者かはわかりません。ですが……髪色からしてエルダと同じ実験施設の生き残りでしょう。WL-015の可能性が高いかもしれません」

「――!」


 エリーが殺され、犯人たちの逃走を見届けたところでエリックは動画の再生を停止した。


「……あの刑事、何者?会話通じてたし関係者だよね?どこまで知ってるの?」

「彼の名前は宮崎竜士(みやざきりゅうじ)。警視庁捜査一課の刑事です。今回の件で妹の宮崎燈里(みやざきあかり)もエルダと同じ施設で被検体になっていたことが判明しました。……今までは世界の【裏】も知らない一般人でしたし、恐らくこの後も知らないで生きていくのでしょう」

「そう……」


 ICPO top secret 008の死神(しにがみ)ネルガルの問いにエリックが返す。

 ネルガルは回答を受けて考え込む。


「そして、エルダとアンノウンは宮崎燈里(みやざきあかり)が生きていると言っていたため、宮崎刑事の妹の方がWL-015なのかもしれません」

「――待って。腕見せてたよね?あれ何か意味あるの??」


 霧雨が問う。


「監視カメラにも映らなかったので、何なのかはわかりません。上腕部を見れたのは宮崎竜士(みやざきりゅうじ)1人でしょう。宮崎刑事は記号が書かれていたと証言していますので、何の意味があったのかは分かりかねます」

「そっか……。文脈的にWL-015が誰か分かるかと思ったけど……」


 霧雨はぐしゃり、と頭をかき上げた。


「警察はエルダとWL-015は一緒に居ると見て行方を追っています。そして、同時に宮崎燈里(みやざきあかり)の存在も鍵になると判断したようで捜索を開始しました。ただ、映像からわかる通り……」

「記憶喪失の可能性が高い、と」

「はい、そうです」


 FBI top secret 004の朝吹(あさぶき)が発言する。

 エリックはすかさず肯定した。


「前途多難、だねぇ☆」

「ええ、本当に」


 エリックはため息をついた。


「あんたたちがするのはエルダとWL-015の行方を追うことよ。そして、宮崎燈里(みやざきあかり)も追って、いち早く手に入れなさい」


 ここで安井(やすい)司令が今後の方針を話し始める。


「記憶がなかろうとWählen(ヴェーレン) Leute(ロイテ)の元被検体。強化されている可能性が高いわ。――こちらの戦力に加えるの」

「……他は?どうするんです?」


 FBI top secret 006の一縷(いちる)が問う。


「エルダは生け捕りで地下粛清場(ダンスホール)行き、アンノウンは宮崎燈里みやざきあかりと同じで見つけ次第ICPO日本支部(ここ)に連れてきて。アンノウンと宮崎燈里(みやざきあかり)ICPO日本支部(こちら)に従い top secret になるのであれば生かし、従わないなら殺す。――いいわね」


 安井司令の声は室内にこだました。



 ---------------



 会議が終わり、解散となる。

 どさくさに紛れて殺死屋はこっそりと行方をくらました。今日の待機要員ではないためバレないと判断しての行動だった。――が。


「居ない……」


 殺死屋(ころしや)を探していた top secret が居た。ICPO top secret 004のDr.殺人鬼(ドクターさつじんき)だ。

 殺人鬼はICPO日本支部内をうろつき、仲間(鬼火)を獲得。最後に忍の仮眠室をノックした。


「……お前らか……」


 忍は彼らの目的を察していた。ゆえに面倒くさそうな表情を隠そうともしない。


「……どうしても聞きたいことがあるんだ」


 殺人鬼は忍に問いかけた。



 ---------------



 場所を変え、ICPO日本支部の地下。忍が無断で改装している一室に3人は移動していた。

 秘密の話になる。誰にも聞かれない、静かな場所で話したかった。


「じゃぁ……鬼火の姉は……」


 殺人鬼の言葉に忍の表情が曇る。

 Σ(シグマ)がエルダたちと同じ施設出身だとは明言していなかったが、今日の一件でバレてしまった。


「同じ(あか)の薬を打たれてる。被検体番号はWL-013らしい」

「……姉ちゃんも……。あ――だから」


 鬼火はΣの容姿を思い出す。


「薄めの茶髪に【ピンクが混じっている】、だろ。瞳も【赤みがかかっている】茶色だ。……殺死屋(ころしや)はウィッグとカラコンで隠しているが」

「本当だ――……って、あれ?」


 ここで殺人鬼が気付く。そう、おかしいのだ。


「え……待って?……Σは何でエルダたちのようにピンク色に変化していないの?」


 殺人鬼の戸惑う声色に、鬼火は目を見開く。


「――あ」


 鬼火も気づいた。

 だが、こちらは軽く考えているようだ。


「色によって進行具合が変わるから、忍のおかげじゃね?」


 鬼火は【忍の作った薬】のおかげだと捉えている。

 だが、忍の薬は万能薬ではない。


「だとしても、あそこまで色が戻ることはないんじゃない?過去にピンクだったら忍が覚えているだろうけど、今のところそんなことは聞いてないし」

「ああ。髪色は拾った当初から変わっていない」


 忍は断言する。事実だ。


「なら、本当におかしいよ。……映像で見た限り、僕の兄も髪の毛が真っピンクだった。だから、Σ――君の姉も少なくとも真っピンクになっていないとおかしいんじゃない……?」

「……言われてみれば、確かに……。え……?……何でだ……??」


 殺人鬼の冷静な分析に、鬼火は混乱した。


「弟子は……【途中で失敗作として捨てられた】と聞いた」

「――!」

「エリーの配合がよくなかったのか、弟子が抗体のようなものを持っていたのか……色がなかなか変わらなかったんだろ」

「だから……!」

「――んで、なんでか日本……しかも俺の家のすぐ近くに捨てられてて、ちょうど色味が出始めた段階で【忍者に伝わる秘伝の薬】を飲んだ。……本当にあの薬に効果があったとは思わなかったが、きっと副作用をかなり抑制してたんだろうな」

「それで……。あの髪色、なのかよ……」

「憶測だがな。それ以外考えられない」


 忍の考察に殺人鬼と鬼火は納得した。


 Σの髪色も瞳の色も、薬の副作用から見るととても中途半端だ。

【失敗作だから捨てられた】という言葉は、【Σが途中で居なくなった】ということとも整合性が取れている。

 つまり、そういうことだったのだろう。



「――で。僕の双子の兄は姿を消してるんだけど……?」


 殺人鬼は忍にジト目を向け、何か知っているなら吐けと促してくる。


「……そこまでは知るか」


 忍は呆れで半眼になり、殺人鬼を見返した。



 ――お前ら、俺が何でも知っていると思うなよ……?



 まぁ、殺死屋(ころしや)が何をやっているか大体の想像はつくのだが。

 忍は大きなため息をついた。


「……あいつのことだ。被検体同士の秘密の会話ついでに、きっと斎槻(いつき)にゃんを迎えに行ってるんだろうよ。いやマジで知らんけど」


 FBI top secret 007の斎槻(いつき)は現在RemembeЯ(リメンバー)のアジトで父親非公認のお泊まり中だ。

 そのせいで実父であるFBI top secret 002の霧雨(きりさめ)がガチギレしていて、ICPO日本支部内の雰囲気が最悪になっている。事前に親の了解くらいとっておいて欲しかった。……相手、無法者(アウトロー)の国際的なテロリストだけど。


「……なら……いいけど……」


 殺人鬼は俯き、袖をぎゅっと握っている。

 どことなく殺人鬼の歯切れの悪さに引っかかる。忍は問うことにした。


「……どうした?何か気になるのか?」

「……その……。また遠くないうちに、兄が居なくなっちゃう気がして……」


 殺人鬼は言いにくそうに、不安そうにもじもじと返してくる。


 きっと、双子だから色々と感じるものがあるのだろう。

 同じ施設で過ごしたエルダが日本に居るということもあり、嫌な気配を感じ取っているのかもしれない。



 ――組織からの脱走の可能性、か。



 もし脱走した場合は待機役以外の top secret 全員で該当者を探し、見つけ出して殺さねばならない。確かこれも48時間以内のルールだったか。相変わらずヘビーすぎる。

 当然、その役目には身内である殺人鬼、侍、喰人鬼(カニバリズム)が立候補するのだろう。手を下すならせめて身内で、ということになりそうだ。


 だが、現状【忍が用意する薬】がなければ彼らは相当困るはず。

 薬の作り手である忍をRemembeЯ(リメンバー)のアジトで拘束する方法もあるが、現状その方法は取られていないし、忍自身拘束されても逃げ出せる自信がある。

 忍は周囲に「定期的に髪を染めて、人相を変えるためにカラコンを付けている」と言っているが、忍自身も【とある組織】の強化兵なのだ。本当は金髪が地毛だし、黄緑色の瞳も素だ。


 大人しく top secret を続けて忍から薬を貰い、時々エルダに渡しに行く――これが殺死屋が採るべき一番の正解だろう。


 だから、現時点で忍は殺死屋(ころしや)が遠くには行くことはないと踏んでいた。

 可能性があるとするならば嫌な方――死別だ。こちらは殺死屋の身体の状態から見て十二分にあり得た。


「……そうならないといいな」


 殺人鬼よりも深い部分を考えていた忍は、気休めを言うので精いっぱいだった。



 ---------------



「厄日だ……」


 宮崎竜士(みやざきりゅうじ)はため息をついた。


 つい先ほど警察病院で血を抜かれたばかりで腕が痛い。

 宮崎は刑部警部(おさかべけいぶ)との話し合いで【聞かないこと】を選択した。ゆえに血を抜かれた理由は不明だがWählen(ヴェーレン) Leute(ロイテ)関係なのだろう。


 現在、宮崎竜士(みやざきりゅうじ)は自宅で荷物を詰めている。後ろには警察官が立っていた。

 しばらくはとある宿舎に監視付きで泊まり込むこととなった。その間仕事に行かなくていいようだ。きっと逃走防止措置なのだろう。

 泊まり込みの期間は検査の結果が出るまでのおおよそ2日。場合によっては一生とも言われたが後者はご遠慮願いたい。



 宮崎は知らないが、実は宮崎はWählen(ヴェーレン) Leute(ロイテ)の可能性を疑われていた。

 陽性の場合、部隊で研修後に公安の暗部に新設された【いわば日本版の top secret 】に有無を言わせず配属される事が決定していた。

 GHQの統治のせいで自国にこういった秘匿部隊を持つことができなかったが、つい最近になり規制が緩和された。Wählen(ヴェーレン) Leute(ロイテ)はかなり珍しい。今はまだ誰もいないが、警察や自衛隊から見ると悲願の部隊創設とメンバーの獲得だった。

 ただ、彼らの期待は外れる。宮崎は後日陰性の結果が届き、無事家に帰れることになる。



「終わりました」


 宮崎は荷物をまとめ、警察官に声をかける。

 玄関の鍵をかけ、監視の警察官とともに自宅マンションを後にした。



 ---------------



 ――ダァン!!


 壁を蹴り付ける激しい音が地下に響く。すぐ横にある壁を蹴られた忍は動じないが、正面に居る人物に辟易していた。


「――ねぇ、他にも何か知ってるよね?」


 壁を蹴り付けた、正面に居る人物――霧雨が忍を詰める。


 霧雨の後ろには頭を抱えしゃがみ込む十字石と、両手を合わせ謝罪のジェスチャーを申し訳なさそうに送ってくる黒磨(こくま)が居た。

 きっと全力で止めてくれたのだろう。だが、霧雨の怒りは止まらず殺死屋(ころしや)不在のため事情を知ってそうな忍に向かった。とんだとばっちりである。


「え……あ……、霧兄(きりにい)、どうどう……」


 鬼火は顔を引きつらせながら霧雨をなだめようとする。……全く効いてはいないが。


 忍の隣には鬼火と殺人鬼が居た。ちょうどWL-015に関する会話が終わった後で、地下の無断改装した秘密部屋から出たところだったのだ。

 殺人鬼は真っ青になり、一言も発せていなかった。気持ちはわかる。


「……まず、その足をどけてくれ」

「……」


 霧雨は足を退ける。が、その顔は相変わらず怖いままだった。圧も強い。


「何回も言うが、俺は知らん。殺死屋(ころしや)に聞け。マジで」

「居ないから君に聞いてるんじゃん?」

「何で俺なんだよ」

「リーダーでしょ。それに、Σのこともある。……早く言いな?」

「だから……っ、あ゛ー、もう!マジ鬱陶しい……!!」


 忍は頭をぐしゃぐしゃと搔きむしる。


斎槻(いつき)にゃんがどこにいるかは知らん!!!殺死屋(ころしや)もな!?」

「――いい加減吐けよ」

「だから、知らないもんは知らねえんだわ!!確かにRemembeЯ(リメンバー)の居るおおよその座標は聞いてはいるが――」

「へぇ?――知ってんじゃん」

「だから知らねえんだわ!!!!!」


 忍は嫌気がさしながらも、殺死屋(ころしや)からおおよそのアジトの位置を聞いていることを伝えた。

 霧雨は怒りつつも「良くできました」と言わんばかりの視線。

 余程息子のことが大事なのだろう。忍は気持ちはわかるが怖いなと思った。



 そして、その10分後。


「――と、いうわけで。行こっか!」


 5階の廊下。

 絶望漂う面々の前で殺意のこもった満面の笑みを浮かべた霧雨が宣言する。


「……」


 巻き込まれた面々は無言だった。返事をする気力すらなかった。


 リベンジマッチとして非公式に【Cチーム】と【Bチーム】(殺死屋(ころしや)以外)でRemembeЯ(リメンバー)のアジトへ乗り込みに行くことになってしまった。

 どうしてこうなった、と思うが怒り狂った霧雨の暴走は誰も止められなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ