ビッグ(貯金箱)
というわけで、ビッグ攻略といきますか!
しかし、その前に1つビッグ…
見た目豚の貯金箱じゃねぇか!!
デカイけど…
異世界来た感が…
この世界作ったの地球人かよ!?
そんなわけないよな…?
∴準神眼
・ビッグ
∷貯蔵 ∴条件付き分裂 ∴悪食 :踏みつけ
特殊な体になっており、食事で取り入れた物から
魔力を吸収しコインのような形に形成した排泄物を出す。
消化されたものではないため汚くはないが
触るのをためらうものが多い。
背中にコインを入れる穴があり、コインを投げ込むと
約10匹のピィーという幼体のビッグになる。
ビッグは食べれないがピィーは魔力を含んだ高級な肉
として扱われる。
ピィーの半分の約5匹は狩り、残りは逃がすように
義務付けられている。
とりあえず倒しますか、この魔力貯金箱…
とはいえ、排泄物のコインを探さないと
いけないようだが…
クタン(穴は確認できたか〜
コッチは木でできたコインを見つけたぞ~)
ちょうどよかった
ガラメ(穴、確認しましたー
木のコイン今取りに行きます!)
トッ
クタン(きれいな着地だな…おっと、これがコインだ。)
ガラメ(デカすぎでは?)
クタン(穴、確認したなら分かるだろ?)
ガラメ(でもこれ、人の倍位のサイズありますよ…)
クタン(これ持って飛べるか?)
ガラメ(空間魔法でコインは送りましょうか…
少し空中に投げ出されても大丈夫でしょうし)
クタン(頼んだ!)
ガラメ(では、ほいっ)
ドシーン
クタン(どうやら上まで飛ばせたみたいだな)
ガラメ(あとは、直接行って入れてきます)
クタン(任せる)
さてと、上まで来たけどどうやって持ち上げようかね…
悩んだ結果空間魔法の精度を上げることにした。
飛ばしたい場所の景色をハッキリとイメージ
しなければならない
そこで目の前の穴を目を開いたり閉じたりしながら確認
イメージを固めていく
次に、コインをどう転移させるかのイメージもする。
転移位置が正確でも横になったまま転移させても
キレイに入らないしね…
調整がある程度できたらイメージを崩さずに
発動させるだけだ。
ビッグの体にヒビが入り始めた…
パリンッ
ヤバイ落ちる!
取り出し穴の付いてない貯金箱を割ったみたいに
砕けた!
お前、一応生物だろ!?
クタン(ヨシッ早く降りてこい!ピィーを狩るぞー)
ガラメ(今行きます!
というか、こうなるなら先に教えて下さいよ)
クタン(悪いな、久しぶりに見たからな!)
ガラメ(後は、5匹倒すだけですか?)
クタン(あぁ、だがそれぐらいは俺たちがやろう)
ガラメ(ちょっと疲れたので頼みます…)