表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
問題だらけの新婚夫婦  作者: 榊
プロローグ
1/2

プロローグ

雲一つないどこまでも青く澄み渡る大空を、見上げたかった。

白い波が打ち付ける海岸で青く光り輝く海を、眺めたかった。

心を揺らす心地の良い風、時折降っては全てを洗い流す雨、大地を照らし続ける太陽と月────



全て、妄想。儚く脆い、ただの戯言。

いつ始まりいつ終わるのか、何を目的に争うのか。それすら忘れた世界は、今日今この瞬間もその身を削りながら大戦を繰り広げていた。



炎と煙で赤く黒く染まった、希望など一切感じられない空と呼ばれるソレ。

蒸発し哀れな岩石の集合体を露わにしている、未来を打ち砕く元海のソレ。

肌を焦がす悪魔のような風、常に降り注ぎ人体を蝕む雨、光を遮断され意味を失った太陽と月────



全て、現実。辛く痛い、それは事実。

世界は見る形を失い、人間は本来の役目を奪われ、この世界に生きる全ての生物が争うが為だけに存在する、殺戮兵器と成り下がっていた。



この世界は希望を失った。

この世界は未来を失った。

人も同じくして、ただ生き延びる為に争うだけの道具になった。

絶望。喪失。悲愴。憤怒。復讐。報復。消失。

もはや人に、光など宿っていなかった。



だが、それこそ妄想であり、戯言である。

世界は希望を失った。

──希望を抱く事さえ忘れた?否。

世界は未来を失った。

──未来を創る事さえ不可能?否。

希望を抱き、希望を与えんとする者。

未来を創り、未来を切り開かんとする者。

世界が諦めたとしても、人は決して諦める事はない。なぜなら。



──人は諦めない事だけが取り柄だからだ。



◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆



「──よって、ここに二人が結ばれる事を祝福する。汝らは、如何なる時も助け合い、如何なる時も愛し合い、如何なる時も支え合い、そしていずれは──」



白く染まった礼拝堂。失われた筈の自然がその全体を覆い、赤く染まった外とは対照的に明るく染まった建物の中では、結婚式が行われていた。

それを見届ける者は多くない。それと同時に、少なくもない。

二人は確かに、今この瞬間夫婦として認められている。



今に神が現れその神々しい姿を誇示したとしても、この雰囲気は崩れる事のない絶対的なものである事を、その場の者全員が深く感じていた。

神秘的な空気に包まれている最中、神父の声が礼拝堂内にゆっくりと響いた。



「世界を救うと、誓いますか?」



「絶対に誓ってみせる‼︎」

「無理よ絶対無理よぉぉぉぉ‼︎」



──かくして、このような絶望に染まった未来を失った世界にも。

元気と活気に溢れた新婚夫婦は存在するようで幸甚だ。いや、絶句すると表現した方が的確だろうか。

如何あれ、まだ世界は終わってはいない。確信して抱く事の出来る、唯一の希望だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ