表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/14

6章 違和感??

「ボス~~~。」

「シンタ隊員!?」

 いつものように自宅にて特撮鑑賞(本人曰く自主トレ)を勤しんでいたギンガリオンの元に晋太(しんた)が元気よく訪問。

「ど、どうしたのだね!?」

「うん、お姉ちゃんが英智(えいち)兄ちゃんの家で昼ご飯を食べなさい、って。」と家から持ってきた炒飯が入った弁当(2人分)を見せる。

「おお、これは!ありがたや~ありがたや~。」

 神々しく輝く(ように見える)お供え物に拝むギンガリオン。

「それじゃあ、温めるね。」と言いながら晋太(しんた)はキッチンへ。

「ねえボス。他にも何か作ってもいい?」

「ああいいぞ。好きに使ってくれたまえ。」

 家主(居候)の許可を得たので冷蔵庫から卵と牛乳を取り出す晋太(しんた)

 小学4年生の晋太(しんた)も料理の心得は多少あり、簡単な料理なら作れる。(母と姉の厳しい指導の賜物だ。)

 また英智(えいち)の家で何度か料理したこともある為、調理器具の場所も把握しており手際よく料理を始める。

「それにしてもさすがミオ君だ。ちゃんと私のご飯の用意をちゃんとしてくれる。それにくらべエーチ君は・・・。」

 料理を全くしないギンガリオンはテレビアニメに噛り付きながら家主に対して文句。

 勿論晋太の手伝いをするつもりもない。

「私の昼飯も用意せずどこかへ遊びに行って。隊員としての自覚がなさすぎる。」

「うん?最初からお姉ちゃんがボスの分も用意するって話になってたらしいけど、知らなかったの?」

「ああ、全然。」とギンガリオンは答えたがそれは間違い。

 英智(えいち)はちゃんと伝えたがテレビに全神経を集中していたので全く聞いていなかっただけである。

「時にシンタ隊員。私の家に来るのなら、前もって連絡してくれたまえ。私はいつ出撃するかわからないのだからな。」(因みに出撃回数は0。)

「ごめんなさい。ボスからもらった通信機、どこかに無くしちゃって・・・。」

「無くした?」

「うん。家には絶対あるはずなんだけど・・・。はい、出来たよ。」

 温めた弁当と晋太が作った炒飯とスクランブルエッグを乗せた皿がテーブルに並べる。

「ふむ、それでは頂くとしよう。」

「「いただきます。」」

 2人は食事に摂りかかる。

「ねえ、ボス。聞いてもいい?」

 テーブルに置かれた食事が殆ど無くなった頃、徐に尋ねる晋太しんた

「なんだね?」

「ボスってロボットだよね?」

「そうだが。」

「それなのに僕達と同じものを食べて大丈夫なの?」

「大丈夫だ。私の体内には食物を動力エネルギーに変換することが出来る装置が搭載されているのだ。」

「へぇ~~。」

 閑話休題。

 黙々と昼食にありつく。

「ボスって、悪を倒すために地球へやってきたんだよね?」

「その通りだよ、シンタ隊員。」

「でも僕、ボスが悪と戦っているところ見たことがないんだけど。」

「・・・・・・そ、それは、そう、秘密裏に戦っているのからだよ。隠密活動というやつだな。私や悪の組織のことは地球人に知られてはならない。地球人に不安や恐怖を与えてしまうからね。」

「へぇ~~。じゃあ、いつも家にいるのはそのため?」

「も、もちろんだとも。それでも常に地球の平和を守る為、アンテナを巡らしているのだ。」

「すご~~い!」

 目を輝かせる晋太(しんた)

 尊敬の眼差しにギンガリオンの(僅かな)良心システムがエラーを表示。

 今言ったことは全て嘘。

 地球へ来たばかりの時はアンテナを巡らして索敵を行っていたが、サボリ癖がある彼は2週間で飽きてしまい、それ以来ずっとかまけ続けていた。

「ねぇねぇ、ボク、ボスが戦っている所を見たいな~。」

「いいだろう。今度出撃する時はシンタ隊員も同行してもらおう。」

「ヤッタ~~。」と喜ぶ晋太(しんた)を尻目にギンガリオンは密かに体内で鳴り響く良心システムの電源をシャットダウンするのであった。


「ふう、ごちそうさまでした。」

「お粗末様でした。」

 昼飯を食べ終えた4人。

 午前中の撮影は問題もなく順調に終了。

 撮影は人間に変装したクルサードが三脚にビデオカメラをセットし、動画を撮ると同時に首から提げているカメラ(これも店長から拝借)で写真撮影。

「本当に美桜(みお)って料理が上手ね。弁当とてもおいしかったわ。」

「えへへ、ありがとう。そう言ってくれるとうれしいな。」

 本日、全員分の弁当を用意してきた(某魔法少女のコスプレ衣装を纏っている)美桜(みお)はとてもうれしそう。

「ああ、今日もおいしかったよ。」

 英智(えいち)未亜(みあ)の感想に全面同意。

 因みに未亜(みあ)英智(えいち)もコスプレ衣装を着ている。

 未亜(みあ)は漆黒のマントと龍の骨が全身に散りばめられた衣装。

 製作者本人曰く、魔族の幹部をイメージしたらしいのだが、肌の露出がかなり多い。

 スレンダーの彼女にとても似合っているのだが、眼の行き場に少し困ってしまう。

 対する英智(えいち)は肌の露出は一切ない真っ赤なヒーロースーツ。

 数年前に大ヒットした戦隊シリーズ、金属戦隊(きんぞくせんたい)ハルコンジャーのハルコンレッドの衣装だ。(英智(えいち)も大ファン)

「2人のおかげで滞りなく進んだわ。」

「私は少し恥ずかしかったわ。」

「そうか、俺はそんなことなかったぞ。」

「えーちゃんはヘルメットで顔が隠れていたからよ。私達は顔映っているんだよ。」

 美桜(みお)の言う通り英智(えいち)はヘルメット装着して撮影していた。 

「でも最後の方は結構ノリノリだったわよね。」

「もう~~、未亜(みあ)ちゃんたら。」

 女子2人は仲良くいちゃつく中、先程から寡黙な人物が一人。

 難しい顔をしながら女子2人をずっと見ている。

「あの、(くるま)さん?」

「は、はい!な、なんですか?中富(なかとみ)さん。」

「いや、先程からずっと黙ったままだったので。もしかして体調が悪いのですか?」

「いえ、大丈夫です。すこぶる元気ですよ。」とアピール。

 ワザとらしい行動だったが誰も彼に対して追求しなかった。

「そうですか・・・。(まぁ、美桜(みお)が作った料理も食べていたし、大丈夫だろう。)体調が悪くなったらすぐに言ってください。」

「はい、ありがとうございます。」と答えたクルサードであるが、意識は別の――未亜(みあ)といちゃつく美桜(みお)の方に向いていた。

(やはり、微かだが彼女から力を感じる。)

 諜報員であるクルサードは戦闘能力が低い代わりに高い感知能力を備えている。

 そんな彼は美桜(みお)から発せられる僅かな力をずっと感じ取っていた。

(彼女から感じる力はこの地球上には存在しない力・・・。彼女は一体何者?ま、まさか銀河ギャラクシー・十字架(クロス)の者!)

 とはいえ、ここで疑問が一つ。

(確か彼女はミア様の大親友。地球へ来て以来の付き合いだと聞く。そんな長い間共にいてミア様が気付かないとはどうも考えにくい・・・。)

 表情を出さずに脳内で考察し続ける。

(はっ!もしや、洗脳!あ、ありえる。考えてみれば学校に行き始めてから地球侵略に対して消極的になり始めたし。)

 鉄の椅子に縛られ、怪しい薬を投与される未亜(みあ)の姿が脳内で鮮明に浮かび上がる。

(そうに違いない。ミア様は洗脳によって敵のスパイとされたに違いない!)

 そう結論が出た時、未亜(みあ)が「それじゃあ、午後の撮影を始めましょうか?」と立ち上がった。

「午後はどうする?この衣装で続きを撮影するのか?」

「ううん、午後は別の衣装に着替えるわ。」

 それを聞いた美桜(みお)は恥ずかしそうに縮こまる。

「大丈夫よ美桜(みお)。今度のは普通の衣装だから。着替える場所はあそこね。最初に美桜(みお)で、次に私、最後に英智(えいち)君を撮影するわ。」

「了解。それじゃあ俺は(くるま)さんと一緒にカメラの準備をしておくよ。」

「うん、お願いね。美桜(みお)は一緒にきて。これから着る衣装を渡すから。」

 未亜(みあ)美桜(みお)を連れて近くのプレパブへ移動。

 この公園にはプレハブで作られた個室があり、そこを衣装の着替える場所として利用していた。

(こ、これはチャンスです。)

「ん?どうしたのですか?(くるま)さん。」

「い、いえ、別に。」

 慌てて誤魔化し、英智(えいち)と共に準備に取り掛かる、が、しばらくして、

「いたたた・・・。」

「どうしたのですか?車さん。」

「急にお腹が・・。」

 お腹を押さえて蹲るクルサード。

 勿論これは嘘。

 トイレを装い、美桜(みお)を監視しよう、という魂胆なのだ。

「大丈夫ですか?」

「ええ多分。お手洗いに行けばなんとか・・・。すいません、後の用意お願いしていいですか?」

「分かりました。」

 彼に謝りつつ、その場から離れるクルサード。

 未亜(みあ)達とは反対の方向へ歩き、英智(えいち)の視線が届かない場所に着くと形態変化。

 猫の姿に戻り猛ダッシュ。

 目的地は勿論プレハブだ。

「よし、ここだな。」

 周囲を見渡すクルサード。

 誰もいないことを確認し、スライムに変形。

 扉と床の隙間10㎝を通り抜けて見事侵入成功。

(よし、他に誰もいない。)

 人の気配は美桜(みお)一人だけ。

(ミア様もいない。これはチャンス。)

「今度は婦警なのね。」

 奥の個室から聞こえる美桜(みお)の声を目指しスライム状態のクルサードは忍び足でゆっくりと近付く。

(くっくっく、見ておれ。正体を暴いて見せようぞ。)

「タイトのミニスカートなんて私、似合わないわよ・・・。」

 壁にかけられている次の衣装にため息をこぼしつつ、着替え始める美桜(みお)

 フリフリのミニスカートと大きなリボンが地面に落ち、胸元のボタンを外していく。

 無防備に下着姿を晒す美桜(みお)は知る由もない。

 地球外生命体が自分の着替えを覗いていることに。

(ほお~~、なかなかいい身体をしておりますな~~。)

 個室の扉の隙間から美桜(みお)を覗くクルサード。

(ミア様と比べれば太いですが悪くないですな。くびれもあり肌も綺麗。健康的で何よりあの巨乳!あの胸の大きさは中々お目にかかれない逸材ですぞ。あれに抱きしめられたらたまらんでしょうな~~。)

 むふふ、と変態な笑みを浮かべた所で我に返る。

「って、吾輩は覗きの為に忍び込んだ訳ではないのだぞ。しっかりしろクルサード。」

 とはいえ、魅力的な美桜(みお)の身体から目が離せない。

「―――っていかんいかん。さてと、やるぞ~。」

 やるって何を?

「何を?って決まっております。あの娘を襲って――――。」

「襲って、どうするつ・も・り?」

 背後からの囁き。

 美桜(みお)に襲い掛かろうとしていたクルサードの全身に恐怖が走り、硬直。

「そ、その声は・・・・。」

 恐る恐る振り返ったクルサードが眼にしたのは―――、

「ミ、ミア様!」

 満面の笑みを浮かべ仁王立ちする未亜(みあ)

 こめかみには怒りの筋、そして背後から見える激怒の炎にクルサードは身の危険を感じた。

「な、なぜ、ここに・・・。」

「飲み物を買って戻ったらあなたの姿が消えていたからよ。」

 クルサードに排泄行為は必要ないことを知っている未亜(みあ)

 英智(えいち)の話を聞いた彼女は嫌な予感がして、彼の姿を探していたのだ。

「で、あなたはここで何をしているの?」

「こ、これは、ですね。その、ミア様のことを思いまして・・・。その・・・洗脳が・・・・。」

 恐怖のあまり言葉が上手く出ない。

 その結果、未亜(みあ)には一切説明できず。

「へぇ~~。私の親友の着替えを覗くことが私の為、だというのね・・・。(がしっ!)」

 クルサードをわし掴む未亜(みあ)

 彼女の微笑みは悪魔みたいで壮絶に怖い。

「ミア様。吾輩の話を聞いて――――。ちょっとミア様。待ってください。それだけはご勘弁を・・・・。」

 美桜(みお)に気付かれないよう引きずられ、プレハブから退場する2人。

 数分後、猫らしき大悲鳴が公園中に響き渡ったそうだ。


「あっ、お帰りお姉ちゃん。」

「ただいま。」

「早かったね。」

「うん、撮影担当の人が突然体調を崩したから午後の撮影が無くなったのよ。」

「ふ~~ん。」

「それはそうと晋太(しんた)。これ、落ちていたわよ。」

 美桜(みお)はポケットから取り出した物を晋太(しんた)に見せる。

「あ、ボスから貰った通信機だ。朝からずっと探していたんだ。」

「探していた、じゃないわよ。洗面場に落ちていたのよ。」

「本当に?」

「自分の物はちゃんと自分で管理しなさい。」

「は~い。ごめんなさい。」

「はい、よろしい。ところで晋太(しんた)。夕ご飯何がいい?」

「ハンバーグ!!」


「いただきます。」

「ミア様~~~。」

「そんな顔してもダメ。今日は夕ご飯抜きです。」

「そんな~~。」

 ロープでぐるぐる巻きにされ、天井へ吊るされているクルサードの悲しそうな鳴き声が六畳間の部屋に虚しく響く。

「全く、美桜(みお)から不穏な力を感じた、私が洗脳されている、って何よ。失礼にも程があるわ。」

「申し訳ございません。」

 クルサードによる細かな診断の結果、未亜(みあ)が洗脳された形跡は一切出てこず。

 それによりクルサードはさらなる叱責を受け、只今絶賛反省中。

「ですが・・・、吾輩は確かに感じ取ったのですよ・・・彼女から不穏な力を。ですから―――。」

「まだそんなこと言うの!」

「ひい!」

 未亜の力のよって強化された割りばしが自分のひげを掠り、天井に深々と突き刺さるのを目の当たりにして真っ青になるクルサード。

美桜(みお)は私の大切な友達よ。これ以上私の友達を侮辱したら、いくらクルサードでも許さないわよ。」

 鋭い眼光はクルサードの反論を黙らせる。

「いい?二度と私の友達――美桜(みお)英智(えいち)君に手を出さないこと。いいわね。」

コクコクコク。

 クルサードはただ頷くことしかできなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ