表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

プロローグ

お久しぶりです。

何か降ってきましたので、勢いで書いちゃいました。


違和感あり、ご都合的なのは勘弁してね

「おはようございます。」

「本日から3日間お世話になります。」

「県立〇▽商業高校2年生の山田 和美です よろしくお願いいたします。」

と総務部長さんにご挨拶しました。


という設定だ....

(ふえぇ? 何か変な言葉が聞こえたような....)


今日の服装は、訪問する会社によっては、作業しやすい服など指定されるのだけど、

社内事務作業ということで、学校指定のセーラー服を着てきました。

今回の実習は8月1日なので、半袖にするか悩みましたが、クーラーが効いているかもなので、

長袖を選んできました。 うん 正解だったようです。

夏服のセーラー服は水色襟に、ブルーのスカーフ。

そして水色の膝丈プリーツスカートです。

うん 制服が可愛いからって学校を選んだんじゃ....少しあるけどね


引率の先生とこの◯×商事さんにお邪魔し、インターンシップ実習を開始した。

夏休みの真っただ中だけど、将来の進路や就職先の参考にする為の大事な3日間となる。


という設定だ....

(また変な言葉が聞こえる....)


今回は2年生 3人がこの会社でインターンシップ実習を行います。

私は将来システム開発もしてみたいと思い、システム課での実習となりました。

他の2人は営業課での実習になるので、部長さんとの挨拶をした後、

先生にも事前授業での注意事項に注意するように言われ分かれました。


(先生最終日の3日後にもまた来るとの事で大変だな~っと思った。)


という設定だ....

(うう なんなの?? 設定ってなんなの~)


実習する場であるシステム課に訪れた時、見知った姿を発見した。

ショートカットの髪、ブラウスにはリボンが結んであった。

会社の制服だと思うのですが、お似合いです~~。


(あっ篠原先輩~~~ っと嬉しくなって声を掛けたい思いは置いておいてと)


篠原先輩は、私が高校1年生の時、3年生で生徒会長してたんです。

入学式の時の演説でカッコイ~って思っちゃったんです。

べ 別に百合じゃないけどお近づきに成りたくて生徒会に入っちゃいました。

そして今は副会長をしちゃってます。


ところでよく見ると先輩の様子がちょっとおかしい....画面を見て泣いてる???

大変です。様子を見に行こう!


(あれ?違和感が大きくなってきた....なんだろう???)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ