表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/124

51話 静海の秘密

説明回です。

 アキと雅はなんだかんだでいつも以上に食べていたし、ヒロも食欲完全開放していたのかいつもの2倍は食べていた気がする。


 大量にあった食材が8割程お腹の中に(そのうちの4割位はヒロの胃の中だ)収まったくらいでみんなの手が止まり、各自まったりしだす。

 一応ヒロはまだ、残りを自分で焼いて少しづつ食べ続けてるけど。


(……このタイミングなら、良いかな)


 ……実はちょっと、前から気になっている事がある。静海に関する事だ。


 姉さんから粗方聞いたけど、姉さんは意図的に情報開示をしない事がある。具体的に聞かれなかったから全部は答えなかった、とかよくある。


 静海制作に関わっているはずの父さんだけど、お酒も入っていつも以上に気分が良くなっている今なら、姉さんがわざと言わなかった事とか父さんの仕事の内容とか、少し突っ込んだ事を聞いても話してくれるかもしれない。


 一応、国家機密について聞き出そうというのだから、周りの目や耳を確認する……雅とアキは折りたたみ椅子に座ってまったりしながら雑談していて、ヒロと静海はコンロを陣取って、残りの食材をちびちび食べ続けている。姉さんと母さんと咲さんは、なにやら真剣な表情で話し合っているから……うん、問題ない。


 というわけで。


「父さん、静海って、第1級精霊剣、で良いんだよね」

「む? なんだ、瑞希や静海は等級を伝えていなかったのか」

「一応聞いてたけどね」


 普通の人間と変わりなくお話しできる精霊剣だから、最上級なのは最初からわかっていたけど、直接本人達からも聞いてはいる。

 2人は第1級、とだけ言っていたけど……


「なんか気になるんだよね。完璧主義の姉さんが、神話級を目指していたのに妥協で1級を作るかなって」

「ふーむ。瑞希は優輝に対して、はぐらかす事はあっても嘘は絶対に吐かないのは知っているだろう? つまり、1級というのは嘘ではない」

「でも、それだけじゃないんでしょ?」

「あぁそうだ」


 だよね。姉さんったら意地悪なんだから。


「優輝には話すが、一応他言無用だぞ?」

「静海が国家機密どころか、精霊剣だって事すら友達にも話してないよ」

「うむ、そうか。では、そうだな……」


 お酒で思考が鈍っているからか、考える間を置く父さん。


「静海には、大きな特徴が2つある。1つは、高度な索敵力だ。静海の核となる神霊石の属性は、瑞希と同じく水属性ではある」

「ではある?」


 静海が水属性の剣なのは聞いているけど……


「うむ。実は静海には、水以外の、すべての属性の精霊石が使用されている」


……なんか引っかかる言い方だ。何故5属性ではなく「すべての属性」なのだろう。それに何故、神霊石ではなく「精霊石」なのか。


 それはつまり……ということは……んー……


「……もしかして」

「うむ、流石は優輝よ。静海は、6属性の精霊石で作られている」


 精霊属性は、人も精霊剣も1人1種類しか持てない。精霊石を使用して作られる神霊石も、1属性しか付与出来ないと言われているし、現代でも複数付与に成功した例は無い。というか、複数の属性石を使って神霊石を作ろうとしても決して結合しないらしく、絶対に不可能と言われてきた。


「かなり特殊な条件が必要だが、精霊石の状態なら、複数属性を結合する事が可能らしい。無論、こんな発想を思いつき、さらに実行出来たのも成功させたのも、瑞希が初、なのだが……」

「……うん?」


 そこまで話して、先を話すのを躊躇うかのように言葉を途切れさせる父さん。

 それは要するに、僕に言いにくい事、僕が聞いたら怒りそうな事。


 ……1つ、思い当たる。


「姉さんの血液、かな」

「ふむ、何がしかの形で聞いていたようだな。そうだ、静海の神霊石に使われた、全属性で出来ているまったく新たな精霊石を生み出すためには、高い霊力を持った人間の血液が必要だった。しかも、他の人間の血液が少しでも混ざると必ず失敗したので、使われた血液は瑞希の物のみだ」


 ようやく、気になっていた事が繋がった気がする。精霊剣を作るのに、心血を注ぐとかの精神的な意味ではなく、文字通りの血液が必要だったのかが、どうにも謎だった。


 自身でそう結論を出したとはいえ、それは「姉さんならそこまでするだろう」と知っていただけで、通常の精霊剣製造に血液が使われるなんて情報は、一度も見聞きした事はなかった。


「私も鍛冶士ではないからな。神霊石制作のための専門的な事や職人技やらなんやらは、詳しく説明できないが……わかっている事は、瑞希にしか出来なかったという事と、瑞希の血液を使用している関係からか、結果として静海は瑞希以外の者とは一切契約しようとしなかった事、だな」

「そっか……」


 今の話を聞いて真っ先に思った事は1つ。姉さんはやっぱり、天才の中の天才、自他共に認められる大天才なんだなーって事だ。


「そんな訳で、静海には全属性の精霊石が使用されているのだが。それによって静海は、「異常なまでに高い索敵能力」という特殊精霊術を持っている。少し対象に近付けば、そこにいる人物の精霊属性や大体の潜在霊力を測る事が出来、精霊剣に至っては、等級まで正確に言い当てられるらしい。どちらも意識のある状態、つまり起きている時なら、だが」

「それは……凄いね。個人情報もあったものじゃないね」

「まあ、あくまで精霊術に関わる部分のみだがな」

「この国に取っては一二を争う重要な個人情報だけどね」


 まあ、それはそれとして。


「そう言えば、6属性の精霊石ってさらっと言ったけど。無属性なんてよく使えたね」


 神霊石に加工する精霊石にも、当然精霊属性は存在する。

 精霊石は、低純度を集めて結合させた人口精霊石でも、発掘された時点で高純度な天然精霊石でも、基本的にすでに属性が付いている。


 けど、天然物にはまれに、何の属性も付いていない無垢な精霊石、通称「無属性精霊石」が発見される事があるらしい。


 とはいえ無属性石は、発掘されて放置しておくと、放置した場所の環境で多少左右するらしいけど、1日もすれば何らかの属性が付いてしまうものらしい。

 よって無属性石は、通常神霊石作製に使用される事はない、というか、石の鑑定や輸送など含めてそれなりに時間がかかるため、鍛冶士の所に届くまでに属性が付いてしまうので、まず使う事が出来ないし、そもそも使うという発想が出てこない。


 つまり無属性石を使用したいなら、最初からその前提で、発掘現場に精霊石鑑定の専門家を予め待機させて置く等してから発掘をする必要があるのだ。彩光精霊石以上に見つかる事が稀な無属性石をだ。それこそ、国が支援しなければ不可能に近い訳で……うーん……


「無属性石の希少性だけを考えても、姉さんとんでもない事してるよね……まさしく国家機密だ」

「うむ、そうだな……瑞希もだが、そう考えると私も、我ながら無茶をしたものだ。まあなんにしても、咲殿の口添えがなければ不可能だったろうがな」


 父さんの言からして、結構無茶したのかもしれない。姉さんの行動理念を考えれば、色んな人に迷惑もかけたのだろう。


 けれど、第一に僕のためだとしても、強力な精霊剣の誕生は、10年以内に復活する魔神とその兆候という、目に見える差し迫った危機への新たな希望となる。


 なので、僕からはあまり言うことはない。せいぜい、


「あんまり無茶をし過ぎないでね。それと、今後は可能な限り情報を話して欲しいかな」


くらいだ。


「そうだな……優輝も有力な守護者候補だし、我が子だというのを別にしても信頼出来ると思っているからな。まあ良いだろう。だが、さっきも言ったが、くれぐれも友人に口外しないよう気を付けるんだぞ」

「それはもちろん」


 僕が口を滑らせるなんて、魅力的に思った相手につい「可愛い」とか言っちゃうくらいだ……それはそれで自重しないとだけど。


「そうそう、情報といえばだが。瑞希によれば、全属性石の結合も特殊精霊術2種も、無属性石がなければ実現不可能だと言っていたな」

「へー……無属性石が必須ならまあ、多少の無茶もしかたない、のかな」


 まあ、もう1つの精霊術の効果次第で評価は変わるけど。


「それで、もう1つの特徴って?」

「うむ。そのもう1つが、瑞希が本来想定していた静海の特殊精霊術なのだが……というか瑞希に言わせれば、高索敵に関しては、副次的におまけで付いたようなもので、瑞希ですら「使えるようになっていたら嬉しいな」程度に思っていた能力らしい」


 姉さんがそう言ったということは、一応高索敵能力を持つ事も予想の範囲内ではあったらしい。


「そうだな……優輝は勉強熱心だからな。すでに完成している精霊剣の等級を上げる方法は、知っているだろうが」

「えっと、後から等級を上げるって事ね」


 少し考えるけど、知っているのは1つだけだ。


「他の精霊剣を打ち砕いて、精霊剣の精神が消える際にわずかに漏れ出る存在力を取り込む。これを根気よく続けるとレベルアップする、だね」

「正解だ」


 ふむ、このことを聞いたって事は……


「静海は、存在力の取り込みに特化している?」

「うむ、簡単に言えばそうだな。そして特化と言ったが……その力の吸収率が恐ろしく高い」

「……具体的には?」

「まず、精霊剣以外からも力を取り込める。普通の食事からもだ」

「……それはすごい」


 完全な人型である静海は、僕らと一緒に食事をしている。人型とはいえ精霊剣なので、大丈夫なのか気になっていたけど、聞いても「問題ありません」としか言わないので、その時は「普通の無機物型と違って自律歩行出来るから、その分エネルギーが必要なのかな」としか思わなかったけど……まさかそんな秘密が。


「そして、精霊剣の力を取り込む場合は食事の比ではない。砕いた剣の存在力のほとんどを食って吸収してしまえる」

「……なるほど」


 そんな精霊術を持っていれば、今は1級でも、いずれ神話級に至れるーーいや。


 姉さんは僕のためになるなら、出来そうな事はなんでもする。じゃあ、僕の安全を脅かすあらゆる要因を排除したいなら、どうするか。


(多分姉さんは、神話級に上げるまでがスタートラインと思ってる気がするなあ。静海を神話級に出来た時点で不老になれるしーーそうなったら、静海の特殊精霊術なら、いずれ最強にーー第1位にも、到達出来るかもしれない)


 水城 瑞希は、水城 優輝が何より第一。


 理解しているつもりだったけど、どうやら姉さんの想いは、僕が思っていたよりも重いのかもしれない。


 その事が、怖くもあり、嬉しくもある。


(僕だって、姉さんの事大好きなんだから。姉さんが無茶し過ぎて手の届かない場所に行かないように、僕ももっと頑張らないと)


 その気持ちがあれば、さっきの魔獣討伐の時もダメ出しされなかったかもしれない。

 姉さんが静海を神話級にしようとしているのなら、僕も肩を並べられるように、神話級との契約を目指そう。


 それは、前からの目標ではあったけど。今後は、心身を鍛える以上のーーいや。


 それ以外のアプローチをしようか。

長くなったので今回はここまでです。次は月曜投稿の予定です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ