噛んじゃダメ
会社で北海道のお土産、生キャラメルを貰いました。
キャラメルですが、なぜか噛んじゃうんです。
そして、種が入っていたのか『ガリッ』と嫌な感じに。
やっちゃいました。
歯の詰め物が穫れたんですね。
しょうがない、歯医者に行くかと。
行きつけの『廃車』があるんですが、医者の口が悪くサービス業じゃないだろと思ってます。
態度もひどいです。
家の近所で、土曜日の午前中やっているので便利です。
予約制の歯医者ですが、初診は予約せずにいきなり行きます。
毎回、文句言われますけど、知ったことではありません。
当然の扱いです。
土曜日の最後の一人で待っていたのですが、
「あ~。鼻くそ取れちゃったんだね。前の医者、腕がないね。
大丈夫、強力な接着剤で取れなくするから。高い接着剤あるんだよ」
口を開けているため、喋れません。
そのまま、ガリガリ削り始めます。
「娘が幼稚園の年長さんになってね。もう可愛くて、可愛くて」
痛いぞ。かなり痛いぞ。加減しろ、このおやじ。
「娘が書いた絵、そこに貼ってあるでしょ。いいよね」
とりあえず見る。うん。幼稚園児作は間違いない。
女性の看護師さんは、完全無視です。
ガリガリ。ゴォーゴォーと唾液を吸われます。
むっちゃ痛いんですけど。
「はい。口すすいで」
血がめっちゃ出てますけど。
「はい。口あけて」
ガリガリ。
痛い。痛い。痛い。
「今日はここまでかな。歯の型とったら終わりだね。
この後すぐに娘をプールへ連れて行かないといけないから、時間が無かったんだよ。
麻酔すると効き始めるまで時間がかかるから、無しだったけど平気だったよね。
相変わらず、我慢強いね。次からは予約してから来てねん」
普通に痛かったぞ。
麻酔ぐらいしろよ。
口をすすいでいるから喋れないし。
今更言うのも、なんか男が下がりそうだしな。
胸にしまっておいて、どこかでネタにしよう。
看護師さんは、とっとと歯の型取り準備に入ってました。
平常運転みたいですね。
おやじは、プールの準備でいなくなってるし。
これが絶対に予約してからは来ないと誓った日の出来事です。
この歯医者に行くのは治療が速いから。
3回くらい行けば終りです。
なんでしょうね?
キャラメルは噛まずに舐めましょう。
今回も、そこはかとなくひどいです。