表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/23

花粉症

私は花粉症なんです。

今は1月なので、余命2ヵ月です。

それくらい辛いです。


ここからは汚いので、苦手な方はバックでお願いします。


花粉症を自覚したのは、通勤途中で突然10回くらい連続でくしゃみが出た時ですね。

なんだろうこれって思ったし。

そのあと電車で鼻水がどばどば出てハンカチで押さえてました。

鼻をすする?

粘度がないんです。

すすれません。

ただただ、大量に垂れるのみ。

キオスクでマスク買いましたよ。

マスクしても中で鼻水はだばだばでるし、マスクの中は惨劇でした。

みんなマスクしている理由が分かった日でした。


医者で花粉症の薬を貰ったんですが、薬に対して結構アレルギーあるんです。

粘膜が弱くなって、鼻血とか出やすくなるんです。

休みの日に遊びに行く途中、高速道路で運転していました。

突然鼻水が、どばどば出だしてまいったな~と思ったんです。

しかし、高速運転中だし、とっさにティッシュで押さえられなかったんですね。

服に大量にかかりました。

あ~あ~と思って見たら鼻水改め鼻血がだばだばで、淡い色の上着きてたから血がつきまくって目立つこと、目立つこと。

PAで上着の血を拭うのは、ほんと嫌になりました。

最悪の記憶ですね。


ここからが本題なんですが、カルピスがら出ている「L-92」って、アレルギーに効果がある?

乳酸菌飲料が出ているんですよ。


12月くらいに知ったので、それから毎日飲んでます。

3月に効果の程をお伝え出来ればと思って書きました。


これは効果あり(楽に出来るやつ)の方法があれば知りたいのです。


適当になってしまいました。すいません。


花粉症で失敗した、面白いエピソードも知りたいのです。





ここで状況報告です。場所は関東です。


1月29日現在:花粉症の症状は無しです。

2月08日現在:関東は飛び始めたみたいですが、花粉症の症状は無しです。

2月17日現在:症状はくしゃみ鼻水なし。ただし、鼻の粘膜が腫れてるからか

        鼻づまり。いつもは医者で抗生薬まで出してもらって飲むくらい

        なのにすっごい楽です。市販薬のアレグラ飲み始めました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ